そらいろネット > 身近な野鳥図鑑 > ハト目 > ハト科> キジバト

キジバト


キジバト

[和名・種類]

キジバト

[学名]

Streptopelia orientalis

[英名]

Eastern turtle dove

[名前の由来]

雉鳩。
別名、ヤマバト(山鳩)。

[分布]

日本各地

[科名]

ハト目ハト科

[鳴き声]

デデッポッポー、デデッポッポー。

[時期]

通年

[特徴・生態]

 低地林や農耕地、市街地の公園などで普通に見られる留鳥。北海道では冬が近付くと、暖かい地方に移動します。
 体長は約33cm、翼開長は約55cmになります。
 頭から下面は淡紫褐色で、首には黒色と淡青色の小さな縞模様があります。背と翼の上面は濃褐色で、赤褐色と灰色の羽縁が鱗模様を作っています。腰から尾は灰色で、中央をのぞく尾羽の先端は白色です。
 人をあまり恐れず、地上を歩きながら草や木の実を食べます。樹上で木の実を食べることも多く、枝や電線に止まって低い声で「デデッポッポー、デデッポッポー」となきます。
 樹上に営巣し、繁殖はおもに春〜夏が中心ですが、ほぼ一年中行います。繁殖期にはつがいでいますが、それ以外は小さな群れでいることが多いです。
 市街地に多いドバトは、灰色、褐色、黒色など固体によって体色はさまざまです。

[観察・感想]

 怪我をして保護されているキジバト。ちょっと許可をもらって、写真を撮らせてもらいました。
 他の野鳥に襲われてしまったのか、車や窓などに激突してしまったのが、怪我をした原因はわかりませんが。元気がなくてかわいそう。暗い場所で安静にしていました。私が近付いても、カメラを向けても大人しくしていたので、やっぱり元気がないのかなー。普通だったら、野鳥は警戒心が強いので、人が近付いたら暴れたりすると思うんですが。
 もしかして人に飼われていたキジバトなのかな?飼いきれなくて外に放しちゃったけど、野性を失ってしまったので生活していくことができなかったとか。
 傷付いた野鳥を見付けたりすると、どうすればいいのか悩みますね。基本的にはそのままにしてあげるのが一番良いらしいです。獣医さんに連れて行っても、野鳥を治療することができるような獣医さんっていないみたい。

[写真撮影]

2008年04月13日

キジバト
キジバト
キジバト
キジバト
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  ハト目-ハト科  
キジバト そらいろネット ドバト
Copyright そらいろネット All right reserved.