そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 5月5日生まれ
信念を貫く人生のアドバイザーです。 人を正しい道に導くことが自分の使命だと考えており、アレもコレもと世話を焼きたがります。 責任感が強く頭の回転も良いので、適切な助言を贈ることができます。しかし、上から目線を抜け出すことができません。その結果、面倒な人と思われてしまうことも多いです。 思い込みが強く、自分が良いと思ったものに対しては、人にも良いはずと思い込んでいるところがあります。 自分以外は全員頭が悪いと考え、プライドが高く傲慢です。人生で大切なことは学びだと信じているので、無知な人の存在そのものを受け入れることができません。 自分の信念に自信を持っているため、自分の信念を軽視されるとはらわたが煮えくり返るほどの屈辱を感じます。
いつも真面目一辺倒でも、恋愛では惚れっぽく、危険な誘惑に惹かれやすいタイプです。 結婚後は、パートナーの欠点や多少のワガママは無理矢理に治させるのではなく、個性として認めてあげるようにすると上手くいくでしょう。
アレもコレもと背負い込みますが、スケジュール管理さえしっかりしていれば好結果が得られます。
熱中すると、周りが見えなくなるほどにのめり込んでしまいます。 バランスの良い生活を、心掛けるようにしてください。
1813年、セーレン・キェルケゴール(哲学者) 1818年、カール・マルクス(哲学者) 1882年、金田一京助(言語学者) 1909年、中島敦(小説家) 1942年、地井武男(俳優) 1954年、デーブ・スペクター(タレント) 1961年、馳浩(プロレスラー) 1962年、中原裕(漫画家) 1963年、工藤公康(プロ野球選手) 1964年、高山みなみ(声優) 1967年、子安武人(声優) 1968年、渡部篤郎(俳優) 1969年、伊良部秀輝(プロ野球選手) 1985年、中川翔子(タレント) 1985年、野原しんのすけ(アクション幼稚園の幼稚園児) 生年不明、ゴン・フリークス(プロハンター)
●国産飛行機が空を飛ぶ 1911年(明治44年)。日本の飛行機は早くから空を飛んでおり、ライト兄弟の初飛行からわずか8年後、奈良原三次が作った奈良原2号機が空を飛びました。高度4m、飛行距離60mでわずかな飛行でしたが、エンジン以外はすべて国産でした。前年に完成した1号機は、エンジンのパワー不足で地面から浮上できずに失敗に終わっています。のち、奈良原は爵位を授けられ、男爵になっています。 ●こどもの日 1948年(昭和23年)。国民の祝日のひとつ。端午の節句に由来します。 ●おもちゃの日 1949年(昭和24年)。日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が制定しました。端午の節句にちなみ、おもちゃや人形のPRのために設けられました。 ●児童憲章制定記念日 1951年(昭和26年)。日本で「児童憲章」が制定されました。 ●わかめの日 1982年(昭和57年)。健康食ブームが定着してから、日本の伝統食が見直されるようになりました。低カロリーでミネラルやカルシウムが豊富な海藻。日本人に一番親しまれている海藻が、ワカメです。新わかめは5月上旬に収穫されます。日本わかめ教会が、子供たちに新わかめをたくさん食べてもらうように、1982年(昭和57年)に「ワカメの日」を制定しました。最近の研究によれば、ワカメのメカブは血圧を低下させ、糖尿病に有効で、免疫力を高め、間接的に癌を封じ込める力があります。さらに、便秘を改善し、美肌を保つ効果があると言われています。 ●くすりの日 1987年(昭和62年)。全国医薬品小売商業組合連合会が、1987年(昭和62年)に制定しました。611年(推古天皇19年)の今日、推古天皇が大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、これから毎年この日を「薬日(くすりび)」と定めたという故事に由来しています。
誕生花・誕生石占い:5月5日生まれ