そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 02月 > スズカケノキ科 > アメリカスズカケノキ
 アメリカスズカケノキ

アメリカスズカケノキ

[名前] アメリカスズカケノキ
[学名] Platanus occidentalis
[名前の由来] 亜米利加鈴懸の木。アメリカ原産のスズカケノキのこと。
別名、セイヨウボタンノキ(西洋釦の木)。アメリカでの俗名、Buttonwoodの日本語訳。
別名、プラタナス。属名から。
[分布] 北アメリカ東部原産
[科名] スズカケノキ科スズカケノキ属
[花色] 赤色(果実:茶色に掲載)
[花期] 4月5月
[特徴]  明治時代末期に渡来した北アメリカ東部原産の落葉高木です。
 高さ約20m、直径約40cmになります。大きなものでは高さ40m以上になります。ほぼ球形〜楕円形の樹冠を作ります。
 樹皮は暗褐色で、縦に割れ目が生じ、小さくはがれて淡黄色の木肌があらわれます。本年枝は赤褐色〜黄褐色で無毛、小さな皮目が多数あります。
 葉は互生し、葉身は長さ7cm〜20cm、幅8cm〜22cmの広卵形で、掌状に3浅裂〜5浅裂し、ふちには不揃いの歯牙があります。基部は切形〜ハート形、表面は光沢のある緑色、裏面は淡緑色です。始めは両面に星状毛が密生しますが、次第に落ち、裏面の脈腋以外は無毛になります。托葉は膜質で筒状、ふちには鋸歯があります。
 花は雌雄同株です。直径約1.5cmの球形の花序が花序の軸に1個つき、まれに2個つきます。
 果実はそう果で、直径約3cmの球形の集合果を作ります。そう果は長さ約1cm、先端は丸く、基部には長い毛が密生します。
[感想]  街の街路樹を見ても普段は写真を撮ることもないんですが、とってもヘンチクリンな街路樹を見かけたので写真を撮りました。だって街路樹の写真を撮るのって、みんなにジロジロ見られて恥ずかしいんだもん(^^ゞ
 図鑑で調べてみたところ、アメリカスズカケノキという名前だということがわかりました。う〜ん、名前が長いとテーブルの枠に収まりきらなくなっちゃうから困るなぁ・・・
 写真を撮った後は、もちろん木の実を盗ろうと思ってジャンプして引っ張ったんですが、思っていた以上に頑丈で取れなかった・・・。ベランダで育てようと思ったんだけど、大きなもので40mにもなるそうなので、家よりでかくなっちゃうじゃーん!!取らないで良かった・・・
[撮影日] 2007年02月16日
[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島の歴史
大人の塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク

木の実のような結び玉
山菜・木の実
木の実と花のドイツ装花―トロッケンゲビンデを創る
木の実と花のドイツ装花
都会の木の花図鑑

  身近な植物図鑑:2月  
ブロッコリー そらいろネットホーム オキナヤシ
そらいろネット