そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 埼玉県熊谷市 > 新堀 > JR籠原駅

JR籠原駅


JR籠原駅

JR籠原駅下車 徒歩0分
 地図
JR籠原駅
JR籠原駅

 高崎線は日本最初の私鉄として日本鉄道株式会社によって明治16年7月28日に上野・熊谷間が開通しました。開通当時は1日2往復の運転でした。
 明治17年5月1日には高崎まで延長になりました。6月25日には開通式が行われ、明治天皇天覧しました。
 駅は意外と大きな駅ですが、お店は何もありませんでした。

写真撮影:2006年09月28日

JR籠原駅

JR籠原駅下車 徒歩0分
 地図
JR籠原駅
JR籠原駅
 明治39年、私鉄から省線と改められ官営となりました。
 当時、横浜港での生糸貿易が行われていたため、埼玉県北部、群馬県では養蚕が盛んに行われ、生産量の多い生糸の安全で迅速な輸送が急務だったために、官営となりました。
 籠原駅は明治42年10月に開業しました。大正寺住職岡田契意を中心として協議を重ね、殖産興業発展のために開業されました。
写真撮影:2006年09月28日

JR籠原駅留置線

JR籠原駅下車 徒歩0分
 地図
JR籠原駅
JR籠原駅
 利用客は少ないですが、留置線が設けられており、編成の組み直しを行ったり、始発・執着となる列車が多いのも特徴です。
 高崎線以外にも、東海道線直通の湘南新宿ラインが籠原駅発着の便があります。
 三浦半島では駅が小さなわりに利用客の多い駅が多いので、違和感を感じます。
写真撮影:2006年09月28日

JR籠原駅前

JR籠原駅下車 徒歩0分
 地図
JR籠原駅
JR籠原駅
 とても閑散とした駅前商店街。開店しているのか、閉店しているのか、良くわかりません(^^ゞ
 きっと、不二家は閉店してしまったのでしょう。
 お店かなーと思って入ろうとしてみると、自転車屋だったりとかして、焦ってしまいます。お土産に五家宝を買って帰るつもりだったんですが、お店がありません(T_T)
 どうやら駅前ではなく、駅から少し離れたところの方が栄えているようです。電車中心ではなく、車中心に発展している町なんですね。
 駅前からは、深谷赤十字病院行きのバスが出ています。行き方は、こちらを参考にしてください。
写真撮影:2006年09月28日

EF65 1061

JR籠原駅下車 徒歩0分
 地図
EF65 1061
EF65 1061
 一両だけで走る貨物列車って、なんだか孤独で寂しそうな感じがしますね(^^ゞ
 国鉄EF65形電気機関車です。EF60形の後継機として、旧・日本国有鉄道が1964年に開発した、平坦路線向け直流電気機関車です。
 EF65形系は合計で308両も製造されました。寝台列車牽引の主力機として活躍し、現在でも貨物列車の牽引で活躍しています。
 しかし後継のEF210形の登場で廃車が進んできています。
 鉄道ジャーナルなどを買って詳しく調べようかとも考えていますが、鉄道にまではまってしまいそうな自分が怖い・・・
写真撮影:2006年09月28日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  埼玉県熊谷市-新堀  
そらいろネット 諏訪大神社
Copyright そらいろネット All right reserved.