そらいろネット > ベランダ園芸 > 木の実・草の実 > クヌギ栽培

クヌギの育て方

クヌギの育て方

ブナ科の樹木

   僕にとっては長年憧れだったドングリ、クヌギ。
 地元の三浦半島ではほとんど見ることができない、ドングリの木でした。歴史的背景から、三浦半島ではマテバシイが利用されてきました。
 巨大なドングリに、鳥の巣のような袴をはいた姿は、まさにドングリの王様。やっと見つけることができたクヌギのドングリ、大切に育てていきたいと思います。

クヌギの育て方

どんぐり拾いから

 

 植物観察のために雑木林の中を散策中、5粒のクヌギのドングリを拾いました。三浦半島ではマテバシイとスダジイが多く、たまにアカガシを見る程度で、クヌギはとても珍しい夢のドングリでした。
 子供のころ、カブトムシやクワガタムシの捕まえ方が書いてある本などには、ほとんど決まってクヌギやコナラの木を探すって書いてあるんですが、三浦半島にはほとんど生えてないんですよね(^^ゞ
 来年の春に蒔こうと思って保存していましたが、保存している間に成長してしまっているようで、カラが割れる「ビシッ」という音が何度もしたので、急いで植木鉢に蒔くことにしました。冬の間は何も変化がなく、土の中で腐ってしまったのかなーと思っていましたが、春になったら芽が出てきてくれました。
 滅多にお目にかかれないドングリなので、クヌギとアベマキの見分けが付かないので、もしかしたらクヌギじゃないかもしれません・・・
 もちろん収穫を目指して育てていくつもりでいます!
 何年先になるのやら(^^ゞ。聞いた話によると、20年ほどかかるとか・・・。オイラ、そのころには死んでるかもしれない(^^ゞ

クヌギの育て方

 

 樹勢が強く、良く茂りますが、落葉樹のため生垣などには向いていません。樹形を楽しむために育てると良いでしょう。丈夫で病害虫にも強いので、育てやすい植物です。
 ドングリから育てる場合は、水に漬けて、沈んだものだけ蒔くようにします。
 日当たりの良い肥沃な土壌を好みますが、土質にはうるさくないので、それほど気にしなくて大丈夫です。
 2月ごろに寒肥をあげて、9月ごろに追肥を行います。鉢植えの場合、3年目か4年目あたりから、肥料の量を控えめにしていきます。
 植え替え、植え付けは、なるべく冬の休眠期に行います。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
      ←花期          
                  ←収穫
  ←寒肥                
←植え替え→
  ←剪定                

クヌギの増やし方

 

 ドングリを蒔き、実生で育てるのが楽しいです。
 普通は苗木を購入して育てます。


クヌギ栽培記録

クヌギ
2006年05月03日
クヌギ
2006年05月21日
クヌギ
2006年06月28日
クヌギ
2006年12月06日
クヌギ
2007年03月30日
クヌギ
2007年04月28日
クヌギ
2007年06月17日
クヌギ
2008年05月17日
-
-
-
-

野生のクヌギ

クヌギ
2008年04月13日
-
-
-
-
-
-
-
-

クヌギ以外のドングリ園芸

スダジイの育て方
スダジイ栽培
アベマキの育て方
アベマキ栽培
アカガシの育て方
アカガシ栽培
コナラの育て方
コナラ栽培
マテバシイの育て方
マテバシイ栽培

身近な植物図鑑

ブナ科の植物
ブナ科の植物
クヌギ
クヌギの果実
クヌギ
クヌギの虫こぶ
ドングリコレクション
ドングリ
クヌギ
クヌギの果実
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

どんぐりのなる木♪“クヌギ” 1年生苗
クヌギ(櫟)苗木
欅 (日本の原点シリーズ木の文化 (4))
欅 (日本の原点シリーズ木の文化)
花・園芸・植木・庭木

  木の実・草の実園芸  
キチジョウソウの育て方 そらいろネットホーム コケの育て方
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved