そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 米が浜通 > 横須賀共済病院

横須賀共済病院


横須賀共済病院 京急横須賀中央駅下車 徒歩7分
地図
横須賀共済病院
横須賀共済病院
 病床数735床で、三浦半島では一番大きな総合病院です。
 入り口っぽいところが複数ありますが、一般外来の入り口はこちらです。外来患者さんの人数が多いわりに、土地が狭いために入り口は小さいんです。
 横須賀共済病院の外来は、患者さんの人数が多いため、待ち時間がとても長いわりに、診察時間は驚くほど短いです。しかもベルトコンベアーに乗せられた物のような扱いを受け、人として扱ってもらえることが少ないので、個人的にはあまり行きたくない。
 1906年(明治39年)3月、横須賀海軍工廠職工共済会医院として開設しました。海軍工廠の職工や家族を対象とした病院で、場所は現在の豊島小学校下の所です。病室23室、収容患者数67人、医師6人、看護婦7人、薬剤師3人、事務員3人でのスタートです。職工相互共済組合が経営母体のため、診療費や薬代は民間病院の約半額でした。
写真撮影:2007年09月26日

横須賀共済病院 京急横須賀中央駅下車 徒歩7分
横須賀共済病院
横須賀共済病院
 こちらにも入り口がありますが、たぶん入院している患者さんが出入りするところだと思います。
 入院していてもなぜか、医師や看護婦さんが診察に回ってこないんですよねー。入院しているのに、なぜか外来の診察を受けさせられたりもするし。医師不足なのかもしれません。看護婦さんは、やる気がないだけみたい(^^;)
 1907年(明治40年)、横須賀市公郷町(現在の田戸台にある裁判所前)に移転しました。
 1909年(明治42年)4月、横須賀海軍工廠職工共済会病院と改称し、同時期に看護婦養成所を病院内に設置しました。
 1918年(大正7年)4月、海軍共済組合横須賀病院と改称されました。
 1924年(大正13年)、関東大震災によって病院が倒壊したため、深田観念寺(現在地)に移転しました。


三浦半島観光地図:横須賀市田戸台・横浜地方裁判所横須賀支部
写真撮影:2007年09月26日

横須賀共済病院 京急横須賀中央駅下車 徒歩7分
横須賀共済病院
横須賀共済病院
 どこからどう写真を撮ると、どの病棟が写るのかとか、全然わからないんだよねー。とにかく複雑なんですよ。
 病院内では床に矢印が書かれていて、その矢印の通りに進めば大丈夫なはずなんですが、大丈夫じゃないんですよねー。似たような色の矢印と間違えちゃったり、似た名前の診療科と間違えちゃったりとか。
 新しい病棟は綺麗ですが、古い病棟は汚いですよ(^^;)
 1929年(昭和4年)11月、横須賀海軍共済組合病院と改称されました。
 1943年(昭和18年)4月、横須賀海軍共済病院と改称されました。
 1945年(昭和20年)12月、終戦により財団法人共済協会へ承継され、横須賀共済病院と改称されました。
 1950年(昭和25年)12月、旧令特別措置法により非現業共済組合連合会へ承継され、非現業共済組合横須賀共済病院に改称されました。
 1958年(昭和33年)7月、国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院に改称されました。
写真撮影:2007年09月26日
横須賀共済病院 京急横須賀中央駅下車 徒歩7分
横須賀共済病院
横須賀共済病院
 横須賀共済病院の施設案内マップです。全部で9棟の建物が立ち並び、さらに増築予定もあります。
 入院で外出すると自分の病室に戻れなくなり、お見舞いに来ても会うことができなくないくらい、複雑な構造になっています。完全に迷路です(^^;)
 1984年(昭和59年)4月、国家公務員等共済組合連合会横須賀共済病院に改称されました。
 1997年(平成9年)4月、国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院に改称されました。
 2009年(平成21年)4月、横須賀北部共済病院との統合・分院化し、一体的に運営を開始しました。
 経営上の理由からか、とても頻繁に名前の変わる病院ですが、三浦半島での地域医療をになう施設として、大きな役割を持っている病院ではあります。現在では、米が浜通の大部分を占めるほど大きな病院になっています。
写真撮影:2007年09月26日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市米が浜通  
風景と景色 そらいろネット 神明社
Copyright そらいろネット All right reserved.