|  | 
 
                                		
                                				|  アクションゲーム |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ニュー・スーパーマリオブラザーズ |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006/05/25 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 誰でもできる、新しいスーパーマリオブラザーズです。 跳んで走って、投げて踏んで、叩いて壊して、探して集めて・・・。いろんな動きを簡単にこなして、マリオがゴールを目指します。海や森、氷や砂の世界など、まったく新しいキノコ王国を舞台に、マリオの新しい冒険が始まります。
 十字ボタンとふたつのボタンだけの簡単にプレイできます。巨大なマリオ、豆のように小さいマリオ、甲羅になってすべるマリオなど、これまでにない新しいマリオのアクションも登場。マリオとルイージの2人対戦に加え、ミニゲームが楽しめる4人対戦も収録しています。ゲームシェアリングにも対応しています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | タッチ!	カービィ |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年03月24日 |  
                                												| 定価 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| タッチ! という名称からもわかるとおり、タッチペンでの操作になります。 「魔法の絵筆」で空間に「虹のライン」描きながら、ボールになったカービィといっしょにゴールを目指すゲームです。タッチペンでの操作は簡単で、カービィのアクションは、ラインの描き方で自在に変化します。カービィをタッチすると、ダッシュして体当たり攻撃ができたり、10種類以上のコピー能力が使えたりと、バラエティに富んだアクションが用意されています。サブゲームも3種類収録されている点も見逃せません。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 悪魔城ドラキュラ	~蒼月の十字架~ |  
                                												| メーカー | コナミ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年08月25日 2006年06月29日
 |  
                                												| 定価 | 5,229円 2,940円
 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 名作アクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズが、ニンテンドーDSで復活しました。 『キャッスルヴァニア〜暁月の円舞曲〜』のタクティカルソウルシステムが進化。集めた数によって使用する技が変化し、特定のソウルの組み合わせで特殊技が発動します。タッチスクリーンによる悪魔封印、クリスタルブロックの破壊など、2画面を使用した新要素が追加されています。
 ドラマティックなストーリー展開も魅力。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 超執刀	カドゥケウス |  
                                												| メーカー | アトラス |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年06月16日 |  
                                												| 定価 | 5,040円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ニンテンドーDSのタッチペンインターフェースを生かした新ジャンルといえるアクションゲームです。プレイヤーは天才外科医の月森孝介となって、人体の生命を脅かすさまざまな病を華麗なメスさばきで治療していくゲームです。 タッチペンを使った手術シーンを、「緊急患者の救命劇」「謎の寄生生物との攻防」と位置づけ、冷静な判断力と的確なメスさばきが必要とされます。プレイヤーの手さばきの上達が、そのままゲーム内での賞賛につながり、あたかも自分が天才外科医になったかのような感動を味わうことができます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  ロールプレイングゲーム |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | マリオ&ルイージRPG2 |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/12/29 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| マリオとルイージ兄弟が力を合わせて冒険するアクションRPG。 タイムマシンに乗って過去のキノコ王国へと出発したピーチ姫が、謎の宇宙人に襲われてしまいます。ピーチ姫を助けるために過去へ旅立ったマリオとルイージは、ベビィマリオとベビィルイージに出会って共に冒険することになったけど…?
 アイテムを使った新しい攻撃「ブラザーアイテム」が新登場。ふたりが強力して謎を解く「ブラザーアクション」も、ベビィたちが加わりパワーアップしています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ポケットモンスター	ダイアモンド&パール |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年09月28日 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 今度の舞台はシンオウ地方。時や空間を司る伝説のポケモンたちを巡るストーリーを中心に、新たなポケモンが多数登場します。 DS本体で設定した実際の時間に連動し、ゲーム内の時間帯によっって、ポケモンの出現率が変わったり、ポケモンをドレスアップして華麗さを競うコンテストに参加できたりと、新たな遊び方が広がりました。ニンテンドーWi-Fiコネクションで、遠く離れた相手と会話をしながら対戦・交換が可能になりました。GBA版ポケットモンスターシリーズとも連動し、育てたポケモンを『ダイアモンド・パール』につれてくることができます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ポケモン不思議のダンジョン	青の救助隊 |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/11/17 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 『ポケットモンスター』と『不思議のダンジョン』のコラボレーション。 ポケモン初のポケモンだけのRPG。ある朝突然、自らがポケモンになってしまったプレイヤー。ポケモンを助ける仕事をしながら、自分がポケモンになった理由を解き明かしていくストーリー。
 登場するポケモンは全380種以上。ほかのプレイヤーと通信することで、遊び方もさらに広がります。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 聖剣伝説DS	チルドレン オブ マナ |  
                                												| メーカー | スクウェア・エニックス |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006/03/02 |  
                                												| 価格 | 5,040円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ニンテンドーDS用アクションRPG『聖剣伝説DS	CHILDREN of MANA』。 優しさの溢れる美しいグラフィックスと、独特の世界観を持つRPGシリーズとして人気を集め、ゲームボーイからはじまりスーパーファミコン、プレステへと物語は紡がれてきました。
 やり込み要素を強化し、ワイヤレス通信を使い4人まで遊べる機能などニンテンドーDSらしさを取り入れたゲームデザインとなっています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 天外魔境II	MANJI MARU |  
                                												| メーカー | ハドソン |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006年03月09日 |  
                                												| 定価 | 5,040円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| DS用は、92年にPCエンジンスーパーCD-ROM2用として発売されたRPGの移植作です。 「天外魔境」シリーズ3部作の2作目に当たる作品で、「火の一族」の末裔である戦国卍丸らが、千年振りに蘇った「根の国」の王ヨミの野望を討ち果たすというストーリーです。
 PCエンジン版では、3時間にも及ぶナレーションや、ムービーによる演出で話題となりましたが、DS版でも、音声をフルボイスで収録しています。シリーズ初となる携帯ゲーム機での作品ながら、ボリュームを削ぐことなく移植しています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  シミュレーションゲーム |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | ファミコンウォーズDS |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年06月23日 |  
                                												| 定価 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 将棋の駒のように戦車や戦闘機を動かし、敵地を占領しながら勝利を目指すターン制シミュレーションゲームです。 直感的な操作を求める人にはタッチペンで、従来通りの操作を求める人にはキー操作を、というふうにプレイヤーの好みに応じて好きな操作系を選択できます。上下2画面に渡るマップが登場し、空中要塞の面では、上画面が空中面、下画面が地上面になっています。
 通常のマップの中には初代ファミコンウォーズのマップも含まれています。DSマップと合わせて200以上のマップがあります。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  アドベンチャーゲーム |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 逆転裁判	蘇る逆転 |  
                                												| メーカー | カプコン |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年09月15日 2006年06月15日
 |  
                                												| 定価 | 5,040円 3,129円
 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 人気の法廷アドベンチャーゲーム。法廷を舞台にした画期的なゲームシステムと個性豊かなキャラクターで幅広い層に支持されている「逆転裁判シリーズ」のNintendoDS版です。第1話〜第4話で構成される「逆転裁判」に新エピソード「第5話	蘇る逆転」をプラスされています。 3Dで描かれた証拠品をタッチスクリーンを使い回転・拡大縮小し様々な角度から検証したり、ルミノール反応や指紋採取などタッチスクリーンやマイク入力をフルに使った謎解きが満載です。フルアニメーション動画の証拠品も登場します。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  レース |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | マリオカートDS |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/12/08 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 気レースゲーム『マリオカート』シリーズがニンテンドーDSに登場。 「キノコ」や「こうら」といったお馴染みのアイテムのほかにも、コース上を飛行してライバルをなぎ倒す無敵の「キラー」、自分より上位のカートの視界に墨をくっつけて邪魔をする「ゲッソー」の2つの新アイテムが登場します。また、課題をクリアーしていく1人用新モード「ミッションラン」が追加されました。
 ゲームシェアリングで8人対戦が可能のほか、Wi−Fiで国内や世界の強豪と対戦することもできます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				|  スポーツ(野球・サッカー) |  
 
                                		
                                				|  シューティングゲーム・FPS |  
 
                                		
                                				|  テーブル・パズルゲーム・その他 |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | おいでよ	どうぶつの森 |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/11/23 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 人気のコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』がニンテンドーDSに登場。「ニンテンドーWi−Fiコネクション」対応ゲーム第1弾です。 ひとつの村に4人で集まり、同時プレイが楽しめます。現実と同じ時間が流れる世界で、好きなことをしながら気ままに時を過ごしましょう。部屋の飾りつけ、買い物、住人との会話など、楽しみ方はプレイヤー次第。髪型を変えたり、天文台で星座を作成するなど、新しい要素ももりだくさんです。
 『すれちがい通信』機能を利用することで、ボトルメール、村の住人、星座が交換できる。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 東北大学未来科学技術共同研究センター	川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年05月19日 |  
                                												| 定価 | 2,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 手軽に脳を活性化できるのがこのソフトです。 ソフトの基本内容は、「毎日トレーニング」と「脳年齢チェック」の2つ。毎日トレーニングは、文字どおり、日々トレーニングを行って、常に脳を活性化させるのが狙い。脳年齢チェックは、毎日トレーニングの効果測定をするためのようなもので、現在の脳年齢をチェックしてくれます。
 プロフィールファイルも複数セーブできるし、効果測定の結果はグラフで表示されるので、1本あると他の人との比較もできます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | 押忍!	闘え! 応援団 |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005/07/28 |  
                                												| 価格 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| ニンテンドーDSを楽器のように扱って演奏する応援リズムアクション。 操作はタッチペンをリズムにあわせてタッチ&スライド。個性的な「応援団」になって、ピンチに陥った人やひたむきに頑張る人を楽曲に合わせて応援するゲーム。応援次第で、ストーリーの結末も変化します。
 収録楽曲は、「スリル」、「狙いうち」、「来いのダンスサイト」、「ガッツだぜ!!」、「リンダ リンダ」、「ココロオドル」、「上海ハニー」など。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | テトリスDS |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2006/04/27 |  
                                												| 価格 | 3,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| テトリスは、上から落ちてくる「テトリミノ」と呼ばれるブロックを横一列に並べて消していくパズルゲームです。基本的なルールのテトリスが楽しめる「スタンダード」の他にも、相手の邪魔をしたり、タッチペンを使ったり、さまざまなモードが用意されています。 ゲームシェアリングの機能を使えば、カード1枚で最大10人まで一緒に遊ぶことも可能です。また、ニンテンドーWi-Fiコネクションを使って対戦する場合、世界中の人と最大4人まで同時に対戦することができます。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | Nintendogs(ニンテンドッグス) |  
                                												| メーカー | 任天堂 |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年04月21日 |  
                                												| 定価 | 4,800円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| こころ癒される子犬たちとのコミュニケーションゲームです。 プレイヤーの接し方で「甘えん坊」「やんちゃ」など仔犬の個性が変化します。ワイヤレス通信で子犬同士を遊ばせることができます。すれ違った見知らぬ人のnintendogsから他の子犬が遊びに来ます。15種類の子犬たち。最初に飼える犬種は全3バージョンから選べます。どのバージョンで始めても通信プレイ等で15種類を飼うことができるようになります。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  
 
                                		
                                				
                                						|  |  |  |  
                                						|  | 
                                										
                                												|  | タイトル | メテオス |  
                                												| メーカー | バンダイ |  
                                												| サイト | 公式サイト |  
                                												| 発売日 | 2005年03月10日 |  
                                												| 定価 | 5,040円 |  
                                												| 対応機種 | Nintendo DS |  
                                												| 関連サイト |  |  
                                												| 「打ちあげ」系アクションパズルゲーム。シンプルでいて、奥の深いゲームです。 『星のカービィ』シリーズや、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズを手がけた桜井政博氏がゲームデザインをしています。『スペースチャンネル5』の水口哲也氏がプロデュースしています。
 |  |  |  
                                						|  |  |  |  |  |  |