 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
テクニクビート |
メーカー |
アリカ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2002/11/07 |
定価 |
6,090円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
水面に浮かぶ波紋を追いかけながら、タイミングよく音を奏でていくPS2のリズムアクションゲーム『テクニクティクス』の続編で、アーケードで人気の『テクニクビート』がPS2にお目見えした。新曲やモードが追加され、アーケード版を遊び尽くした人でも楽しめる。
『テクニクビート』のルールはとてもシンプル。キュートなキャラクターを操作し、ノリのいいBGMに合わせて波紋の上に移動、そこでタイミングよくボタンを押すだけ。波紋を移動させ連鎖をキメて高得点を得るという、パズル的な要素があるのも本作の魅力。また、使用するキャラクターによりゲーム性が異なってくるのも、長く遊び続けられている要因だろう。
ゲームを大いに盛り上げる魅力的な音楽は、ゲームミュージック界の巨匠、細江慎治氏率いる「スーパースイープ」が担当。『テクニクビート』には、「ドルアーガの塔」や「ゼビウス」といった、ナムコ往年のゲームミュージックが収録されているのが最大のウリといえる。もちろんPS2オリジナルの新曲も多数追加。ゲームモードも充実しており、長く楽しめる良作リズムアクションゲームだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
テクニクティクス |
メーカー |
アリカ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2001/01/25 |
定価 |
7,140円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
カワイイキャラクターが箱庭の中で踊りまくるリズムアクションゲーム。
水面に浮かぶ波紋の上でタイミングをあわせてボタンを押すだけ、という簡単なルールながら、リズムにあわせる快感、美麗なグラフィックにハマることうけあいです。
「音ゲーに興味はあるけど、ちょっと難しそう」という方でも気軽に楽しめ、ジャストタイミングでボタンを押す事によって、得られるCHAINボーナスの導入により、ハイスコアを狙うドキドキ感も得られることでしょう。
一人用でのプレイ、二人での協力、対戦プレイはもちろん、一つのコントローラーを二人で使えるモードなども用意しているので、みんなでワイワイ楽しめます。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
Dance Dance Revolution EXTREME |
メーカー |
コナミ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2003/10/09 |
定価 |
7,140円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
ゲームセンターなどで人気の同名ダンスゲームのPlayStation2版。プレイヤーは音楽とともに画面上部へと流れていく矢印を確認しリズムを取りながらプレイしていく。今作ではダイエットモードが進化し、おすすめプログラムも導入された。
収録曲は100曲以上と新曲も大量投入されている。本シリーズは難易度の設定が豊富なので初心者から超上級者までに対応しているのが特徴だ。初めての人にも安心の「BEGINNER MODE」も用意され、画面上でダンサーが手本を見せながら教えてくれる。また、ステップデータも易しくなっている。
このほか、「LIGHT」「STANDARD」「HEAVY」とランクが上がっていき、「EXTREME」では4曲続けてプレイするNONSTOPモードがCHALLENGEモードへの条件となって復活した。さらにゲームを極めたい超上級者には、鬼モードとNONSTOPモードに新しくPERFECTより上の判定のMARVELOUSが追加されている。
ダイエットモードでは消費したカロリーが表示されるほかに、エアロビクス理論に基づいて構成された新機能「ダイエットプログラム」を導入。プログラムコースには効率的にダイエットできるように特別に考えられたメニューが用意されているのもポイントだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
beatmania II DX 10th style |
メーカー |
コナミ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2005/11/17 |
定価 |
7,329円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
DJシミュレーションゲーム。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
beatmania IIDX 9th Style |
メーカー |
コナミ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2005/03/24 |
定価 |
7,329円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
DJシミュレーションゲーム。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
beatmaniaIIDX 6thstyle new songs collection |
メーカー |
コナミ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2002/07/18 |
定価 |
7,140円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
手軽にDJ気分が味わえる「ビートマニア」シリーズの続編。画面上部から流れてくるアイコンにタイミングを合わせ、リズムを取りながらボタンを入力していくという、シンプルな操作ながらもやみつきになるゲーム性で根づよい人気を誇るシリーズだ。
今作は新曲を含む全70曲のラインナップを誇り、トランスなどの新たなジャンルもたくさん登場している。おもなゲームモードは、初心者向けの「BEGINNER'S MODE」、初級者から上級者まで楽しみながらスキルアップが図れる「DRILL MODE」などを搭載。
また今回は特別に達人のデモプレイムービーも収録されているなど、極めたい人にはうれしい特典付きとなっている。気軽に音楽を楽しみながら遊びたい人や、とことんBGMに浸りたい人など、音楽好きなら安心してオススメできる1本だ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
スペースチャンネル5 パート2 |
メーカー |
セガ |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2002/02/14、2002/12/12 |
定価 |
6,090円、3,150円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
ゴキゲンな音楽と踊りを堪能できるミュージカルアクションアドベンチャー「スペースチャンネル5 パート2」が『スペースチャンネル5 パート2 Playstation 2 the Best』としてリーズナブルな価格で再登場。第1作目『スペースチャンネル5』からさらにパワーアップしたエンターテイメントショーを楽しめる、お得なパッケージだ。
前作で起こった「モロ星人襲来事件」は一件落着したものの、大活躍したハズの主人公うららは、相変わらずTVリポーターとしてはさえない毎日を送っていた…。そんな日常もつかの間、人間たちを踊らせ、どこかに連れ去るという第2の事件が起こったのだ。今度の敵は「謎のダンシング集団」。新米うららのダンシングリポートが再び始まる…。
このゲームの基本ルールは至って簡単。出題してくるパターン通りにキーやボタンをタイミングよく押すだけ。うまくこなすとTVの視聴率がアップし、ゲームが展開していく。前作では踊るのがメインだったうららも、今回は戦ったり、楽器を奏でたり、歌ったりと大奮闘してくれる。うららの40種ものコスチュームや、2人協力プレイといったゲームモードも豊富で、遊びごたえは満点だ。自ら出演をオファーしてきたという、あのマイケル・ジャクソンも見逃せない。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
Let's ブラボーミュージック |
メーカー |
ソニー・コンピュータエンタテインメント |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2002/12/12 |
定価 |
6,090円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
音楽を指揮したり演奏したりする醍醐味をこれでもかとばかりに堪能できる人気の音楽アクションゲーム「ブラボーミュージック」シリーズの第4弾。家族や友だちとすてきな音楽会を開催しよう。
指揮者であるプレイヤーは、オーケストラの曲に合わせてタイミングよくボタンを押していく。シンプルなルールのリズムアクションゲームだが、単に曲に合わせてボタンを押すだけにとどまらず、ボタンの押し加減で音に強弱を付けたり、ボタンを押しっぱなしにするタメ操作で曲にアレンジを加えたりと「音」を自在に操るのが楽しい。
本作のポイントといえるのが「カップルコンサート」というモード。2人のプレイヤーが指揮者と演奏者に分かれ、それぞれの受け持ちをこなし協力してプレイしていくというものだ。ただ、お互い熱くなりすぎて喧嘩にならないように気をつける必要があるかもしれないが…。そのほか、ユーザーからの要望が高かったシリーズ初のピアノ曲も収録している。さらには新曲をインターネット接続を使って、無料でダウンロードできる機能も搭載した点も見逃せない。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル |
ブラボーミュージック |
メーカー |
ソニー・コンピュータエンタテインメント |
サイト |
公式サイト |
発売日 |
2001/10/11、 2003/04/03 |
定価 |
5,229円、3,150円 |
対応機種 |
PlayStation2 |
関連サイト |
 |
本作は、PS2のアナログ入力をいかしたオーケストラを指揮するゲーム。アナログ入力といっても、ボタンは押し方に対応している。ボタンを強く押したり弱く押したりすることでオーケストラの強弱を指示していく。ボタンを押すスピードを上げるとテンポが速くなり、ゆっくり押せばメロディは落ち着いた感じになる。オーケストラに「テンポ」「強弱」「オーケストラのパート指示」を楽団に伝え、気持ちよい盛り上がった演奏を実現できれば「ブラボー」な評価をもらうことになりステージクリアとなる。
ストーリーは、ブラボータウンのシンボルでもある音楽堂が取り壊されることになった。その音楽堂を守るため、主人公の少年を中心に演奏者を集めてすばらしいコンサートを開くのだ。オーケストラはステージをクリアしていくことで演奏できる名曲を手に入れることができる。収録されている名作は「フィガロの結婚」「白鳥の湖」「はげ山の一夜」など全34曲。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |