そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の二枚貝 > イタヤガイ科 > ハナイタヤ

ハナイタヤ


ハナイタヤ

[和名・種類]

ハナイタヤ

[学名]

Pecten sinensis puncticulatus

[英名]

Chinese Scallop

[名前の由来]

花板屋貝。

[分布]

北海道南部〜九州

[科名]

二枚貝綱イタヤガイ目イタヤガイ科

[特徴・生態]

 水深10m〜80mの砂底に右殻を下にして生息しているイタヤガイの仲間。
 殻長は約5cm、殻高は約5cmになります。右殻はイタヤガイより膨らみが強く、放射肋は幅広く、肋上にはさらに小肋があります。左殻は内側に窪みます。
 貝柱は食用になります。貝細工の素材にも使用されます。

[観察・感想]

 見分けに自信はありませんが、たぶんハナイタヤの左殻なんじゃないかなーと思います。右殻と左殻が一緒に落ちていれば、確実に見分けが付くと思うんですが・・・。イタヤガイそのものをまだ見慣れていないので、イタヤガイとハナイタヤとの違いがイマイチ良くわからなくて。
 なんとなく良く見かけるイタヤガイとちょっと違うなーって気がしたので、ハナイタヤにしてみました。イタヤガイだってそんなに落ちてないから、ハナイタヤに至ってはほとんど落ちてないからなー。
 もし間違ってたら、あとで修正するね。

[写真撮影]

2008年02月29日

-
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  海の二枚貝-イタヤガイ科  
イタヤガイ そらいろネット アズマニシキ
Copyright そらいろネット All right reserved.