|
[名前・種類] |
ソメイヨシノ(染井吉野) |
[解説・特徴] |
桜の代名詞的存在、ソメイヨシノです。花見の花といえば、今はほとんどがソメイヨシノになっています。
写真のソメイヨシノは、散り始める直前くらいでしょうか。葉が出始めていますし、他の枝では、花びらがしおれてきたり、もっと葉が出ているものもありました。あっという間に散ってしまうので、満開のソメイヨシノを撮影するのは難しいですね。
ちなみに、ソメイヨシノは、バラ科の植物です。詳しくは身近な植物図鑑のページをご覧ください。 |
[アドバイス] |
花はほとんど白で、中心部分が赤みを帯びています。ですが、ピンク色っぽい桜もありますし、ソメイヨシノも開花したてのころは、淡いピンク色の花びらをしています。開花が進んでいくにしたがって、白っぽい色に変化していきます。ですので、花はややピンク色っぽく塗るのがいいと思います。花びらの中心部分は赤みを帯びていますが、オシベやメシベは黄色です。
葉はもちろん緑色です。ソメイヨシノの新葉は緑色で、ヤマザクラの新葉はやや紫色っぽい色をしています。綺麗に見せるには、葉の色は緑色が良いと思います。 |
[関連ページ] |
|
|
|
|