■ 閻魔 ■ |
 |
長期熟成でとってもまろやか。是非一度、お試しください。
麦の香りはそのままに、それでいてクセがなく飲みやすい。それは、造り方が大きく関わっています。
この焼酎のように、常圧蒸留で造られた原酒と、減圧蒸留で造られた原酒をブレンドすることにより、香りが高く飲みやすい焼酎が完成します。
この絶妙なブレンドは老松酒造だからこそ成せる技!
オススメの飲み方はロックか水割りです。 |
|
■ 麹屋伝兵衛 ■ |
 |
長期貯蔵麦焼酎。
麹屋伝兵衛は麦焼酎の概念を破った味と薫りとまろやかさ、どれをとっても驚きの一語につきる焼酎です。
ロック用焼酎としての位置付けをもたせ数回攪拌していただきますと氷のとけ具合が最高となり甘み、まろやかさが押し寄せ至福の刻(とき)を楽しむ事が出来る逸品です。 |
|
■ 甕古蔵 ■ |
 |
自宅でも熟成。本物の甕貯蔵で、もっとまろやか。
お酒を飲むときに大事なことは「雰囲気」。シチュエーションによって焼酎の楽しみ方は様々です。
そして、酒器や料理を上手く組み合わせて飲むことがポイント。「甕古蔵」は、麦焼酎の味はもちろん、甕の存在が焼酎の旨さをさらに引き立ててくれます。
宴会などの人が集まる時に「甕古蔵」があると盛り上がること間違いなし!
飲み方はロックがオススメです。 |
|
■ 巫山の夢 ■ |
 |
熟成期間、なんと25年!世界にたった5000本しか存在しない本格麦焼酎。
グラスを近づけた時の香ばしい麦の香りが独特で、飲めば口いっぱいに広がるまろやかな味わい。
25年熟成ならではの飲み口とまろやかさは、疲れた体に染み渡り、至福の時間を与えてくれます。
飲み方はロックがオススメですが、水割りにしても香りが薄まることなく、美味しくいただけます。 |
|
■ 田五作 ■ |
 |
大分麦焼酎。
平凡なものには味があり故郷を思い出させ土の香りがある。弊社の麦焼酎の歴史の先駆者であり田五作おじさんの素朴で親しまれた歴史的商品です。 |
|
■ 麹百 ■ |
 |
麦麹100%焼酎。
大麦の麹のみを醗酵、蒸留。通常の二次仕込をおこなわず、うまみ、コクのある飲みやすいタイプの本格焼酎です。 |
|
■ 古代 ■ |
 |
熟成麦焼酎。
白麹で製造し減圧蒸留をほどこした大麦焼酎を樫樽に詰め、低温で熟成させたクラシックロングラン商品です。 |
|
■ 大古酒 貴古 ■ |
 |
大分麦焼酎。
貴古(きこ)とは希少のもの。尊く古いものの意味合いの言葉です。焼きの異なる「味の樽」「色の樽」「薫りの樽」の中でゆったりと熟成を重ね樽の組み換えをする事20数回、吟味に吟味をくり返し極に達したもののみを厳選した大麦焼酎です。四半世紀にも及ぶ時刻(とき)を経て今貴方のもとへ。 |
|
■ 月楽 ■ |
 |
超長期貯蔵大麦焼酎。
昭和60年製造の麦焼酎です。白麹仕込みで常圧蒸留したものの長期熟成酒です。本当に時間とは素晴らしいもの。お陰様で極めて美味です。 |
|
|