三浦半島身近な図鑑 > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 11月29日生まれ

11月29日生まれの誕生日


11月29日生まれの誕生日占い

性格

 

 ひたむきでデリケートな、放ってはおけない努力家です。
 何事も努力を惜しまず一生懸命に取り組みますが、冷静さに欠けるところがあるので、周囲をヒヤヒヤさせてしまいます。
 自分に正直で、高潔な精神の持ち主です。
 警戒心が強く内向的で、人とはなかなか打ち解けることができません。思慮分別はありますが、他人のことには関心がありません。
 感情をうまくコントロールすることができないので、ときどき情緒不安定になってしまいます。
 はた目から見ると、痛々しいトラブルメーカーです。
 口調や態度が挑発的なので、平穏な空気をかき乱してしまいます。他人の迷惑などは一切気にせず、トラブルを起こしては薄ら笑って満足しています。
 攻撃を仕掛けてばかりいるので、いずれ大きな落とし穴に陥れられてしまいます。

恋愛運

 

 恋愛体質なので異性にはモテますが、一人の相手と関係を維持するのが苦手です。
 気まぐれで相手を振り回してばかりいるので、うんざりされて愛想を尽かされてしまいます。

仕事運・金運

 

 ある程度頑張るだけで、これで良いだろうと満足してしまいます。
 向上心は忘れないようにしてください。

健康運

 

 高カロリーの食べ物が大好きです。
 偏食を改め、バランスの良い食事を心がけてください。

相性診断

 
   相性最高   相性最悪 
 恋愛 12月28日生まれ 4月16日生まれ
 友情 10月24日生まれ 11月18日生まれ
 仕事 1月4日生まれ 10月27日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー ダークグレー
 ラッキーアイテム 野菜ジュース

誕生花

 

 ヘレニウム(Helenium)。

 

花言葉

   

 理想の恋。

 

誕生花物語

   

 キク科の多年草です。
 ホオズキの実を剥いたような、中心部分がだんご状に盛り上がった花芯をしています。その姿から、和名はダンゴギクと言います。周囲にはヒラヒラとした花弁のように見える舌状花と咲かせます。
 北アメリカ原産の植物です。
 黄色、赤色、淡黄色などの花色があります。

 

誕生花占い

   

 少々のことではへこたれない精神力の持ち主です。
 あまり一人で頑張りすぎないようにしてください。
 上手に甘えることができれば、もっと気楽になり、人からも好かれるようになります。

誕生石

 

 アレキ型トルマリン(Alexandrite like tourmaline)。

 

宝石言葉

   

 Love & Sex。

 

誕生石物語

   

 マントの歴史は、スカンジナビアに始まり、同時にブローチも生み出しました。寒さをしのぐために毛皮を羽織り、毛皮が落ちないように骨や木の串で止め、その止め串がブローチとなりました。戦場におもむく男性たちは、心臓を守るためにマントの左胸に留め金を着けて宝石で飾りました。のちにマントの流行が終わるころ、ブローチだけが独立して、左胸に付ける習慣が残りました。
 マントは、身体の保護、隠匿(いんとく)、神秘、覆い隠すもの、特定の役職を表すものです。天の女王・太母神の装飾品で、変身の意味もあります。ときにはまったく異なるイメージに、ファッションチェンジするのも楽しいものです。
 アレキ型トルマリンは、光線の異なりで色変化するユニークな宝石です。昼と夜、明と暗をつかさどると言われています。

 

誕生石の特徴

   

 クロムの成分の含有によって、光源の異なりで色変化(変色効果)を示すトルマリンを、アレキ型トルマリンと呼びます。
 10段階で表示されるモース硬度は、7〜7.5あります。
 透明度が高く、美しい宝石です。通常の使用では特別なケアの心配がなく、色の変化を楽しむことができる宝石です。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 現在よりも未来に強い関心がある、移ろいやすい情熱家です。
 理想と現実をハッキリと区別し、決断すべき時にはキッパリと決断できます。物事には常に二面性があり、それを区別できる大人な心をもっています。
 人工光と自然光線下で色変化するアレキ型トルマリンは、つねに物事の二面性を映し出してくれる宝石です。

11月29日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1815年(文化12年10月29日)、井伊直弼(大老)
 1832年、ルイーザ・メイ・オルコット(作家)
 1835年、西太后(清朝皇帝妃)
 1909年、田中絹代(女優)
 1927年、長谷川慶太郎(経済評論家)
 1931年、勝新太郎(俳優)
 1932年、ジャック・シラク(フランス大統領)
 1941年、林家ペー(お笑い芸人)
 1947年、沢木耕太郎(作家)
 1948年、舛添要一(政治家)
 1953年、小林麻美(歌手)
 1956年、定岡正二(プロ野球選手)
 1965年、尾崎豊(歌手)
 1985年、KAT-TUNの田口淳之介(タレント)

今日は何の日

 

●ロンドン・タイムズで新鋭印刷機を導入
 1814年(文化11年)。ロンドン・タイムズで新し印刷機が導入され、これまでの10倍近いスピードで印刷可能になりました。
●議会開設記念日
 1890年(明治23年)。日々のニュースで議会の様子が報じられていますが、関心を持っている人は少ないようです。1890年(明治23年)の今日、第1回帝国議会が開かれました。大日本帝国憲法のもとでは、議会の権限は限られていましたが、それでも初めて開かれました。予算査定権を武器に政府と渡り合おうとする人々もいました。諸外国では、革命や流血などの犠牲を払って、議会を開催する権利を手にしていることが多いです。日本人も選挙権を無駄にすることがないように、自分の選んだ議員がちゃんと働いているのか見守るようにしましょう。
●日本初の第九コンサート
 1924年(大正13年)。東京音楽大学の奏楽堂で、日本初の交響曲第9番コンサートが開催されました。指揮は同校の教師をしていたバイオリニストのクローニンが務めました。現在では第九は年末の風物詩となっています。
●初のアメリカン・フットボール
 1934年(昭和9年)。東京の明治神宮外苑競技場で、全日本学生チームと横浜外人チームの、アメリカン・フットボールの試合が行われました。
●パレスチナ分割案の可決
 1947年(昭和22年)。国連総会で、アラブとユダヤの両国家に分割されました。しかしアラブはそれを拒否し、その後長く続く戦乱の火種となりました。
●荒井由実と松任谷正隆が結婚
 1976年(昭和51年)。荒井由実と松任谷正隆が、横浜山手教会で結婚しました。
●大韓航空機爆破事件が発生
 1987年(昭和62年)。大韓航空の旅客機が、偽造した日本人パスポートを使い日本人に成り済ました北朝鮮の工作員によって、飛行中に爆破されました。
●ふるさと創生資金
 1988年(昭和63年)。竹下首相が全市町村に、一律1億円を配分することを決定しました。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生日占い  
11月28日生まれ 三浦半島身近な図鑑 11月30日生まれ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.