金沢文庫エリアの入り口にあたるのが、谷津町です。京急金沢文庫駅があります。金沢文庫の駅名の由来は、もちろん金沢文庫にあります。
一般的に谷津という地名の由来は、湿地や低湿地に由来する地名です。谷津と書いてヤツ、ヤチ、ヤトと読んだり、谷と書いてヤツと読んだりします。つまり谷戸にできた町ということになります。高地や丘陵に入りこんだ湿地や低湿地を指します。鎌倉時代以降に関東地方で多くつけられた地名といわれています。
金沢文庫すずらん通り商店会があります。めずらしいお店としては、高島屋刃物店があります。刀剣の研磨、刃物の製作・販売をしています。
横浜市金沢区谷津町  |
能見台 |
片吹 |
西柴 |
能見台森 |
谷津町 |
金沢町 |
釜利谷東 |
泥亀 |
寺前 |
|