そらいろネット > ベランダ園芸 > 食べ物園芸 > キャベツ栽培 > 2007年01月25日
 ブロッコリー栽培-2007年01月25日-

ブロッコリー

[名前・種類] ブロッコリー
[学名] Brassica oleracea var. italica
[英名] Broccoli
[名前の由来] ラテン語で枝を意味します。
別名、ミドリハナヤサイ。
[分布] 地中海沿岸地方原産
[科名] アブラナ科アブラナ属
[花色] 黄色
[花期] 4月・5月・6月
[特徴・解説]  南欧原産の多年草の野菜。カリフラワーと同じキャベツを起源とするもので、イタリアなどではブロッコリーとカリフラワーを区別しません。日本では明治時代〜大正時代にかけて渡来し、緑色で小型の花蕾(からい)を付けます。
 茎は高さ50cm〜70cmになります。
 上部に黄色の4弁花を多数つけます。
 葉は濃緑色で、羽状に深裂します。
 ブロッコリーは収穫後も、脇芽を伸ばし新しい蕾をつけますが、カリフラワーは収穫後は新しい蕾をつけません。近年、ブロッコリーの新芽、ブロッコリースプラウトが栄養価の面でも注目を集めています。ガンの予防にも効果があるといわれています。
[感想]  こちらもコガネムシの幼虫のエサとして、土に突き刺しておいたブロッコリーの芯。こちらも根付いたのかどうかわからないけど、親指サイズの小さなブロッコリーが収穫できました(^^)。1粒で2度美味しいというのでしょうか?でも、コガネムシの幼虫を思い浮かべちゃうから、食べられなかった(^^ゞ
 ブロッコリーの成長はここまででした。ちゃんと根付いたわけじゃなくて、芯に残っていたエネルギーと、土から吸い上げた水分とで、小さなブロッコリーができたのかも。
 小さくて可愛いブロッコリーです(^^)
[写真撮影] 2007年01月25日
[関連ページ]
アブラナ科の植物
アブラナ科
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
ブロッコリー
コガネムシの幼虫
コガネムシの幼虫
コガネムシのさなぎ
コガネムシのさなぎ
コガネムシのさなぎ
コガネムシのさなぎ
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

自然流家庭菜園のつくり方新装版
アブラムシ退治てんとう虫の巣箱
藤田智の菜園スタートBOOK 春夏編 (生活実用シリーズ NHK趣味の園芸/やさいの時間)
藤田智の菜園スタートBOOK春夏編
花・園芸・ガーデニング・園芸薬剤

  キャベツの育て方  
そらいろネットホーム 2007年01月25日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved