そらいろネット > 身近な昆虫図鑑 > ハエ目・双翅目 > アシナガバエ科 > マダラアシナガバエ
 マダラアシナガバエ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

マダラアシナガバエ

[名前・種類] マダラアシナガバエ
[学名] Sciapus neblosus
[英名] -
[名前の由来] 斑紋のある翅と、長い脚を持つハエのこと。
[分布] 日本各地
[科名] ハエ目アシナガバエ科
[体色] メタリックグリーン
[時期] 5月・6月・7月・8月・9月
[特徴・生態]  雑木林内や林縁の下草上などに生息する、アシナガバエの仲間。
 体長は約106mmになります。体色は金緑色に輝き、脚は細くて長い。翅に黒褐色の斑紋があり、中央付近にも白い斑紋があります。
 肉食性で、飛んでいる蚊などの小型昆虫を捕らえて食べます。
[感想]  植物観察をしていると、よく見かけるハエ。犬のウンコとかにもメタリックな色をしたキンバエだか、ギンバエだかが集まってるけど、そういったハエとはちょっと違う雰囲気。なんとなく清潔感があるというか、昆虫が苦手な僕でも近付くことのできる雰囲気がありました。
 でも、動きが非常に敏捷なので、見かける機会は多いんだけど写真が撮れなくて。ちょっとブレちゃってるけど、やっと写真を撮ることができました。
 アシナガバエ科だと思うんですが、本当にマダラアシナガバエなのかどうかは、実はわかんない(^^;)。なんとなく図鑑と見比べると、マダラアシナガバエっぽいのでそうしておきました。違ってたらごめん。
[写真撮影] 2007年06月21日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  ハエ目-アシナガバエ科  
そらいろネット アシナガキンバエ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved