そらいろネット > 日記メニュー > 2012年01月

ちーず。の日記2012年01月

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加
≪平成24年01月≫
鳥
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2012年01月01日(日) Title:明けましておめでとうございます
 新年、明けましておめでとうございます。私の日記を読んでいただいている人は、世界70億人の人々の中でも1人もいないかもしれませんが(^^;)。だって、アクセス解析でアクセス数を確認してみても、日記って圏外なんだもん。とにもかくにも、無事に新年を迎えることができたので、感謝しております。無事これ名馬なりという言葉がありますが、無事に新年を迎えることができたことが、もっとも良いことなのかもしれません。
 元日ではありますが、今年は初詣には行きませんでした。今までは愛犬と一緒に地元の氏神様に新年の初詣に行っていました。しかし昨年、愛犬が亡くなってしまったので、初詣に行こうという気持ちになれなくて。今年の正月は、喪中ということで、静かな正月を過ごそうと思っています。
 今年の正月は静かに過ごそうなんて思っていたら、いきなりの地震に襲われましたー。私の日記を読んでる人は世界に70億人の人がいても誰もいないかもしれませんが、元日の地震には驚いた人も多いのではないでしょうか。
 緊急地震速報が出ることもなく、小さくゆっくりとした揺れが続きました。そうした揺れが長く続いてきたかと思ったら、少しずつ揺れが大きくなってきて。まさに東日本大震災の時の地震のパターンと同じだったので、急いでテレビを安全な場所に移動させチャンネルをNHKに合わせ、非常用持ち出し袋を手に持ち、ケータイと懐中電灯にラジオを持ち出す。そうしている間に、地震の揺れは収まってきました。
 震源は鳥島近海で深さ370km、地震の規模はマグニチュード7.0、震度4でした。震源の距離と地震の揺れが比例しないのは、震源が深かったからなのかな。新年早々、怖かったです・・・

2012年01月02日(月) Title:寂しいね
 2012年も今日で2日目。2日目だからといって、何か変化があるのかというと、何もなかったりします。星占いで去年までは悪い運勢だったけど、今年からは良い運勢になると言われても、1日や2日で、自分の人生が変わるわけもない。むしろたった1日や2日で、自分の人生が変わったら困ります(^^;)
 年が明けても、気分は低空飛行です。地面スレスレを飛行して、ちょっとしたでっぱりに突っ込んでしまったような感じです。何にもやる気が起きないし、何をやっても楽しくなくて。自分、どうしちゃたんだろう・・・
 元日は地元の氏神様に初詣に行くのが恒例行事でしたが、今年は行く気になれませんでした。愛犬と一緒に行っていたので、行くのが辛くてさ・・・。以前だったらどこに行くにもデジカメを持ち歩いていたけど、今ではデジカメを使う機会もなくなりました。ピントが合った瞬間や、良い写真が撮れた瞬間、ちょっとした嬉しさを感じたりもしましたが、今は無機質な感覚でシャッターを押すだけ。そこに気持ちがこもるようなことがありません。
 楽しいって思えることがなく、いつも孤独で寂しさとの戦い。孤独の辛さや虚しさを噛み締めながら、生活を送っています。
 気分転換に髪を切ってみたけど、心が軽くなることはありませんでした。孤独っていうのは、とても辛いです。そこには、幸せのカケラすらありません。

2012年01月03日(火) Title:飛びまくり
 なんだか今日も辛い一日です。孤独感がとても強く、寂しくで仕方がありません。寂しいのって辛いですね。孤独って辛いですね。仲間や友達が欲しいと思っても、孤独な人間に人が寄り付くことはありません。誰とも喋ることなく、誰にも会うことなく、人との交流がなく時間が過ぎていきます。孤独からは抜け出すことができず、時間が経つにつれてさらなる深みへと沈んでいきます。
 なんで生まれてきてしまったんだろうと、後悔するばかり。生きることの楽しさを感じることなく、生きることの辛さだけを感じて生きていかなくてはいけない。生まれてこなければ良かったと思っても、どうすることもできない。生きながらにして、死を待つのみの生活。
 きっと死んでも孤独なんだよな・・・
 寂しさを紛らわすためかな、仕事中に音楽を聴いてみようと考えてみた。Yahoo!ミュージックステーションで音楽を聴いても、同時にネットを使用すると通信速度の関係で音飛びが起きてしまいます。パソコンにMP3プレーヤーをダウンロードしてみたけど、メモリをたくさん使う作業が多いし、HDDがカリカリと動き出すと、やっぱり音飛びしてしまいます。音飛びする音楽を聴くのって、騒音にしか聞こえないからかえって耳障り。
 そこでMP3プレーヤーをパソコンのマイクコネクタに差し込んで、音楽を聴いてみることにした。パソコンのスピーカーのプロパティでマイクのミュート機能を外して、MP3プレーヤーを再生。いちよ音楽が聴ける。メモリやCPUを使うわけじゃないから、音飛びもしない。再生できる曲目がMP3プレーヤーの容量までになっちゃうとか、MP3プレーヤーの電源を切ったり入れたり、電池を交換したり。やっぱり不便だなー。

2012年01月04日(水) Title:選択と集中を
 今日の夕焼けは激しかったなー。真っ赤な夕焼けじゃなくて、なぜか黄色い夕焼けでした。こういった変な色の夕焼けがあったりすると、にわか雨とか雷とかあったりするんだよね。やっぱり今日は、雨が降ってきました。気温が低かったので、もしかしたら雹か霰が降るかもしれないと期待していたんですが、ただの冷たい雨でした。
 年が明けて2012年となり、ホームページ作成も何年目になったんだろう。更新が止まっていた時期などもあるので、常に更新し続けてきたわけじゃないけど。インターネットが普及する前からやっていたので、歴史はかなり古かったりするんですよね。最近では当たり前のようにアクセスするサイトより、私のサイトの方が歴史が古かったりします。元祖とか、本家とか、名乗ってもいいんじゃいかな?
 長年続けていると、趣味・嗜好の変化や、環境の変化などから、更新がストップしてしまったコンテンツも数多くあります。釣りに関係するコンテンツが、一番最初になくなりました。そしてネット通販に関連するコンテンツも、更新がストップしてしまいました。チャットや掲示板も閉鎖してしまった。
 逆にストップしていたコンテンツが復活したものもあります。園芸は見事に復活を遂げました。三浦半島に関する情報ページも、復活しました。
 現在、更新がストップしているコンテンツはブログとリンク集。ブログは更新作業が大変なので、いつか閉鎖することになるかもしれないなーなんて思っています。リンク集はGoogleペナルティーの原因になることが多いので、どうしようかなーと悩んでいます。一人でやっていくには、限界を感じつつあります。

2012年01月05日(木) Title:座ってできない
 自分のサイトにツイッターのツイートボタンや、Facebookeのいいねボタンを設置してみたんだけど。誰も利用してくれる人がいない・・・。利用された形跡のある箇所は、実際に機能しているかどうか自分で使ってみただけ。
 設置する前から、こうなることはわかっていたんです。やっぱり利用してくれる人はいなかったなーって、自分の予想と同じ結果となっただけのことで。でも、苦労して設置したので、少しくらいは利用されていて欲しいんだけど。やっぱり個人運営サイトで、ツイートボタンやいいねボタンを設置しても、意味がないってことなのかな。設置するのって、意外と大変なんだよ。どれも0件だから、設置してるのがむしろ恥ずかしです(^^;)
 最近の日本人男性では、トイレの便座でオシッコをするとき、座ってする人が多いとか。どのくらいなのかアンケートをとると、40%くらいの人が座ってオシッコをするらしいです。でも外出先でトイレに入っても、個室に入ってオシッコをしてる人って見かけないんだよねー。個室に入る人はやっぱり、ウンコしてるっぽい。
 便座に座ってオシッコをする理由、自分でも良くわかるんですよ。便器周りがオシッコの跳ねで汚れるから、汚れないように座ってオシッコをするんだけど。自分の場合、オシッコした後はトイレットペーパーで便器周りを拭くようにしてるし。それに個室の方が、他人の目を気にせずに済むし。たまに見る人とかいるからなー(^^;)
 でも便座に座ってオシッコって、できないんだよねー。長年の身に付いた習慣で、便座に座るとウンコをしようとしてしまうんだよね。私も流行に乗りたいんだけど、乗れない・・・(TωT)

2012年01月06日(金) Title:6A00
 今年は2006年に購入したWindowsXPマシンを買い替え、Windows7にしようと考えていました。データのバックアップのことも考えて、外付けHDDも購入しようと考えていたんだけど。思いがけないトラブルが発生。
 私の愛機であるCanonのMP600プリンター、またしても6A00エラーが出てしまったのだー(TωT)。まだそんな古いプリンターを使っているのかと突っ込みが入りそうですが、新しいプリンターを購入するメリットはこれといって存在しないし、使いやすいプリンターなので使い続けています。
 ほぼ1年前、同じく6A00エラーが現れプリンターの買い替えを決意。保証期間も過ぎているし、エラーで動かないので、壊れてもいいと思って前面パネルと側面パネルを外し、スキャナ部分や上部カバーなども外して、分解して掃除をしました。強引にマイナスドライバーを差し込んでバキバキとパネルを外したので、パネルを固定していたカギ状部分は割れちゃったんだけど。分解して綺麗に掃除をしたら、元に戻ったので使い続けることに。
 またしても同じエラーが出たので、同じようにパネルを外して内部を掃除。アルコールと綿棒を使って、プリンタヘッドを掃除する部分や、ヘッドクリーニング時に飛び散ったインクを掃除。まるでアスファルトのようにドロッとしたインクがたくさんこびりついていて、指は真っ黒。1年前に綺麗に掃除したのに同じ状態になっていたので、やっぱり保証期間の1年間がインクジェットプリンターの寿命なのかもしれない。
 掃除を終えて、ドキドキしながら電源を投入。エラー表示されることなく、無事に起動しましたー。印刷できるかどうか試してみたら、いつも通りに印刷できました。これでまた1年、寿命が延びたかな?
 あんまり印刷しないのに6A00エラーが出まくったので、キヤノンのプリンターはボッタクリだーなんて思ってたんだけど。内部を分解掃除できるし、インク代も安いので、実は良い買い物だったのかもしれないと思うようになりました。次に買うプリンターもキヤノン製品にしようかな。

2012年01月07日(土) Title:どこのパソコン?
 相変わらず耐震補強工事とリフォーム工事に向けて、荷物の移動中。仕事をしながらの移動作業で、工事中も仕事は続けたいので、移動が難しいんだよー。自宅兼用事務所だから、仕事で使う物はいつでも使える状態にしておかないといけないし。確定申告もやらなくちゃいけないし。
 工事が終わったら、パソコンを買い替えたいなーと思っています。今まではDELLのパソコンにするつもりでいたんだけど・・・。色々と調べてみると、DELLのパソコンって評判が悪いんだよねー。サポートは外国人で日本語が通じないとか、故障や不具合が多いとか。値段が安いっていうのが最大のメリットなんだけど、それ以上に大きなデメリットが・・・。仕事で使うから使用頻度も高いし、使用時間も長いので、不具合や故障が多いのは致命的なので選択肢から外れますねー。
 そこで新しく候補に挙がったのが「パソコン工房」です。値段はDELLとほとんど同じくらい。DELLは中国で組み立て作業を行って日本に出荷してるみたいだけど、パソコン工房はどこで組み立ててるんだろう。DELLほど故障や不具合の情報は見られないけど。でもモニターもキーボードもマウスも別売りだから、合わせると高くなっちゃう気がする。DELLなら全部セットだし。HPとかもあるんだよね。
 メモリ8GBにHDD1TBにすると、DELLでもパソコン工房でも予算オーダーだぁー(TωT)。三浦半島民なのでPCデポという選択肢もあるけど、ちょっと割高だし。HDDは妥協して500GBにして、後日、外付けHDDドライブを買おうかな。キーボード類はオフハウスで調達しようかな。カードリーダーとか欲しいけど、どうしよう・・・

2012年01月08日(日) Title:悩んでいます
 東日本大震災の余震におびえる今日この頃。余震も減少してきて、地震のことを気にしない人が多くなってると思うけど、まだまだ油断できません。余震よりも誘発地震の方が怖いですね。
 どのパソコンを買うのが一番安全で、安く手に入るのか。調べれば調べるほど、悩みは深くなるばかり・・・。さらに色々と調べてみた結果、パソコン工房かソフマップのバーガーパソコンがいいんじゃないかなーと思ったんだけど。今のマシンがソフマップ製で6年目だけど無事に稼働してるし、周辺機器も同時購入できるからソフマップの方がいいかなって思ったんだけど、ソフマップのポイントてもらっても嬉しくないんだよなー。
 メインメモリーが多い方がいいとか、HDD容量を大きくしたいとか、せっかくだからモニタも新しいのが欲しいとか考えだすと、値段が際限なく上がっていってしまいます。かといって一番安いのをそのまま購入すると、今のパソコンとそれほど大差ない性能のパソコンになっちゃうし。
 初期投資を抑えて、モニタ、メモリー、内臓HDD、カードリーダー、キーボード類は後から追加で購入してもいいかなーなんて思ったり。オプションで購入するより、別途購入した方が安い気がするし。最終的にはどうした方が値段的にオトクなのか、悩みは尽きません。初期投資を抑えると電源ボックスの容量が小さいのしかついてこないので、増設すると電力不足になりそうな気もするし。
 アタリ、ハズレがあるし、それほど長く使える物じゃないから、やっぱり安いパソコンを購入するべきかなー。

2012年01月09日(月) Title:地震雲かな?
 今日も耐震補強工事に向けて、部屋の整理中。屋内から壁の補強を行うため、工事予定箇所周辺には家具などを置かないで欲しいらしいです。床板もベコベコなので張り替えるため、1部屋すべての荷物を移動することに。仕事部屋なので資料がたくさんあるし、工事中だからといって仕事を止めるわけにもいかないから、どうやって整理すればいいのか困り果てているところです。横浜市は耐震補強工事の補助が充実してるらしいから、うらやましいです。
 荷物の整理のため、スーパーに段ボールをもらいに行ったところ、とても不吉なものを見てしまった・・・。私が見たのは、もしかしたら地震雲かもしれない。今までの経験上、地震雲である確率が高いです。
 その雲は東西に一直線に走る、筋状の雲でした。東の地平線から、西の地平線まで、途切れることなく続いていました。飛行機雲だったら、時間の経過に従って雲の形が崩れていくし、上空の湿度や温度の関係から途中で途切れてしまうんだけど、途切れることなく一直線に東と西を結んでいました。
 こういった一直線に伸びる地震雲の場合、クロスした方角に地震が発生することが多いみたい。だから三浦半島から見て、南北の方向で地震が発生するかもしれない。距離は遠いと思うけど、現れ方がおかしかったので規模は大きくなるかも。今後、1週間くらいは巨大地震に気を付けた方がいいかもしれない。
 特にここ最近、クジラの打ち上げや、深海魚の打ち上げなどのニュースもあるので、気を付けた方がいい気がします。

2012年01月10日(火) Title:東京湾にクジラ!
 バタバタバタバター、遠くからヘリコプターが近付いてくる爆音が聞こえる。パラリラパラリラなら暴走族だけど(^^;)。この爆音が半端じゃないほと大きな音だったので、何事だろうと思って窓を開けて空を見上げる。そこには驚きの光景が・・・
 ヘリコプター4機が1小隊を組んで、5小隊が編隊飛行していました!その数、驚きの20機。しかも良く見てみると、普通のヘリコプターじゃなくて、戦闘攻撃ヘリコプター。20機ってことは、陸上自衛隊のAH-1コブラしか考えられませんねー。AH-64Dアパッチロングボウは20機もいないし、形状も異なるし。陸上自衛隊のヘリコプターで細長い形をしているのは、AH-1コブラしかないから。
 自衛隊の基地もあり、アメリカ軍の基地もある三浦半島だけど、これだけたくさんのヘリコプターが編隊飛行を行っている光景は初めて見ました。正直なところ、軍用機が低空でたくさん飛んでいる光景を見て、恐怖心から心臓がバクバクしてしまいました。木更津駐屯地から飛来してきたんですかねー?
 そんな驚きの事件が発生しつつ、さらに驚きの事件が発生してしまった。ちょうど昨日、地震雲らしき雲を見たなんて言う日記を書いたんだけど、今日は東京湾にクジラの死骸が浮かんでいたとか。これはかなり危険な前兆現象かもしれない。昨日は遠い場所が震源の巨大地震の可能性なんて言ってたけど、もしかしたらかなり近い場所での地震が起こるかもしれない・・・
 非常に危険な状態にあるのかもしれません。

2012年01月11日(水) Title:スマトラ島沖で地震発生
 困ったなぁー、靴下に穴が開いちゃってさー。でもそれ以上に困ってるのが、電話だよー。国内最後のPHSであるウィルコムでHYBRID W-ZERO3に機種変更したんだけど、通話もメールもちゃんとできない不具合があるから友達から連絡が来なくなってしまった・・・(TωT)。高価な買い物だったけど、それ以上に失った物は大きいです。
 さらに追い打ちをかけるかのように、家の固定電話の調子も悪くて。受話器を取ると通話が切れたり、通話中に切れたり、呼び出し音が鳴らなかったり、呼び出し音が鳴らないまま繋がってたりとか。ケーブルや子機の接触が悪くて、おかしな動作をしてしまうみたい。こうしてますます、私は孤独になっていきます(^^;)
 いざというとき電話が使えなかったらどうしようなんて思っていたら、思っていた以上に意外な場所から地震発生のニュースが。スマトラ島沖でマグニチュード7.3の地震発生だってー。スマトラ島近辺って、スマトラ島沖地震以降、地震が多いですねー。ありえないほど規模の大きな地震が起きたから、まだ余震が続いてるってことなのかな?
 地震雲を見たとか、東京湾にクジラが打ち上げられたとかとは無関係の地震だと思うけど。もし自分が見た雲が本当に地震雲で、クジラの死体が打ち上げられた理由が地震と関係あるなら、もっと近くで規模の大きな地震が起こるはずだから。
 家の固定電話が緊急地震速報に対応していればいいのになー。ウィルコムの端末は緊急地震速報に対応してないし。

2012年01月12日(木) Title:福島で地震発生
 寒い、寒すぎる、今日はとてつもなく寒い。せっかく治りかけていた足の指のしもやけも、今日の寒さでまたしもやけになっちゃいそうな気がする。どれだけしもやけ対策をしても、しもやけになっちゃうんだよなー。やっぱり血行不良なのかなー、子供の頃から足の指はしもやけになってたからなー。
 もちろん暖房を使ってるんだけど、それだけじゃダメなんだよね。生地の厚い靴下を履いても、電気毛布を使っても、しもやけになっちゃうんだよねー。しもやけ対策用の軟膏とか、ドラッグストアーに売ってないのかな?足の指だから、衛生面も気になるしなー。
 このところ、地震が多いのかな?それとも自分の気にし過ぎかな?久しぶりに緊急地震速報が発表されて、地震がきましたねー。震源は福島県沖で地震の規模はマグニチュード5.8。その後も、宮城県沖でマグニチュード5.4の地震が発生。地震が多いのは困ります。これから耐震補強工事をしようと考えているのに。せめて耐震補強工事後にして欲しい(^^;)
 震災発生からあと2ヶ月で1年になるんだけど。今日の地震も東日本大震災の余震になるのかなー。いつになったら東日本大震災の荒ぶる神は、怒りを鎮めてくれるんだろう。安心して生活できる日は、いつやってくるんだろう。

2012年01月13日(金) Title:愛犬の誕生日
 今日は愛犬の14回目の誕生日になるはずだった日。でも主役の愛犬はもういない・・・
 去年の8月14日、永い永い眠りに就きました。私に多くの物を残して、愛犬は先に天国に行きました。多くの思い出、そして多くの後悔を残して。
 私は良い飼い主にはなれませんでした。愛犬には辛い思いをさせてしまい、いつもさみしい思いをさせてしまい、とても苦しませてしまいました。私が愛犬との時間をもっと大切にしていれば、愛犬の健康に気を配っていれば、何事もなく14回目の誕生日も迎えていたはずなのに。誕生日にはいつもより美味しいご飯をあげることができたのに。
 今でも毎日のように涙を流しています。愛犬を失った悲しみはもちろん、愛犬に対して申し訳ない気持ちでいっぱいで、後悔ばかりしています。愛犬の命を助けることができるのは私だけだったし、助けることができたはずの命だったのに。悔やんでも悔やんでも、どれほど悔やんでも、愛犬は帰ってくることはありません。私の残りの人生、背負っていかなければならない重い十字架です。
 温かくて、優しくて、柔らかかった愛犬の身体。今では冷たくて、硬くて、動くこともない小さな骨壺になっちゃって・・・。変わり果てた愛犬の姿を見るたびに、ごめんなさいと謝り、悲しみが込み上げてきます。私にとっては、終わることのない愛犬との生活です。

2012年01月14日(土) Title:愛犬が夢に
 昨日は愛犬の骨壺の前で大泣きしてしまったよー。今でもさ、ほとんど毎日のように涙を流してしまうんだよね。たまに昨日みたいに、大泣きしてしまうこともあって。後悔すつことのないように、愛犬との生活を送っていれば良かったんだけど。そうすれば、愛犬に対してありがとうの気持ちを心から持つことができたんだけど。
 亡くなってから後悔しても遅いのに、そんな当たり前なことに気付かずに生活を送ってしまった。自分の生活が落ち着いたら、愛犬と一緒に色々なところに行こうなんて思っていたんだけど、自分の生活が落ち着くよりも早く、愛犬の命のともし火は消えてしまった。愛犬にはもっと幸せな人生を送らせてあげたかったのに、悪い飼い主のせいで辛くて寂しい人生にさせちゃって。
 こんなにひどい飼い主なのに、愛犬は私のことを心配していてくれてるみたいです。私が愛犬のことを思い出し、深い悲しみに暮れていると、いつもその日の夜には愛犬が夢の中に現れてくれます。以前は決まって、一緒に野原を駆け回る夢でした。愛犬と一緒に野原を駆け回るのって、私にとっても夢だったんですよ。でも大型犬が自由に駆け回れるような野原なんてないし、当たり前だけどリードを付けないといけないし、股関節の手術をしているので走らせるわけにはいかないし。
 でも最近は、色々な夢を見るようになりました。今日は股関節の手術をした直後で、元気のない愛犬を連れて神社に行った夢でした。神社で倒れ込んでしまった愛犬をなんとか助けようとしていたら、倒れている愛犬の姿が変化していき、なんと2匹の元気な愛犬が現れました。2匹の元気な愛犬に飛び付かれて、重たくて大変なんだけど、愛犬が元気になって喜んでいて、とても嬉しい夢でした。
 夢の舞台が神社だったので、今日は地元の氏神様のところまで参拝に行ってきました。愛犬とも何度か行ったことがあり、いつものお散歩コースでもあります。一人で神社まで行ったんですが、不思議と自分の横には愛犬の気配があり、一人じゃない気がしました。

2012年01月15日(日) Title:お墓参り
 昨日、神社にお参りに行った時にふと思ったのですが、私が見た愛犬の夢には、愛犬からのメッセージが含まれているような気がしました。とても苦しんでいて元気がなかった愛犬が神社の境内で倒れていたのに、私の呼びかけから元気になって、しかも2匹になって生まれ変わるなんて。考えてみたら、愛犬の誕生日は1月13日、愛犬が亡くなったのは8月14日。13日や14日は、愛犬にとって意味のある日なので。ちなみに、私と運命の出会いをして家族になったのが1998年2月20日です。
 何とか頑張って早起きしました。そして、何の準備もしていなかったんですが、今日は愛犬のお墓参りに行くことにしました。愛犬が寂しがっているんじゃいかと心配でというわけじゃなく、愛犬が私のことを心配しているんじゃないかと心配なので。母親に声を掛けてみたら行くと言っていたので、一緒に行くことにしました。
 お線香とライターを持って、急いで着替えて家を出ました。途中でお供え用の花を購入。切り花って、どこで購入しても300円なのかな?小さくていいから150円くらいだと嬉しいんだけど。
 愛犬の眠るお墓に到着し、線香をあげて、お花をお供えし、手を合わせました。込み上げてくる悲しみは、時間が経過しても変わることはありませんでした。卒塔婆を作っていかなかったので、愛犬の墓標としての卒塔婆が存在しない寂しいお墓参りになってしまいました。次に行く時までには、新しい卒塔婆を作らなくちゃいけませんね。
 お墓参りの後、周辺の史跡巡りをして帰宅しました。今までほとんど行ったことのない場所でしたが、愛犬のお墓参りに行くようになってからは、新しい場所にもだいぶ詳しくなってきました。

2012年01月16日(月) Title:不思議体験
 昨日は写真を撮るために歩き回り、走り回ったので、今日は下半身が筋肉痛です(^^;)。今日は身体を休ませるため外出せず、部屋を少し整理しました。もうすぐ耐震補強工事を行うのですが、パソコン置き場に困っています。自分が頭の中で描いていたパソコン設置場所は、メジャーで計ってみたらパソコンを設置できるほど広くなくて・・・。工事中も仕事を続けたいので、パソコンとたくさんの参考資料置き場を確保しないと。
 愛犬が夢に出てきて、愛犬のお墓参りに行ってきたからなのかなー。またまた愛犬の夢を見ました。愛犬はいつも、私のことを見ていてくれているような気がします。たまに、愛犬の気配を感じることもあるんですよ。
 夢の中での私は、愛犬の遺骨を入れた巾着袋を腰に下げていました。実際に、愛犬の遺髪を入れたペンダントを持ち歩いています。するとその巾着袋が光り輝いて、辺りを照らし、私は光に包まれました。とても短い内容の夢でしたが、とても強く印象に残る夢でした。
 どうして愛犬の遺骨を入れた巾着袋が光り輝いていたのかわかりませんが、その夢を見た時の気持ちなども考えて、自分なりに考えてみました。しばらくの間、愛犬のお墓参りに行けなかったので、愛犬はとても寂しがっていたんだと思います。一人で寂しい思いをしながら飼い主である私が来るのを待っていたんじゃないかなーって思います。寂しくて、私に夢で訴えかけていたのかもしれません。
 そこで私がやっとお墓参りに行ったので、愛犬は嬉しかったのかもしれません。その嬉しい気持ちを、私の夢として見させてくれたのかなーなんて思っています。

2012年01月17日(火) Title:ダウンジャケット
 真冬にこういった言葉遣いをするのは間違っているけど、今日も真冬並みの寒さです。体感温度としては氷点下なんじゃないかと思うほど寒いんだけど、実際に氷点下になるようなことはないですねー。
 あまりの寒さに耐えきれず、ついにダウンジャケットを箪笥から取り出してしまったー。去年はクリーニングしたばかりだからもったいないとか、意味不明な理由からダウンジャケットを着ることなく冬を乗り切ったのですが。今年はクリーニングしたばかりではなくなったし、今シーズン用の冬用の上着は購入してないので、ダウンジャケットを取り出すことにしました。
 ベア・グリルスは極寒の地で夜を明かす時、コケや枯草をウインドブレーカーの中に入れて「天然のダウンジャケット」なんて言ってるけど、私のダウンジャケットはちゃんとしたダウンジャケットです(^^;)。ベア・グリルスは氷点下の地でも、ウインドブレーカーにフリース、それにインナーを1枚くらいしか着てないけど、寒くないのかなー?暖房を使ってる家の中でも、私はもっと着込んでいるのに・・・(^^;)
 そしてさっそく、ダウンジャケットを着て外出しました。やっぱり、さすがダウンジャケットです。風を通さないから、風が吹いても寒くないし、中はポカポカ。今までより1枚、洋服を少なくしても温かいです。手袋したり帽子を被ったり、たくさん着こんだりして我慢してたけど、もっと早くダウンジャケットを出せばよかった・・・
 たくさん着込まなくて済むし、軽いから、肩凝りにもならないし。

2012年01月18日(水) Title:オンラインゲームとかやりたい
 いつも一人で孤独に仕事中。仕事中じゃなくても、いつも一人。話し相手がいないし、友達もいない。誰かと一緒に遊びに行ったりすることもないし、外食するのもいつも一人。孤独の辛さを味わいつつも、現在の状況から一歩抜け出すにはどうすればいいのか、悩み苦しんでいます。もちろんのこと、救いの手を差し伸べてくれる天使様がいるわけでもない。
 だいぶ昔のことになりますが、ラグナロクオンラインというオンラインゲームを楽しんでいた時期がありました。ゲームの中では仲間がいて、一緒にプレイし、共にモンスターを倒したりしていました。ゲーム仲間と実際に会ったりすることもありました。
 もしかしたらオンラインゲームをすれば、仲間作りができて、友達ができたりするんじゃないかなーなんていう期待があったり。仲間作りのために、また以前のようにオンラインゲームをやりたいなーなんて思っているんですが、現実を見ちゃうと厳しいんですよねー。一日のほとんどの時間を仕事に費やしているので、ゲームをする時間が作れないです。サラリーマンならオンとオフがはっきりしてるけど、自由業の場合は常にオンの状態だし。今のパソコンじゃ、スペック不足だし・・・
 どんな方法があるのかわからないけど、友達を作りたいです。孤独は辛くて、寂しくて、真っ暗で、夢とか希望もなくて。冬の寒さが身に染みるのと同様に、孤独の寒さが身に沁みます。

2012年01月19日(木) Title:このままじゃマズイと・・・
 今年に入ってから、チョコチョコと隙間時間を使ってHDDのデフラグをやっていました。パソコンを購入してから、初めてのデフラグ。だってデフラグを実行するとパソコンが起動しなくなることもあるから。連続して何時間もHDDを動かすと熱暴走してしまう危険性もあるので、少しずつね。そしてやっと終わった・・・。少しだけ、パソコンの起動時間やアプリケーションソフトの起動時間が短くなったような気がする。
 今の生活がこのまま続くと、いつかきっと孤独死して遺骨の引き取り手もなく、無縁仏になる気がする。もしかしたら遺体が発見された時はミイラ化していたり、ゴミと一緒に産業廃棄物処理場に捨てられてしまうかもしれない。死んでからの心配はする必要ないけど、死ぬまでの自分の人生はやっぱり心配。
 耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らしたとしても、そこに何かあるとは思えない。何もない無機質な空間と時間だけが存在する気がする。自分の心は寂しいままで、満足することはないと思う。子供の頃から友達作りに消極的で、人前に出るこもせず、集団の中で喋ることもなく、一人で本を読んでいたので。友達といえる存在を作ることができませんでした。せめて部活だけでもやっていれば良かったのかも。
 孤独なひきこもり生活はマズイと考え、色々と考えた末に、自治体で行っている勉強会に応募してみることにした。どちらかというと、生涯教育とか、シニア向けのセミナーなんだけど、自分が参加して何かするよりは、話を聞くだけの方が今の自分のレベルに合っているんじゃないかと思って。参加して何かするのは、今の自分にとっては、まだまだハードルが高いです。

2012年01月20日(金) Title:メンタルクリニック
 精神科の診察に行ってきました。精神科に通い始めて、もう何年目になるんだろう・・・。いつになったら通院しなくて済むようになるんだろう、今までいくらぐらい治療費を払ってきたんだろう。歯医者とかだったら、「これで終わり」っていうのがあるけど、精神科って終わらないものなのかな?年末年始や連休が重なったせいか、とても混雑していました。
 やっぱり診察でも、このまま今のひきこもり生活を送っていたらまずいとか、友達がいないで孤独に生活するのは辛いとか言った話をしました。20代後半になると、仕事、結婚、引っ越しなどで、誰もが友達が少なくなっていく時期みたい。それが50代とか60代になると、趣味とか近所の人との繋がりで、新しい友達が出来始めるらしいんだけど。そんなに待てない・・・(TωT)
 自治体の勉強会に応募したのは、とても前向きで良いことだと言われました。抽選に外れたら、他の勉強会やセミナーなどを見付けて、応募してみようかな。外出する機会にもなるし、もしかしたら仲間や友達ができるかもしれないし。
 診察の帰りにケータイショップに寄ってみたんだけど、時代はすでに完全にスマートフォンだねー。料金が高くなるから、スマートフォンじゃなくていいんだけど。高性能な携帯電話も必要ないから、0円携帯電話でいいかなーと思ったけど、スマートじゃない携帯電話そのものが少ない。
 早くウィルコムを解約したいんだけど、ローンが残ってるから解約できないしなー。ウィルコムで機種変更なんて、するんじゃなかった・・・。10年前に購入したウィルコムの端末の方が、電話もメールもちゃんと繋がるって、おかしいよなぁ〜。劣化が激しすぎます(TωT)

2012年01月21日(土) Title:ビタミンE
 銀行にお金を下ろしに行ったんだけど、思っていたよりもお金がなかった(^^;)。自分の心の中では15日に振り込まれてるからお金があると思ってたんだけど。お金がなくても、ドルに換金すればお金持ちになれるのかな?どぶ板なら、ドルも使えるかもしれない!
 銀行に行った後に、処方箋を持って薬局に行ってきたんだけど。しもやけに効果のある薬ってないのかなーと思って、ドラッグストアー内をうろついてみた。ドラッグストアーというものがまだほとんど存在していなかった頃、ドラッグストアーで成人男性が買い物をしている姿はあまり見かけなかったんだけど。最近では普通に見かける時代になりました。やはり日用品は、スーパーよりもドラッグストアーの方が安いからなー。
 塗り薬で、唐辛子の成分が入っていたりとかして、血行を促してしもやけを治すようなのがあるんじゃないかなーと思ったんだけど。いくら探しても、そういった商品は見当たらないですねー。湿疹とか、化膿止めとか、痒み止めとか、そういった塗り薬はいくらでもあるんだけど、しもやけに効果のある塗り薬ってないんだね。
 だったら飲み薬で、血行が良くなるような薬なら、しもやけにも効果があるんじゃないかと考えてみた。血行が良くなると言えば、肩凝りや眼精疲労を解消するビタミン剤になるのかなーって思って探してみたところ。ビタミンEとビタミンBが、末梢血管の血流を良くする効果があるらしい。さらにシミやソバカスにも効果があるんだとか。
 とりあえず試しに、ビタミンE、ビタミンB、ビタミンCが含まれているビタミン剤を購入してみることにした。この薬で、しもやけが治るといいんだけど。

2012年01月22日(日) Title:寒いぞ・・・
 昨日からビタミン剤を飲んでるんだけど、効果は実感できないですねー。血行が良くなって、冷えや肩こりに効果があるって書いてあったんだけど。昨日も今日も普通に寒いし、パソコンをやってると肩は凝るし、目は疲れるし。効果にかなり期待をして購入したんだけど、なんかガッカリした(^^;)。もう少し飲み続けないと、効果が出ないのかな?でもビタミン剤って、普通はその日のうちに効果が出るような気がするんだけど。
 雪が降るほどの寒さだから、寒いのはしょうがないのかなー。指先の冷えとかは、解消されると思ったんだけど・・・。結局、厚い靴下に、レッグウォーマーを装着し、脚の指先にはハンドクリームを塗ってるよ。血行が良くなるようにマッサージをしながら塗り込んでるんだけど、強くマッサージしすぎたせいか、内出血しちゃってる(^^;)
 もうすぐ始まる耐震補強工事に向けて、寒さに負けず部屋の整理。1時間もあれば簡単にできちゃうだろうと思っていたパソコンの移動。でも実際にやってみたら、これがい思っていた以上に大変。ほとんど移動することのないデスクトップパソコンは、ホコリにまみれていた(^^;)。このままだと故障の危険があるので、掃除機を使って掃除をしながら、ケーブルを外し安全な場所に退避。内部の様子を見てみたら、こちらもホコリだらけだったので掃除。
 パソコンラックの移動が大変。ドアぎりぎりのサイズで、なんとか移動させ、パソコン本体も移動。迷路のようなたくさんのケーブルを繋ぎ、起動チェック。神様に祈りながら無事に起動してくれーと念を送り、無事に起動を確認。イスを移動させようと思ったら、ドアを通らない・・・。ドア周辺の家具を移動させて、パソコンの前まで移動。やっとパソコンが使える状態になりました。
 結局、パソコンの移動だけで丸一日かかってしまった(^^;)。うちのパソコン、ケーブル何本繋がってるんだろう・・・

2012年01月23日(月) Title:スロースリップ?
 ここ数日、ゆったりと、ユラユラと、揺れているような気がするんだけど、気のせいかなー?棚のガラスがカタカタと音がするし、座っていても、なんとなく揺れているような気がする。とても小さく、ゆっくりと、ユラユラとしたような揺れなんだけど。
 東日本大震災以来、地震に対して敏感になってるからなー。でもさ、ここんとこ、茨城県〜千葉県東方沖で地震が頻発しているのが気になる現象ではあります。余震も誘発地震も、いつ起きても不思議じゃない状態にあるらしいから、とっても心配です。地震や災害の少ない地域に引っ越したいです。
 奇妙な揺れが気になっていたら、衝撃的なニュースを見てしまった・・・。首都圏でマグニチュード7クラスの直下型地震がくる確率、4年間で70%だってー。見なきゃ良かった・・・。知らずにすめば、こんなに気にしなくて済んだのに。
 70%を降水確率で考えたら、ほぼ間違いなく雨が降るよね。天気予報で今日の降水確率が70%だったら、傘を持って行くし。プロ野球の打率で考えたら、打率7割なんていったらどこに投げてもヒットを打たれるようなものだよ。半分でも3割5分だから首位打者クラスだし。プロ野球チームの勝率が70%だったら、間違いなく優勝するでしょー。
 首都圏での巨大地震の確率が4年間で70%だっていうなら、言葉を変えれば4年以内に巨大地震がくると言われているのと一緒だよー。もし5年だったら、計算上ではほぼ100%に近い確率になっちゃうんじゃない?
 やっぱり地震や災害の少ない地域に引っ越したい・・・

2012年01月24日(火) Title:荒ぶる自然
 昨日は焦ったぜぃ。揺れてる気がするとか日記で書き終わったら、地震がきたよ。もしかしてこのまま揺れが大きくなるのではとビクビクしていたけど、それほど大きくならずに収まりましたー。福島県沖を震源とするマグニチュード5.1、最大震度5弱の地震でした。これでもやっぱり、東日本大震災の余震ということになるのかなー。地震が収まることって、ないのかもしれない・・・
 地震が終わってしばらくしたら、雷雨だぁー。どうなってるのだ・・・
 そして本日から、耐震補強工事が始まりました。事前に何度も打ち合わせをしているので、スムーズに仕事が始まり、次々に業者さんが訪れました。大工さんが1人でやるのかと思っていたけど、それぞれの専門分野の職人さんが担当して仕事をするみたい。
 まずは壁を2ヶ所、補強するために破壊。予定では基礎と柱をボルトで固定して、筋交いを固定して、構造用合板で壁を補強することになってるんだけど。ついでに断熱材も入れる予定。筋交いや構造用合板は床下から天井裏まで通っているので、1階と2階の床に穴を開ける。ボルトで固定するための穴も開ける。ケミカルアンカーとか言ってたような、名前がカッコイイから覚えてしまった。そして積もり積もった30年分のホコリが私を襲いました(^^;)
 その結果、大工さんが帰ってから2時間後くらいに、喘息発作が起こってしまった(TωT)。咳が止まらず、呼吸も苦しい。息を吸いたいんだけど、咳き込んじゃって呼吸ができなくて、背中を大きく動かして息を吸いたいんだけど空気が入ってこない。死ぬかと思った・・・
 以前に喘息で通院した時にもらったあまっていた薬を飲んで、しばらくしたら落ち着きました。もしかして、これが毎日続くのかなぁ・・・。明日も喘息発作が出たら、素直に医者に行こうかな・・・

2012年01月25日(水) Title:今日も体調不良
 太陽の活動が活発になっていて、磁気嵐が吹き荒れているらしいです。激しい嵐に目も開けられないような状態というわけではありませんが、太陽の活動がプレートや活断層に影響を与えることも考えられるので、地震活動が心配です。たまったひずみは、ほんのちょっとしたきっかけがあれば、解放されてしまうから。ニュージーランドではクジラが打ち上げられたって言うし、いつ巨大地震がきてもおかしくない状況ではあります。
 地震への備えのため耐震補強工事を行っているんだけど、昨日は激しい喘息発作に襲われてしまったので、家にいるのは命が危険にさらされるかもしれないと思って、工事中は外出することにした。外の空気はやっぱり新鮮で、肺の奥まで空気が入ってきます。空気が美味しいというのは、まさにこのことかもしれない。
 ところが昨日の今日で、やっぱり体調が悪い・・・。頭が痛いし、体がだるいし、長時間屋外にいるのは体力的に無理っぽい。結局、少し歩いただけで、帰宅することにしました。
 耐震補強工事は柱や筋交いを固定する金属製の金物の取り付けです。太くて丈夫な特殊なビスやクギを使うというだけで作業が大変なのに、室内から柱などの構造物を避けて作業をするため時間がかかるようです。1つの金物を取り付けるのも、たくさんのビスを使って頑丈に取り付けなくてはいけないみたいだし。いちよ決まりがあるらしい。
 今日の作業は2つの壁の接合金物の取り付けでした。

2012年01月26日(木) Title:耐震補強工事3日目
 今日で耐震補強工事3日目、なんだかとっても長く感じるけど、まだ3日目。室内から壁の補強工事を行っています。家の角に当たる2つの壁を同時に工事しているんだけど、今日の作業は構造用合板を取り付けるための枠を作っていました。構造用合板の長さは決まってるけど、長さが足りないので、途中で継ぎ足すためには柱と一体化させた枠が必要になるみたいです。
 工事後の外観を考慮して、1階の天井を切らずに、壁の隙間から作業をしているので、手が入らなかったり、作業する場所が見えなかったりして苦労しているみたい。
 喘息予防にと思ってアレルギー性鼻炎の薬を飲んだんだけど、あんまり効果ないですねー。鼻水は収まるんだけど、喘息の方にはイマイチ効果がないみたい。今朝も、呼吸が苦しくてゼーゼーしてしまった・・・。室内で耐震工事を行っているから、家の中全体がホコリっぽくてさ。窓を開けたり、空気清浄機を使ってみたり、マスクをしたりと、考えられるありとあらゆる手段を使ってるんだけど、それでもダメですねー。
 このまま家の中にいると、また激しい喘息発作を起こしてしまう可能性があるので、外出することにしました。空気の綺麗な場所がいいだろうと思って、海まで行ってみました。この季節なら珍しい貝殻が打ち上げられているかもしれないと期待してたんだけど、まったく見付からなかった。昨年の台風以降かなー、貝殻がほとんど拾えなくなっちゃったんですよねー。
 冷たい海風に吹かれながら、波打ち際を歩いていると・・・。やっぱり疲れる(^^;)。海岸線が途切れるまでとか、次の駅までとか思ってたんだけど、疲れたから帰ることにしました。家に帰れば工事中だし、あんまり意味がなかったかもしれない。
 これから先、どうしたものか・・・

2012年01月27日(金) Title:耐震補強工事4日目
 耐震補強工事も4日目となりました。金属の金物の取り付けなど、工事が難しいので予定より少し遅れているみたい。怪しいリフォーム詐欺業者だと、無料耐震診断をするとか言って、床下とか屋根裏にテキトーに金物を取り付けちゃうんだよね。床下や屋根裏はシロウトでも金物を取り付けられるから(^^;)。肝心なのは壁の強度だから、リフォーム詐欺業者の耐震補強工事では工事が大変な壁の補強工事はやらないんだよね。
 そんなわけで、今日は大工さんが2人で作業。家の角にある壁2ヶ所は、補強完了しました。ついでに断熱材も入れてもらった。基礎と柱を固定して、筋交いが外れないようにする金属製の金物を取り付けて、構造用合板を床下から天井裏まで取り付け。あとは左官屋さんが壁の漆喰の復旧工事ですねー。ここの補強で約30万円です。
 そして3ヶ所目、家の中心部分のドアを壊して、壁にすることになりました。床と天井に穴を開けて、構造用合板を取り付けられるように工事しました。こちらは約20万円ね。
 工事のためにパソコンの移動もしたんだけど、プリンタの電源を入れてみたら、またしても6A00エラー。こないだ掃除したばかりなのにと思い、外側のパネルを剥がしてスキャナ部分を取り外そうと思ったら、勢い余って引っ張りすぎてしまったー。その結果、悲しいことに数本のケーブルが断線。今まで見たことのない5010エラーが出てしまった(TωT)
 ケーブルを基盤に挿す挿し口の部分を壊してしまったみたい。挿し口を基盤にグリグリと押し付けたら、いちよ動いたんだけど。断線した状態だから、またすぐに5010エラーが出るだろうなー。とうとう本当に買い替えなくちゃいけないみたい。延命策もこれで終わりかなー。

2012年01月28日(土) Title:耐震補強工事5日目
 耐震補強工事中に地震が来ないことを祈っていたんですが、工事中に地震がきてしまった・・・(TωT)。山梨県で震度5弱だってー。工事中がもっとも地震に弱い状態になるわけだし、家具の配置のバランスが悪いから一部分に荷重が集中しちゃうのでバランスも悪くなるし。なんとか乗り越えることができたけど、まだ余震に注意が必要らしいです。震源の場所が富士五湖で、富士山の火山活動も心配です。
 今日も大工さんが2人で作業。土曜日だけど仕事なんだね、その代わり雨天休業らしいけど。3つ目の補強箇所、ドアを地震に対する強度を得るために壁に変更、ちょっと不便な生活になるけどしょうがないですね。梁がどうこうとか、柱がどうこうとかで、予定と違うとかもめてたけど大丈夫なのかな?ドア上部の壁を壊して、床下から天井裏まで筋交いを設置して、金属製の金具で固定。
 1つの壁を補強するのに、3日が目安みたい。明日は日曜日で休みなので、少し早めに切り上げて大工道具や、補強材の片付けをしていました。雨が降ると困るので、ブルーシートで覆っていました。早めに切り上げたはずなのに、片付けに時間がかかっていつもより遅くなってた(^^;)
 工事中、ずっと家の中にいると喘息発作を起こしてしまうので、今日も工事の様子を見て外出。つい先日購入した、愛犬の遺骨や遺髪を入れるためのキーホルダータイプのペンダント。遺骨を慰霊碑と骨壺とペンダントと、愛犬をバラバラにしちゃうのはかわいそうだから、遺髪だけを入れる予定です。数珠のストラップを付けてあげようと思って探しに行ったんだけど、残念ながら売ってなかったー。100円ショップに行けばストラップなんて何でもありそうな気がしたんだけどなー。
 ついでに家庭菜園用にソラマメの苗を探しに行ったんだけど、残念ながらこちらも売ってなかった。温かそうなモコモコとした靴下が売られていたので試しに購入してみたけど、実際に履いてみたらモコモコとした見た目だけで生地の薄い靴下でした。風通しが良くスースーして、むしろ寒い!
 今日の買い物は失敗だった・・・。喘息になるわ、プリンタは壊れるわ、地震に襲われるわ、買い物に失敗するわで、いいことがないなー。

2012年01月29日(日) Title:インド風カレーを作る
 今日も山梨県で震度4の地震発生だよー、補強工事が終わってからにして欲しいなぁー。工事中が一番地震に弱いから。今日は日曜日で大工さんも休みなので、耐震補強工事もお休みです。工事が始まってから、大工さん2人、工務店の人が2人、一級建築士1人、材木屋1人、電気屋1人と、たくさんの人が来ているよ。1人で全部こなすわけじゃなくて、分業制なんだね。
 工事が休みだからホコリも出なくて、身体がとってもラクです。喘息も起こらないし、呼吸が苦しくなることもないし。ただ、工事中は寒さを耐え忍んで我慢していたから、つま先のしもやけが悪化してしまった(TωT)。ビタミンE剤を飲んで、ハンドクリームを塗ってマッサージして、いつも閉じたり開いたりしているんだけど。靴を履くのが痛いです。
 工事がないから時間があったので、インド風カレーを作ってみることにした。スパイスたっぷりのちょい辛カレーです。もちろんナンも作りましたよー。辛いのは苦手なんだけど、インド風カレーだったら辛くないとね。
 どんな味になったか食べてみたらー、これはビックリ、まるでカレー専門店のようなとっても美味しいカレーができたよー。ナンも焼き立てでフワフワのモチモチのカリカリ。ナンが美味しいと思ったのは、今日が初めてでした(^^;)
 やっぱり、レシピや作り方が気になりますか?えっと・・・、カレーはレトルトパックから出してレンジでチンします。ナンは解凍してオーブントースターで焼きます。こっ、これでも、私にとっては立派な料理なんです!

2012年01月30日(月) Title:耐震補強工事6日目
 完全に寝坊したぁー!目覚ましをかけといたんだけど気が付かず、起きたらちょうど大工さんがやってきたところだったよ。完全に熟睡してましたー。
 今日の耐震補強工事は3つ目の壁の補強。補強といっても、壁のないところに新しく壁を作るんだけど。構造用合板を床下から天井裏まで打ち付けるためのその枠を作り終えたところです。設計が決まっているからなのかな、柱と筋交いの間にパズルのように複雑に木材が組んでありました。穴を開けた床下と天井を直す時のことも考えて、作業しているみたい。
 今日ももう1人、大工さんが来て、ひさしの軒裏天井のリフォーム工事をしてもらいました。ベニア板がバリバリになってきたから(^^;)。作業を見ていると、石膏ボードをカットして、シリコン製のコーキング剤を使って貼り付けるみたいです。その後、釘打ちしてたのかな?
 大工さん以外にも、工務店の人が1人と、サッシ屋さんが2人、やってきたよ。昨年の台風で雨戸の戸袋の底が抜けたり、木製のサッシが腐っているので交換する予定です。雨戸や窓の交換は耐震補強工事じゃなくてリフォーム工事になるんだけど、値段が高いんだよなー。もう少し安くしてくれればいいのになー。
 トイレのドアの前で工事をしてたからトイレに入れず、スーパーまで行ってトイレを済ませてきたよ(^^;)。その時に他の家のサッシや雨戸を見てみたんだけど、最近は黒色が多いみたいですね。ずっと茶色が多いと思ってたんだけど、茶色はちょっと古いみたい。カラフルな外壁の家では、白色のサッシを使っていることが多いみたい。
 耐震補強工事はまだ6日目だけど、屋内工事は負担が大きくてとても大変です。食事やトイレも不自由だし、工事の場所によっては居場所すらないし。資金面でも大変だけど、工事期間中の負担はかなりの覚悟をしておかないといけないですねー。

2012年01月31日(火) Title:耐震補強工事7日目
 ずっと欲しいなーと思っていた法研から出版されている『家庭医学大全科』の最新版、注文しちゃいましたぁー!たまたまアマゾンで検索してみたら、古本が半額以下で売られていたのでー。衝動買いしてしまったー。7000円の出費は大きいなーなんて思って購入を躊躇していたんですが、半額なら大満足な価格です(^^)
 次は近いうち、プリンタを購入しなくては・・・。こないだの掃除以降、運が良ければ印刷できるという状態なもんで。インクがなくなったら買い替えようとか思ってたんだけど、動かないプリンタじゃインクもなくならないしなぁ〜(^^;)
 アマゾンの注文では代引き手数料をケチって、コンビニ支払にしたのでコンビニまで行ってきました。耐震補強工事中でトイレが使えなかったので、ついでにトイレも済ませてきた(^^;)。トイレに行かないで済むように水分を控えていたんだけど、やっぱり我慢しきれないんだよなー。
 耐震補強工事の方は、3ヶ所目の壁の補強箇所がほぼ完了しました。和室の工事なので、壁に漆喰を塗るため、今度は大工さんじゃなく左官屋さんの担当になるらしいです。左官屋さんの仕事が終わると、最後の仕上げを大工さんがやってくれるのかな?
 屋外では屋根の軒裏のリフォーム工事。軒裏天井はベニア板で作られているから、やっぱり寿命があるみたいです。工事の契約を結んでから、他の家の軒裏や雨戸などを見てみたけど、やっぱり古い家では軒裏天井のベニア板が剥がれていますねー。
 耐震補強工事をメインにやってもらう予定だったんだけど、リフォーム工事の方は3倍も高くなってしまったー。
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  日記メニュー  
2011年12月の日記 そらいろネット 2012年02月の日記
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved