そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 12月 > イノモトソウ科 > ホウライシダ
 ホウライシダ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ホウライシダ

[和名・種類] ホウライシダ
[学名] Adiantum capillus-veneris L.
[英名] Maidenhair fern
[名前の由来] 蓬莱羊歯。
[分布] 千葉県以西
[科名] イノモトソウ科クジャクシダ属
[花色] 茶褐色(葉:緑色に掲載)
[花期] -
[特徴・解説]  海岸や川岸の崖や石垣などに生える常緑性のシダの仲間。
 根茎は短く斜上し、高さは10cm〜30cmになります。
 葉は薄く光沢はなく草質で、2回羽状複葉です。葉柄は光沢のある黒褐色で、小葉は扇形〜平行四辺形状扇形をして不規則に切れ込みます。辺縁は内側へ折れて、円形の胞子嚢群が数個つきます。
 温室でよくみられる観葉植物の一種で、アジアンタムと呼ばれ観賞用に栽培されることもあります。
 ハコネシダに良く似ていますが、葉裏を見るとソーラスの付き方が違うので区別できます。
[レポート]  科の分類が微妙です・・・。DNA鑑定での確定診断を待ちましょう(^^;)。今のところホウライシダ科が有力なようです。
 一般的に観葉植物で「アジアンタム」として売られている品種の仲間になります。アジアンタムは属の名で、クジャクシダ属と記載されている図鑑と、ホウライシダ属と記載されている図鑑もあるんですが・・・。やっぱりDNA鑑定を待ちましょう(^^;)
 学者じゃなくて素人なもんで、やはり限界があります。最新の資料が手に入るわけでもなく、手に入れる資金があるわけでもないし。うちのホームページ作成って、実はかなりお金がかかってるんですよ。
[写真撮影] 2007年12月05日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-12月  
ヘクソカズラ そらいろネット メタセコイア
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved