|  | 
 
                                		
                                				|  NINTENDO	GAMECUBE(ニンテンドーゲームキューブ) |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 大乱闘スマッシュブラザーズDX |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2001年11月21日 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | NINTENDO GAMECUBE |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ニンテンドー64で発売され、瞬く間に世界的ヒットを記録した『大乱闘	スマッシュブラザーズ』の続編。マリオやリンク、サムスといった任天堂のキャラクターが一堂に会して戦いを繰り広げるアクションゲームで、最大4人まで同時に対戦できるところが大きなポイントです。 簡単操作で多彩なアクションが出せるようになっていて、誰でも楽しく対戦できるようになっています。
 さまざまな新モードが用意されていて、1人でも大人数でも楽しめる作品に仕上がっています。
 |  
                                												|  ---ちーず。の感想---  |  
                                												| 友達と一緒にプレイしたり、家族や兄弟で一緒にプレイしたりすると、とっても楽しいゲームです。大人気ないと言われてしまいそうですが、かなりムキになります(^^ゞ 一人でも楽しめるように作られていますが、やっぱり数人でプレイするために作られたゲームといった印象を受けます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | F-ZERO	GX |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2003年07月25日 |  
                                												| 定価 | 6,090円 |  
                                												| 対応機種 | NINTENDO GAMECUBE |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 26世紀のSF世界を時速2000kmで疾走する過激なハイスピードレースゲームです。 人気の3Dレーシングゲーム『F-ZERO』シリーズが、ゲームキューブの画像処理能力によってさらにパワーアップしました。
 アーケード版の『F-ZERO AX』にゲームキューブ用メモリーカードで連動することができ、通常入手できないパーツが手に入ったり、本作で作り上げたオリジナルマシンをアーケードでプレイすることもできます。
 |  
                                												|  ---ちーず。の感想---  |  
                                												| 時速○○kmなんていったりもしますが、それに見合ったコースになっています。コースの先を読んでプレイしたりするあたりは、一般のレースゲームと大差はありません。ですが、めまぐるしくコースが変わっていくので、かなり速いスピード感を体感できます。 あえて欠点をいうとすれば、3D酔いしやすいです。スピード感があって、画面の視点が激しく変化するので、長時間のプレイは厳しいかもしれません。長く遊べるゲームですが、こればっかりはしょうがないですね。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ちびロボ! |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/06/23 |  
                                												| 価格 | 4,930円 |  
                                												| 対応機種 | NINTENDO GAMECUBE |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 歯ブラシやスプーンなどのありふれた日用品を使ってさまざまなアクションを楽しむことができる、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト。 キャッチコピーは『それは、人をハッピーにさせる冒険です』です。身長10センチメートルのちびロボを操りながら、ストーリーや、日用品を使ったさまざまなアクションを楽しむことができます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | BioHazard4	特典DISK(非売品)付き |  
                                												| メーカー | カプコン |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年01月27日 |  
                                												| 定価 | 6,880円 |  
                                												| 対応機種 | NINTENDO GAMECUBE |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| アメリカ合衆国のエージェント主人公レオンを操作し、謎の群集から少女の救出を目指すサバイバルホラーゲームです。新しいカメラ視点の採用やゾンビとは異なるタイプの敵の出現など、旧作と比べてゲームシステムが大幅に変更されています。 プレイヤーの背後から追従するビハインドカメラの採用、レーザーサイトを使った狙撃、ボタンひとつで様々な行動が可能になるアクションボタンを採用しています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ガチャフォース |  
                                												| メーカー | カプコン |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2003年11月27日 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | NINTENDO GAMECUBE |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 3D対戦アクションゲーム。 ガチャボーグは全部で約200種類。その中から「ガチャフォース」を編成して銭湯をします。戦闘は前後左右上下を自由に移動する3Dバトルです。戦略性の強いアクションバトルが本作の醍醐味となっています。
 ゲームモードは「ストーリーモード」のほか、コンピュータ相手の「チャレンジ」、4人までの同時対戦が可能な「バーサス」など。図鑑やガチャボーグの交換など、長く遊べるゲームに仕上がっています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  Sony	PSP(ソニー PlayStation Portable) |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | モンスターキングダム・ジュエルサモナー |  
                                												| メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006/02/23 |  
                                												| 定価 | 5,040円 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 「女神転生」シリーズのクリエイター岡田耕始による、独立第1弾RPG。 24時間(実時間)と連動し、自分だけのモンスターにカスタマイズできる「練成(育成)システムを採用。ワイヤレスLAN機能(アドホックモード)で、通信対戦やモンスター交換も可能。100体以上の個性あるモンスターをコレクションできます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | METAL	GEAR ACID |  
                                												| メーカー | コナミ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2004/12/16 2005/11/17
 |  
                                												| 定価 | 5,229円 2,100円
 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 世界中で大ヒットした「METAL	GEAR SOLID」シリーズのPSP版。スニーキングアクションという従来シリーズの枠を取っ払い「カードを使った移動・戦闘システム」、「ターン制バトル」などの新要素が多数盛り込まれた意欲作です。 メインビジュアルを担当しているのが同社作品『アヌビス	ZONE OF THE ENDERS』を手がけた政尾翼氏ということもあり、イメージ的にもこれまでとは異なるクールなテイストが感じられます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | WORLD	SOCCER Winning Eleven 9 Ubiquitous Evolution |  
                                												| メーカー | コナミ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/09/15 |  
                                												| 定価 | 5,229円 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 人気サッカーゲームのシリーズ最新作である、プレイステーション2用ソフト『ワールドサッカー	ウイングイレブン9』のPSP版『ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション』。 ボタン数の違いで操作性はプレイステーション2版と異なるものの、マスターリーグやトレーニングといったおなじみのモードは健在だです。また、PSPならではの機能として、ワイヤレスによる通信対戦が楽しめます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | RIDGE	RACERS |  
                                												| メーカー | ナムコ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2004年12月12日 2005年11月17日
 |  
                                												| 定価 | 5,040円 2,800円
 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 1993年にアーケード用として登場した初代『リッジレーサー』から始まる全てのシリーズが1つに集まった作品です。 過去から現在までの『リッジレーサー』シリーズから名コースをピックアップ。新コースも合わせると、その数シリーズ最多の24コースです。マシンも過去の『リッジレーサー』シリーズから人気のあるマシンを選び、全て新たなデザインで収録してあります。
 携帯ゲームの常識を超えるボリュームです。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 天誅	忍大全 |  
                                												| メーカー | フロム・ソフトウェア |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年07月28日 2006年06月08日
 |  
                                												| 定価 | 5,040円 2,800円
 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 本格忍者アクション『天誅』シリーズのプレイステーション・ポータブル版。 強敵も「一撃必殺」の爽快感で葬り去る「忍殺」。複数のプレイヤーキャラにはそれぞれ異なるシナリオが用意され、キャラごとに違った任務が楽しめます。
 任務作成モード「虎の巻」では自分だけのオリジナル任務が作成でき、友達と任務データを交換することも可能です。マルチプレイモードではUSBや無線LANを使用して複数人数で楽しめます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | LUMINES(ルミネス) |  
                                												| メーカー | バンダイ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2004年12月12日 2005年11月17日
 |  
                                												| 定価 | 3,990円 2,800円
 |  
                                												| 対応機種 | Sony PSP |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| キューエンタテインメント株式会社が開発したパズルゲーム。誰でも簡単に遊べて、手軽に購入できる価格で発売するというコンセプトの「qbレーベル」の第1弾となる作品です。 上から落ちてくるブロックを並べて四角形を作って消していくというシンプルなゲームです。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  Xbox360 |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ファイトナイト	ラウンド3 |  
                                												| メーカー | エレクトロニック・アーツ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年03月30日 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ボクシング対戦格闘ゲーム。 シンプルですが奥深い内容になっています。既存の格闘ゲームの多くは、パンチの種類をボタンで振り分ける操作系でしたが、「トータル・パンチ・コントロール」システムといって、アナログスティックを真っ直ぐ上に倒せばストレート、くるっと回せばフック、下から上に突き上げればアッパーという単純な操作方法を採用しています。
 グラフィックスも秀逸です。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ニード・フォー・スピード	モスト・ウォンテッド |  
                                												| メーカー | エレクトロニック・アーツ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年12月10日 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 全世界的なヒットで2500万本以上の売り上げを誇る人気シリーズ「ニード・フォー・スピード」シリーズのレーシングゲーム。 広い街をクルマで流しながらミッションをこなしていくゲーム。登場キャラクター、ストーリー展開ともに魅力的で飽きさせません。交通違反で警察が追いかけてくるシステムは映画のような演出と相まって臨場感を増しています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | デッドライジング |  
                                												| メーカー | カプコン |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年09月28日 |  
                                												| 定価 | 8,379円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| アクションゲーム。 主人公はスクープを求めて潜入したジャーナリストです。アメリカ郊外の巨大ショッピングモールが突如ゾンビの大群に占拠されます。72時間のタイムリミットの間に、各イベントはリアルタイムで進行し、生存者を助け、真相を探り、ゾンビを倒し、ミッションヲクリアします。行動によりエンディングが変化します。
 ステージ上のアイテム・乗り物は使い放題、名声を獲得するとプレーヤーのステータスが上がります。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | Call	of Duty2 |  
                                												| メーカー | コナミ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年06月15日 |  
                                												| 定価 | 7,329円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ミリタリーFPS(ファースト・パーソン・シューター)ゲーム 。 プレーヤーが第二次世界大戦の連合軍兵士となり、スターリングラード、北アフリカ戦線、ノルマンディー上陸作戦など実際に行われた戦闘に参加できる本格ミリタリーFPSゲームです。最新技術と綿密な取材によってリアルに戦場が再現されています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | コンデムド	サイコクライム |  
                                												| メーカー | セガ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年08月31日 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| FPSアクションゲーム。 超感覚で幾多の難事件を解決してきたFBIの敏腕捜査官イーサン・トーマスが、何者かの手によって警官殺しの容疑者として追われる立場になってしまいます。わずかな支援者のサポートを頼りに、真犯人を追います。
 謎めいた邪悪な存在がイーサンの心を蝕んでいき、脳を破壊し、人を死体兵器に変えてしまう能力を持っています。邪悪な存在の正体、目的を探り、自らの潔白を証明し、邪悪なるものの根源に打ち勝つことを目指します。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | デッドオアアライブ	4 |  
                                												| メーカー | テクモ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/12/29 |  
                                												| 定価 | 8,190円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox 360 |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 技術者集団「TeamNINJA」が総力をあげて制作するハイエンド対戦格闘ゲーム。 圧倒的なムービーを含め、キャラクターのバックボーンが明かされていくストーリーモードを始め数々のお楽しみモードを搭載しています。しかも、Xbox	Liveでも楽しめます。
 今作のキャッチコピーは、『世界でいちばん美しい』。髪の毛一本、花びら一枚さえ描ききった繊細な美しさ。布の質感をシミュレートする特殊技術をもちい、キャラクターのコスチュームを貼るのではなく、着せることを実現しました。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  Xbox |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | FABLE(フェイブル) |  
                                												| メーカー | マイクロソフト |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/03/17 |  
                                												| 定価 | 7,140円 |  
                                												| 対応機種 | Xbox |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| マルチエンディング型のロールプレイングゲーム。 プレイヤーのその時々の選択により、キャラクターのスキル、容姿、モラルなどが決まります。正義の道を歩むのか、悪の道へと進むのかはプレイヤーの行動次第。世界でたった1人の、あなただけのキャラクターと一緒に世界を冒険しよう。
 ゲームを最後まで終えたとしても、ゲームを最初からやり直した際に、プレイヤーの選択によって、まったく新しい世界で遊ぶことが可能です。スキル、パワー、影響力、味方や敵などが異なるなど、新たな物語が繰り広げられます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  |  |  |