そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 東京都千代田区 > 飯田橋 > JR飯田橋駅
 JR飯田橋駅

JR飯田橋駅 JR飯田橋駅下車 徒歩0分
 地図
JR飯田橋駅
JR飯田橋駅
 飯田橋駅は、JR東日本のほか、地下鉄では東京メトロと都営地下鉄が乗り入れています。JR中央本線の駅になりますが、中央・総武線の各駅停車だけが止まります。
 島式ホーム1面2線の高架駅です。
 地形が傾斜しているため、東口側が高架駅のようになっていて、西口側は橋上駅になっています。
 しかも急カーブになっていて、ホームと電車の間に広い隙間ができてしまい、人身事故の多い駅のひとつとなっています。
 1928年(昭和3年)、駅間が近い牛込駅と飯田町駅を統合し、飯田橋駅が開業しました。
 1日の平均乗車人員は、2011年の統計では約90763人です。
 写真に写っている電車は、2007年鉄道友の会ローレル賞を受賞したE233系電車です。新型車両んだけあって、カッコイイですね。
 1999年から首都圏に大量投入されたE231系車両や、2005年から常磐線に投入されたE531系車両の技術をベースとして開発された、E231系電車の後継車両です。通勤型車両の201系電車、205系電車、近郊型車両の211系電車の置き換えに製造されています。
 車両の信頼性を向上させて輸送障害を防ぐため、従来の通勤形車両・近郊形車両に比べるて全体的に「ゆとり」を持たせた、ゆとり世代の電車です。
 従来と同じ軽量ステンレス製車体ですが、製造法の工夫によって車体強度を向上させています。
 車体強度は向上したにもかかわらず、衝撃吸収構造で意図的に壊れやすくしたクラッシャブルゾーンを作り、衝突事故を起こした時の安全性を向上させています。
 車内は白を基調としたデザインになっており、バリアフリー化や、液晶ディスプレイの設置などが行われています。乗務員室も広くなりました。
写真撮影:2008年07月05日
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  東京都千代田区-飯田橋  
そらいろネット JR飯田橋駅
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加