海岸、草地、丘陵に普通に生える多年草。
茎は高さ10cm〜30cmになります。
茎先に赤褐色の花が多数集まった頭状花序を1個つけます。まれに2個〜3個つけることもあります。花被片は長さ2.5mm〜3mmで、白緑色〜赤褐色です。雄しべは6個あり、花被片より短く、葯は黄色で目立ちます。
根生葉は、長さ7cm〜15cm、幅2mm〜6mmの線形〜広線形です。緩やかに曲がり、断面は浅いU字になります。茎葉は2個〜3個で小さいです。根生葉、茎葉ともに、緑色でややつやがあり、ふちには長い白軟毛が密生します。
果実は長さ約3mmの卵形で、褐色のさく果です。種子には種子の約半分の大きさの白色の種枕があります。
草姿はイグサ科よりも、イネ科の特徴と似ています。
|