そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > クラゲ図鑑 > クダサンゴ科 > クダサンゴ
 クダサンゴ

クダサンゴ

[名前・種類] クダサンゴ
[学名] Tubipora musica
[英名] Organ pipecoral
[名前の由来] 管珊瑚。
[分布] 奄美大島・小笠原諸島以南
[科名] 根生目クダサンゴ科
[特徴・生態]  水深2m〜3mの熱帯のサンゴ礁の海底に生息するクダサンゴ。
 赤い管状の鞘が平行に並んで束になった、直径約20cmの群体を作ります。鞘を連ねる横板がところどころにあって、数mmの間隔をおいて層を作ります。鞘の頂上から灰緑色の触手を広げ、触手に触れると鞘の中に退縮します。
 乾燥したものは、土産物店などで売られています。飼育用として観賞魚店でも売られています。
[感想]  珊瑚もクラゲも同じ仲間になるので、クラゲ図鑑に掲載しています。
 クダサンゴは意外と身近なサンゴの仲間なんですよ。海水魚をたくさん扱っている熱帯魚店に行くと、フィジー産のクダサンゴが販売されているんじゃないかな?サンゴを売買するのは法律に違反するんじゃないかなって思ったんだけど、普通に売られているので問題ないみたいです。
 この写真のクダサンゴは、海の漂着物のクダサンゴです。三浦半島ではほとんどお目にかかることはできないけど。アクアリウムでサンゴを育てている人って、サンゴが死んじゃったあとはどうしているのかな?乾燥させてレイアウトとして使うのかな?もしかして捨てちゃうのかな?
[写真撮影] 2007年09月26日
[関連ページ]
横須賀市自然人文博物館
横須賀自然人文博物館
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

ヒユサンゴスーパーグリーン
珊瑚砂
サンゴを上手く飼うための本―飼育環境・難易度別で理解するサンゴカタログ (エイムック 1479 コーラルフィッシュ別冊ムック)
サンゴを上手く飼うための本
熱帯魚・海水魚

  身近なクラゲ図鑑-クダサンゴ科  
そらいろネットホーム クダサンゴ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved