そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 爬虫類図鑑 > アリゲーター科 > ヨウスコウワニ
 ヨウスコウワニ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ヨウスコウワニ

[和名・種類] ヨウスコウワニ
[学名] Alligator sinensis
[英名] Chinese alligator
[名前の由来] 揚子江鰐。
別名、チョウコウワニ(長江鰐)、シナアリゲーター、シナワニ、ヨウスコウアリゲーター。
[分布] 中国長江下流域
[科名] ワニ目アリゲーター科
[特徴・生態]  中国の揚子江下流の淡水域に生息するアリゲーターの仲間。
 全長は約2mになる小型のワニです。体色は背面が黒色、またはやや茶褐色で、淡い黄色の不規則な縞があります。尾部は特にこの縞が顕著になります。
 吻はミシシッピーワニに似て丸みを帯びていますが、長さは短めです。頸鱗板(けいりんばん)は3対あって、互いにくっついています。脊鱗板(せきりんばん)は6列あり、中央の2列は他の4列に比べると高くなっています。前足には水かきがなく、後足の水かきもあまり発達していません。
 水中で魚類を捕食します。性質は大人しく、人や哺乳動物を襲うことはほとんどありません。生息域が中国大陸の北緯23度付近で、ワニの仲間でもっとも北に生息しており、冬期は水温・気温が下がるため、川底や川岸の泥中で冬眠します。アリゲーター属はミシシッピーワニとヨウスコウワニのみで、旧大陸と新大陸に分かれて生息しています。食用やペットとして利用されていますが、開発によって生息数が減少しています。
[感想]  ワニってやっぱり怖いねー。ヨウスコウワニって大人しい性格らしいんだけど、顔が怖いから、やっぱり怖いです(>_<)。ワニやサメっていうのは、人を襲うっていうイメージが強いですよねー。映画の影響なのかな?実際に自分が襲われたわけじゃないけど・・・
 同じは虫類のトカゲはすばしっこく動きますが、ヨウスコウワニはまったく動きませんねー。動物園内なので、動かなくてもエサをもらえるからかな?しっかり動いて運動しないと、飼育係にエサを減らされちゃうぞー。
 口を大きく開けて、サービスしてくれればいいのになー。
[写真撮影] 2007年06月01日
[関連ページ]
ヨウスコウワニ
ヨウスコウワニ
ヨウスコウワニ
ヨウスコウワニ
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な爬虫類図鑑-アリゲーター科  
ヨウスコウワニ そらいろネットホーム パラグアイメガネカイマン
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved