そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > モクセイ科 > シナレンギョウ
 シナレンギョウ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

シナレンギョウ

[和名・種類] シナレンギョウ
[学名] Forsythia viridissima
[英名] Greenstem forsythia
[名前の由来] 支那連翹。中国原産のレンギョウのこと。
[分布] 中国原産
[科名] モクセイ科レンギョウ属
[花色] 黄色
[花期] 4月
[特徴・解説]  中国原産の落葉低木。
 高さは2m〜3mになります。枝の髄はハシゴ状になっています。皮目は円形です。冬芽は長さ3mm〜8mmの卵形で、先はとがります。
 葉は対生し、葉身は長さ6cm〜10cm、幅1cm〜3cmの長楕円形で、先はとがります。普通、中央より先端の方がもっとも幅広です。上半部に鋸歯がありますが、鋸歯のないものもあります。表面は光沢があり、脈は表面で凹みます。両面とも無毛です。
 雌雄別株です。葉の展開と同時に黄色の花が下向きに咲きます。花冠は直径約2.5cmです。4裂し、裂片はレンギョウよりも細く、幅約5mmです。雌しべが雄しべより長くなります。
 果実は長さ1.5cm〜1.7cmの三角状広卵形で先端がとがる刮ハです。種子は長さ約5mmで、翼はありません。
 庭木として栽培されます。レンギョウの仲間では、もっとも多く栽培されています。
[感想]  シナレンギョウの花の写真。かなり長い間、名前がわからなかった植物のひとつです。家の近所で花が咲いている姿は見たことあるんですが、家の近所すぎて写真を撮るのが恥ずかしくて。写真を撮影することができず、名前もわからずで、数年ほど経過してしまいました。
 デジカメで色々な写真を撮影していくうち、恥ずかしさもなくなり、最近では近所でも平気で写真を撮ったりするようになりました。たまにお店の中で写真を撮ってて、「ここは撮影禁止ですよ」なんて怒られたりもするくらいで(^^;)。どこで写真を撮るのも、恥ずかしくなくなりました。
 愛犬の散歩に行くと、良く見かける植物だったんですよ。たくさんの黄色い花を咲かせますが、意外と花期は短いみたいで、花を観察できる期間が限られてしまいます。果実はあまり目立ちませんねー。樹形を保つために剪定されちゃうので、あまり目にする機会がありません。
[写真撮影] 2008年04月13日
[関連ページ]
シナレンギョウ
シナレンギョウ
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-4月  
ヒメリンゴ そらいろネットホーム キブシ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved