そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 若松町 > 諏訪神社

諏訪神社


諏訪神社

京急横須賀中央駅下車 徒歩2分
地図

 祭神は建御名方命(たけみなかたのみこと)です。
 創建に関してはわかっていませんが、諏訪神社の社記によれば、1575年(天正3年)3月となっています。1573年(天正元年)ともいわれています。信州にある諏訪明神の御霊を遷しお祭りしました。
 かつては、横須賀村字中横須賀瀧にありました。住民の多くが漁業に従事していたため、漁業や海運の神様として崇拝されていたものと思われます。
 明治時代になり、海岸の埋め立て工事や軍事施設の建設などのため、現在地に移転しました。
 大正11年、指定村社となりました。大正12年、現在の社殿が作られました。

 境内右側にある水天宮は、1848年(嘉永元年)に祀られたと伝えられています。


諏訪神社

京急横須賀中央駅下車 徒歩2分
諏訪神社
諏訪神社

 普段は訪れる人も少ない諏訪神社、横須賀中央駅前にあるので立地条件は最高です。
 ちょっと目立たない場所に建っているので、気が付かない人も多いのかもしれません。

写真撮影:2006年12月05日

諏訪神社

京急横須賀中央駅下車 徒歩2分
諏訪神社
諏訪神社

 日常訪れる参拝客は少ないですが、お祭りの日となると、段違いに賑やかになります。
 横須賀の下町一帯には露店が並び、多くの参拝客でごった返します。

写真撮影:2016年06月22日

諏訪神社

京急 横須賀中央駅下車 徒歩2分
諏訪神社
諏訪神社

 毎年、5月には例祭が行われます。
三浦半島観光地図:横須賀市若松町:諏訪神社例祭
 立派な彫刻と、力強い作りが素敵だなーと思って撮影しました。神社そのものは決して大きくはない神社ですが、拝殿の作りはなかなか立派なものだなーと感じました。
 狛犬も時代を感じさせる立派な狛犬です。

写真撮影:2006年12月05日

大鷲神社

京急 横須賀中央駅下車 徒歩2分
大鷲神社
大鷲神社

 諏訪神社と共に合祀されている大鷲神社(おおとりじんじゃ)です。
 祭神は、天日鷲神です。
 横須賀中央の年中行事のひとつ、「酉の市」が11月に行われます。とても盛大に行われるお祭りにひとつで、商売繁盛を祈る人々でにぎわいます。

写真撮影:2006年12月05日

稲荷神社

京急 横須賀中央駅下車 徒歩2分
稲荷神社
稲荷神社

 諏訪神社に合祀されている稲荷神社です。
 祭神は、守迦魂命です。

写真撮影:2006年12月05日

水天宮

京急 横須賀中央駅下車 徒歩2分
水天宮
水天宮

 諏訪神社に合祀されている水天宮(すいてんぐう)です。
 祭神は大綿津見神です。福岡県久留米市にある久留米水天宮を総本社とする神社です。
 水難除け、農業、漁業、海運、水商売、安産、子授け、子育ての神様とされています。

写真撮影:2006年12月05日

狛犬

京急 横須賀中央駅下車 徒歩2分
狛犬
狛犬

 諏訪神社の狛犬です。
 色々な神社を回って、色々な狛犬を見てくると、それぞれに特徴があるんだなーと感じるようになりました。狛犬も意外と面白いかもしれないと、思い始めるようになりました。
 大きな顔、太い前足、何本もある尻尾が特徴的です。顔はウルトラマンに出てくる怪獣の、ピグモンだか、ガラモンに似ていますね。

写真撮影:2006年12月05日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市-若松町  
横須賀中央駅 三浦半島身近な図鑑 若松中央通り
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.