そらいろネット > 身近な昆虫図鑑 > チョウ目・鱗翅目 > ヒトリガ科 > アメリカシロヒトリ

アメリカシロヒトリ


アメリカシロヒトリ

[名前]

アメリカシロヒトリ

[学名]

Hyphantria cunea

[名前の由来]

アメリカのヒトリガのこと。

[分布]

北アメリカ原産

[科名]

チョウ目ヒトリガ科

[体色]

白色

[時期]

5月・6月・8月

[特徴]

 本州〜九州に分布する外来種のヒトリガの仲間。
 前翅長は14mm〜16mmになります。体、および翅は純白色です。前翅の黒点は変化が多く、消失したものから黒点列がはっきりしたものまで、さまざまです。
 卵で越冬します。幼虫は中齢期まで葉を糸でおおった巣を作り、集団で生活します。
 戦後、日本に侵入してきた害虫で、加害植物は70種以上にもなります。ときに大量発生し、樹木の葉を食べつくすこともあります。本来の分布はカナダ、アメリカ、メキシコですが、韓国やヨーロッパ中部にも侵入しています。

[感想]

 謎の毛虫です。名前は良くわからないんですが、今回は気分的にアメリカシロヒトリにしてみます。たぶん間違っていると思うので、正確な名前をご存知の方がいましたら、ご連絡ください。
 道を歩いていたら、たまたま白いものがぶら下がっているのを発見。ゴミかなと思って近づいてみたら、毛虫でした。ウギャー、びっくり(^^;)。ちょ、ちょっとまだ、毛虫とかは苦手なもんで・・・。でも、ホームページ用の写真に使おうと、必死で写真を撮りましたー。はぁ〜、身の毛もよだつ毛虫だ。。。
 脱皮直後の毛虫のようですね。やっぱり脱皮直後は色や形が違っていたりするのかな?そうなると、なおさら名前がわかりづらくなりますね。ヤママユガ科の幼虫かな?

[写真撮影]

2007年07月23日

[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク


  チョウ目-ヒトリガ科  
クワゴマダラヒトリ そらいろネットホーム クワゴマダラヒトリ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved