常緑広葉樹林の林縁や谷筋などに生育する常緑のシダ植物。
太い塊状の根茎から、ときに1mを超す披針形の葉を放射状に束生します。葉は2回羽状で、下部の羽片は下向きに付き、下部になるほど細くなります。葉柄は長さ10cm〜25cmになり、茶褐色の鱗片が密生します。葉はややかたく、表面には光沢があります。裏面には毛状の長い鱗片があります。胞子嚢は中肋と辺縁の中間に付き、包膜は全縁です。
近縁種や種間雑種が多いのも特徴です。近縁種の見分けは、葉柄基部の鱗片がポイントになります。
丈夫で栽培が容易なため、人家の庭などに植栽されることもあります。
|