そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の巻き貝 > ムシロガイ科 > シイノミヨフバイ

シイノミヨフバイ


シイノミヨフバイ
[和名・種類]

シイノミヨフバイ

[学名]

Telasco velatas

[英名]

-

[名前の由来]

椎の実餘賦。椎の実に似たヨフバイのことで、ヨフは中国の餘胚という言葉が謝って餘賦と伝えられたもの。

[分布]

房総半島以南

[科名]

巻貝綱(腹足綱)バイ目(新腹足目)ムシロガイ科

[特徴・解説]

 潮間帯の岩礫底に生息するムシロガイの仲間。
 殻高は約2cm、殻径は約1cmになります。黒色と黄色の2型があります。殻表はおおむね滑らかで、縫合に沿って白斑があります。
 魚の死肉などを食べます。

[観察・感想]

 シイノミヨフバイの貝殻の写真。
 左下にある茶色の貝殻は、フトコロガイ科のボサツガイ、左上の欠けている貝殻は、フトコロガイ科のムギガイ。では、この黒色の貝殻はというと・・・。うーん、なんだろう?
 写真を撮影していた時は、ムギガイだと思っていたんですが。どうやらちょっと、ムギガイとは違うみたい。ムギガイにしては、少し大きいし。ムギガイの色柄には個体差が激しいんですが、それでもずいぶんと黒すぎるし。ちょっと違うんじゃないかなーって気がして。でも、特にこれといった該当する貝殻も見付からず。
 困り果てていたところ、シイノミヨフバイという貝殻を発見。図鑑に写真が掲載されていたのは茶色タイプだったので気が付きませんでしたが、黒色タイプもあるとのこと。シイノミヨフバイにしては小さいけれど、なんとなくシイノミヨフバイっぽいので、シイノミヨフバイってことにしておきました。間違ってたら、ゴメンね。

[写真撮影]

2008年07月15日

-
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  海の巻き貝-ムシロガイ科  
アラムシロガイ 三浦半島身近な図鑑 ヒメムシロ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.