そらいろネット > 日記メニュー > 2012年04月

ちーず。の日記2012年04月

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加
≪平成24年04月≫
花
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

2012年04月01日(日) Title:ワカメと格闘
 貧乏根性丸出しとでも言うのでしょうか、性根が拾ってるとでも言うのでしょうか。またしても、海へを足が向いてしまいました。買ったばかりのソムリエナイフで、ワカメの大量ゲットを狙って・・・。というより、ソムリエナイフの切れ心地を試してみたかった。
 昨日は激しい強風で電車も止まるような天気だったし、今日も少し風が強い。この調子では、ワカメ拾いは無理だろうなーと思いつつ、海岸まで行ってみた。思っていた通り、風があり、波も少し荒かったけど、潮は引いていた。波がなければワカメ採りに最適なんだけど、波があると潮が引いていても意味がない(^^ゞ
 ワカメ採りは無理だなーと思いつつ、ワカメが拾えそうな場所を目指す。歩いているうちに、砂浜には海藻が打ち上げられているのが目立つ。種類がわかればその場で食べるんだけど、種類がわからないので食べられない。ワカメが拾えそうな岩場まで行ってみると・・・
 うーん、あんまりワカメは流れていないですねー。良くわからない海藻ばっかり。岩場の先の方に行ってみたけど、ワカメは生えてないし、波が荒いから靴が濡れるしで、踏んだり蹴ったりだ。岩の上にしゃがんで、波に乗って流れてくるワカメを待つ・・・。果てしなく待つ。棒を使って適当に海藻を拾い上げる。
 そうして何本かのワカメをかろうじてゲット。ゲットしたワカメの根を切ろうと思ってソムリエナイフを取り出すも、まったく切れない(^^ゞ。しょうがないのでのこぎりみたいにグリグリやったら、そのままナイフが壊れてしまった。うーん、これが100円ショップクオリティーってところでしょうか。まったく役に立ちません。
 暗くなるまで粘って、なんとかそれなりの量のワカメを取ることができました。今日は運が悪いのか、もうワカメが拾える時期ではないのかな。海岸では誰かが、拾った海藻を干しているみたい。これを持ち帰れば大量ゲットになるけど、他人の物だからやめとこう。
 こうしてまた、我が家の保存食が増えることになりました。毎日、ワカメ、ワカメ、ワカメです(^^ゞ

2012年04月02日(月) Title:今日が良い
 まだまだWindows7を使いこなせない今日この頃。スリープ状態から復帰すると、マウスカーソルの移動速度が速くなってるような気がするんだけど、気のせいかな?ちょっとテレビを見ていたりすると、すぐにスリープ状態になってしまうので不便だなーなんて思ってたんだけど。今日になってやっと、コントロールパネルから電源管理の方法がわかったよ。画面の個人設定から変更するものだと思ってたんだけど、電源管理は別にあるみたいだね。
 自分はまったく使いこなせていないので、Windows7を使いこなしている人って凄いと思う。デスクトップパソコンを買い替えたら、今度はデジタル一眼レフカメラとか、ノートパソコンが欲しいと思うようになってしまった。人間の欲望というのは、果てしないですねー。
 今日も海まで行ってみることにした。もうワカメを拾うつもりはないんだけど、ちょうど良いタイミングで海に行ったのかな。波は穏やかで、引き潮の時間帯だったみたい。普段なら海面下に沈んでいる岩まで、見ることができたよ。
 もしかして今日は、ワカメ拾いの絶好のチャンスかもしれないと思ったんだけど・・・。今、履いている靴を濡らしてしまうと、明日から履く靴がなくなってしまう。それにもう十分、ワカメは拾ってしまったし。湧き上がる欲望をグッとこらえ、ワカメ拾いはあきらめることにした。
 拾ったワカメを販売すれば、デジタル一眼レフカメラが買えるかな?でも一眼レフカメラを買ったら、望遠レンズとマクロレンズは欲しいしなー。カメラよりレンズの方が高くなっちゃうかもしれないし、やっぱり自分に一眼レフカメラは高根の花なのかなぁー。
 ここ最近は、コンパクトデジカメの限界を感じることが多いんだよね。色数とか、ピントとか、速度とか、明るさとか、画質とか・・・。ミラーレスを買ってもすぐに限界を感じてしまうと思うので、やっぱり一眼レフがいいですねー。

2012年04月03日(火) Title:家が壊れるぅー!!
 今日もWindows7と格闘が続く。会計ソフトをインストールして、動画再生ソフトもインストールしてみた。なぜか良くわからないんだけど、Windows7になってから、ソフトをインストールしてから数日たつとシリアル番号の入力を求められるよ。そのたびに、シリアル番号を入力しなくちゃいけなくて大変。ソフトがWindows7に対応してないんだろうなー。
 新しいキーボードには、WakeUpボタン、Sleepボタン、Powerボタンが追加されたんだけど。Poweボタンを押すと電源は切れるけど、電源をオンにすることはできないみたい。間違えて押して電源が切れてデータが保存できなかったりするから、この3つのボタン、ない方がいいんだけど・・・
 それにしても、今日の天気はなんなのだぁー!!昨日はあんなに穏やかな天気、朝も穏やかな天気だったのに。昼過ぎ頃から少しずつ風が強くなってきて、夕方には暴風雨だよ!天気予報では台風並みの低気圧が接近しているって言ってたけど、台風並みどころか、台風以上の強風だったよ。
 雨戸を完全に締め切ったんだけど、雨戸の隙間から強風が吹きこんできて。その気圧がものすごいみたいで、窓がたわむんだよー。窓が割れそうですっごい怖くてさー、雨戸は閉めたけど、窓は開けたままにしといたよ。台風だと色々な方向から風が吹くけど、今回は同じ方向から強風が吹きつけるから、ずっと同じ窓に強風が吹き付けてさー。
 時間の経過とともに、猛烈な突風が・・・。雷、ひょう、さらには竜巻に注意って。竜巻になんて、どうやって注意すればいいんだよ(^^ゞ。風が吹くたびに、家がグラグラと揺れて、家が壊れちゃうかと思って生きた心地がしなかったよ。

2012年04月04日(水) Title:山下公園
 ひきこもり生活を送っていますが、たまには外出しないとね。三浦半島内でも、まだまだ行ったことのない場所がたくさんあるし、行ったことはあるけど、また行ってみたい場所もあるし。今のところは、珍しい貝殻が拾える海岸に行ってみたいのですが。どこに行けば珍しい貝殻が拾えるのかわからないんだよね。そもそも、海があっても海岸まで下りられない場所もたくさんあるので、行ってみたけど海まで行けないなんてこともしばしば(^^ゞ
 今回はデートスポットして有名な、山下公園に行ってみることにした。最後に山下公園に行ったのは何年前だろう。公園なのにたくさんの人がいて、落ち着ける場所もなくて、つまらない公園だなーっていう印象しかないんだよね。しかもさ、すべてのベンチにカップルが1組ずつ座ってるから、ベンチに座って缶コーヒーを飲むこともできなくてさ。
 家を出るのが遅かったため、時間との戦いとなりました。関内周辺をクネクネと曲がりまくりながら、山下公園方面を目指す。途中、大桟橋があるので、ここも見逃せない。大桟橋のほかにも、この辺りには古い歴史のある建物がたくさんあるので、デジカメの電源は常にONのまま。
 そうしてやっと山下公園にたどり着いた頃には、すでに夕方になっていた(^^ゞ。以前ほど、たくさんの人がいるわけじゃなく、落ち着いた良い雰囲気の公園になってた。やはりカップルの数は多かったけど、各ベンチに1組ずつとかっていうアホ臭い現象は起きていなかった。山下公園内では、大桟橋やみなとみらい、横浜ベイブリッジなどの写真を撮る。氷川丸のあたりまで来たら、すでに周囲は暗くなってしまった。風景写真もいつの間にか、夜景の写真へと変更。
 でも三脚とか持ってないし、これ以上は写真が撮れそうにないので帰宅することにした。はふぅー、急いで回ったから疲れたよー。

2012年04月05日(木) Title:お花見
 昨日は山下公園まで行って筋肉痛にもかかわらず、今日も外出してしまった・・・。ちょっとは休みたいとか思ったりしてたんだけど、親に誘われてしまったので渋々と・・・
 目的地は田戸台分庁舎。旧横須賀鎮守府司令長官官舎で、桜の咲く季節だけ季節限定で一般公開されています。普段は何に使ってるんだろう?一度だけ行ったことがあるけど、鋼鉄の門扉が硬く閉ざされていて、内部をうかがい知ることもできなかったんだよね。普段だったら、門の鉄柵の隙間にデジカメのレンズをねじ込んだり、柵の上にデジカメを乗せて写真を撮ったりするんだけど。防犯カメラも作動していたし。
 旧横須賀鎮守府司令長官官舎は、山の頂上にあるため、永遠と上り坂を上ることに。うーん、昨日、たくさん歩いて筋肉痛なので、かなり身体に堪えます(^^ゞ
 やっとも思いで目的地まで着いてみると、桜が綺麗に咲いており、綺麗な庭がありました。そこかしこに海上自衛隊の人が立っていたり、防犯カメラがあったりもするから、監視されているみたいで落ち着かないんだけど。山下公園では桜は咲いてなかったから、地域によって開花時期って異なるんだね。写真を撮ったりしている人がたくさんいて、中には一眼レフカメラなんて持ってる人もいて、いいなーなんて思ったよ(^^ゞ
 建物内部も見学することができ、とても綺麗な内装にビックリ。外から見ると、たくさん増改築しているみたいだけど、見学できるのは増改築していない古い場所だけみたい。
 桜は綺麗だったけど、とにかく疲れた(^^ゞ

2012年04月06日(金) Title:楽天市場に騙された
 そして今日もWindows7に悶絶中。長年愛用してきたマイクロソフトのOffice2000ですが、Windows7には対応しておらず異常終了したりしてしまう。うーん、せっかく新しいパソコンに買い替えたのに、何かと不具合が多くて不便ですねー。使い続けてきたソフトは、使い慣れているので使い続けたかったんだけど。
 滅多に使わないソフトだから、キングソフトかソースネクストで安く購入するしかないかなーなんて思ってたんだけど。OpenOfficeなる無料のOfficeソフトもあるらしい。無料ならなおよろしいので、とりあえずインストールして使ってみた。なんだかだいぶ違うけど、高度な機能を使用するわけではない私にとっては、これで十分。これからはOpenOfficeユーザーになることにします。
 OpenOfficeユーザーになったのはいいけど、ファイル形式って何で保存するのがいいのかな?使ってるオフィスソフトによって開けないなんてことがないようにしたいんだけど・・・
 無料に越したことはないので、楽天市場で水晶のブレスレッドが、クーポンを使って購入すると無料になるので購入してみることにした。プリンタのインクのクーポンを探していたんだけど、たまたま水晶のブレスレッドのクーポンがあって送料も無料なので。
 注文してしばらくしたら・・・、販売価格を間違えたので、この注文はキャンセルするか、通常価格で販売するだってー。なんかスッゲー腹立つ・・・。以前にも販売価格を間違えて表示して問題になったことがあったけど、結局、間違えた値段で販売していたし。有価証券の株価を1桁間違えた時だって、間違えた側に責任があるわけだから、表示した価格で売買を行ったのに。
 やっぱり楽天市場って会社は、信用できない会社だなぁー。

2012年04月07日(土) Title:ウミエラ
 貴金属の買い取り詐欺師がやってきた。こういうのって、訪問販売っていうの?押し売り?訪問買取か?なんか必死になって売ってくれる物はないかって言ってるんだけど、その必死さがあわれに見えてくる・・・。売る物はあっても、君に売るものは何一つないよ。お金って、人をこんなにも醜い生き物に変えてしまうんだね。早く逮捕して刑務所に入って更生してもらった方がいいんだろうなー。
 2日連続の外出でかなりの距離を歩き、疲れすぎて眠れなかった(T_T)。でも今日は眠れなかった2日分を取り戻すくらいの勢いで熟睡できたので、身体がだいぶラクになりました。人間はどうして、疲れすぎると眠れなくなるんだろう。登山とか好きな人、疲れ果てて山小屋にたどり着いても眠れないってこと、良くあるんじゃないかな?
 身体がだいぶラクになったので、海まで行ってみることにした。地元の海は自然の豊かな海ではないので、変わった生き物や貝殻があったりするわけじゃないんだけど。ゴミ以外、何もないって感じかな。それでも、数日前の爆弾低気圧の影響で多大なるゴミが打ち上げられていた。
 腐敗臭漂うゴミをあさる怪しい青年が一人。そうなのだ、それが私なのだ!何を探しているのかというと、ゴミの中に隠れた珍しい物。理想を言えば、小判や現金などが良いんだけど。さすがにそういった物はないので、海の生物を探してみることにした。
 見つかったのは、ヒトデ、ウミウシ、タカラガイ、ウニなどなど・・・。そしてそして、ウミエラまで発見してしまったー!!最初は汚いゴミだなーなんて思ったんだけど、「あれ?どこかで見たことあるなー」なんて思ってじっくりと観察してみたら、博物館の展示で見たことのあるウミエラでしたー。本物を見たのは初めてだー。
 腐敗臭と格闘しながらゴミをあさった甲斐がありました。

2012年04月08日(日) Title:ドライフルーツ
 昨日、今日って、なんでこんなに寒いのだー。まるで真冬並みの寒さだよー。さすがに暖房を使うのは電気代がもったいないので我慢してるけど、電気毛布にくるまってるよ。もう4月なのに、すでに桜は満開なのに、こんな時期まで電気毛布のお世話になるとはなぁー。この調子だと、今月いっぱい、電気毛布がしまえないかもしれない(^^ゞ
 実はここ最近、ハマっている物がある。何をいまさらになってと思うかもしれないけど、最近になってドライフルーツにハマってたりする。今までは値段が高いわりにはあまり量が入ってないので、高価なイメージがあって買えなかったんだけど・・・。おもいきって買ってみたら、これが美味しいんだよー。果物をそのまま食べるよりも、ドライフルーツに加工されている方が、味が凝縮されていて美味しい気がします。
 ドライフルーツと言えば、やっぱり干しブドウ。これは普通に美味しいです。
 そしてもうひとつ、プルーン。実はあんまり好きじゃないんですよ。
 最近になって食べたのが、デーツ。別名、ナツメヤシ。外見がゴキブリを潰したような、見るからに食欲をなくしてしまう姿をしているんだけど。プルーンほどしつこくなく、あっさり味で美味しかった。
 さらに、キンカン。キンカンのドライフルーツなんて聞いたことないんだけど、キンカンが1粒ずつゴロゴロと入っていて面白そうなので買ってみた。甘くて、適度な酸味と苦み、そして中はジューシーで、とっても美味しかったよー。一番似てるのは、マーマレードかな。
 クコの実も買ってみたけど、あんまり美味しくなかった(^^ゞ
 グレープフルーツを買ってみたら、これもまた美味しい!グレープフルーツは生のまま食べるより缶詰の方が美味しいと思っていたんだけど、ドライフルーツの方がより美味しいです。
 新しいドライフルーツを見付けたら、また買ってみようかな。

2012年04月09日(月) Title:買い物が下手です
 昨日までとは打って変わって、ポカポカ陽気の晴天です。この天気のせいでしょうか、朝起きてからいきなりくしゃみの連発。鼻水はズルズル。しばらくたてば良くなるかなーなんて思ったんだけど、良くなる気配はなく・・・。スギ花粉の花粉症ではないけれど、何か別の花粉症みたいなんだよなー。
 鼻炎の薬を飲んで、症状を抑えることにしました。いやぁー、爆弾アレルギーだよ(^^ゞ
 今日はいよいよプリンタのインクと、メモリーカードリーダーを購入しようと思ったんだけど、購入するつもりだったインクが見付からない・・・。6色セットが送料込みで980円だったので、忘れるはずないんだけど。どこを探しても見付からないくて画面の隅から隅まで探してみたら、1980円って書いてある。んっ、んっ、んっ!?なんでだ?
 どっ、どうやら、今日から値段が上がってしまったみたいです(+_+)。うわぁー、昨日まで980円で、同時に購入するメモリーカードリーダーまで選んでおいたのにー。あとは注文するだけだと思っていたところで、2倍以上の値上げとは・・・トホホ。こんな急激な値上げにはついていくことができないので、購入は見合わせることにしました。
 プリンタ本体の購入も、少し待てば安くなるだろうなんて思っていたら、タイの洪水の影響で逆に値上げされちゃったし。パソコンもあと半年待てば安くなるだろうなんて思ってたら、値上げされちゃったし。一番の底値で購入しようと思っていると、いつも値上げされてしまいます。
 あぁー、もっと早く購入しておけば良かったなぁー、失敗したよー。

2012年04月10日(火) Title:闇金融
 行くたびにガッカリするんだけど、行かないわけにはいかないので銀行に行ってきた。通帳の記帳をか、お金を下したりしたんだけどさ。いつもガッカリさせられるんだよね。それは入金金額の少なさと、金利の低さ。どうにかならんのかなー?
 今月になってどのくらい入金があったか確認したんだけど、チョットチョットでした(^^ゞ。あと3倍くらいあれば、いやあと5倍くらい欲しい!カツカツな生活しか送れないので、もっと文化人らしい暮らしがしたいです。事務所を借りられるようになるのが、とりあえずの目標ってところかなー。それに金利の低さには驚かされるねー。缶ジュース1本すら買えない。預金の金利が、闇金融の金利と同じだったら、働かずして夢のような生活ができるんだけどなー。まさに利子だけで暮らせるよ。
 デフレに低金利政策、さらに民主党野田政権による増税。いいことナシです。特に民主党になってからは、良いことが何一つないですねー。埋蔵金がザックザクで、国の借金はなくなるし、税金も上がらず、福祉が充実するはずだったのに。現実は借金が増え、増税、さらに社会保障の軽減って、最悪なシナリオに突き進んでるよ。鳩山由紀夫のイラン訪問を止めてくれとかじゃなくて、国会議員に死んでくれと言いたい・・・
 こんな貧乏生活を送っているのに、プリンタのインク代は高騰を続けているよ。純正インクを購入するとプリンタ本体が買えちゃうので、互換インクを買ったんだけど。互換インクも値上がりだよー。きっと、中国の工場で人件費が上昇したから、インク代も値上がりしたんだろうなー。
 貧乏から抜け出したいぜぃ!!

2012年04月11日(水) Title:整理しないと・・・
 ここ最近は、mixiでブラウザプロ野球というゲームをやっています。本当はシーズン開幕したし、プロ野球スピリッツ2012が欲しいんだけど、高くて買えないから・・・。ブラウザプロ野球は無料で楽しめるしね(^^)。課金ユーザーには勝てないから自分も500円のウェブマネーを購入してチームを強化しようと思ったら、500円のウェブマネーは売ってなかった(^^ゞ
 とりあえず、選手のレベルをマックスまで上げて、シーズンを勝ち越すことが目標です。その後は、トーナメント出場が目標になります。それまで飽きずに続けられるかどうかが問題だけど。
 先月、長かったリフォーム工事が終わったんだけど、一度片付けた物を元に戻すための作業がなかなかはかどりません。段ボール箱に詰めて、押し入れの奥にしまったり天井裏に乗せたりしたんだけど、そういったものをすべて出したら部屋に段ボール箱が山積みになっちゃって。どれも仕事で使うものだから捨てられないし、どうしたらいいものかと途方に暮れているところです。
 事務所を借りられれば、仕事に使うものはすべて事務所に置いて、生活に必要な物だけを家に置いておくことができるんだけど。事務所を借りるほどの収入なんて、あるわけないしなー。事務所を借りても、水道光熱費とか、管理費とか取られちゃうし、通信費もかかるし。そういったことを考えると、事務所を借りるのはまだまだ難しいんだよなー。

2012年04月12日(木) Title:ペンキ塗り
 これで何回目のペンキ塗り作業になるんだろう・・・。屋根を塗って、屋根を塗って、屋根を塗って、外壁を塗って、窓枠を塗って。そしてさらに今日は、ドアのペンキ塗りだよー。ペンキ屋かって突っ込みが入りそうですが。
 耐震補強工事とリフォーム工事を行った時、もし塗り残した場所があったら使うためにペンキ屋さんが置いていってくれたペンキ。結局、使う機会のないままペンキだけが残ることになりました。ペンキを残したままにしておくのってもったいないし、処分にも困るしってことで、ドアのペンキ塗りをすることにしました。
 問題は金属製ってことなんだよね。亜鉛の塗膜でも塗られているのかな?良くわからないんだけど、アルミ製みたいな高級なドアじゃないけど、重くもない金属製のドア。少し痛み始めてきて、表面がプツプツとしているので、錆びているのか、塗膜が剥がれてきているのかどちらかだと思うんだけど。
 ただ、ドアってのは家の中では重要な部分で、毎日のように目にする部分なので、綺麗に塗らないといけない。プレッシャーがかかります。
 そこで今回は、ドアの枠に合わせてマスキングテープを張って、はみ出し防止と、素早く塗れるようにした。さらにサンドペーパーで表面を傷付け錆を落とし下地処理をして、ペンキが乗りやすく加工。用意周到に準備を行い、ペンキを塗り始めた。ところがドアノブをマスキングするのを忘れていて、大急ぎでテープを貼る。
 だいぶ前のペンキなので乾燥してきて、粘度が高い。薄め液を使いたいところだけど、そんな物があるわけもないので、ドロドロ状態のペンキをドアに塗り進めていった。その結果、ペンキの厚さが場所によって異なり、液だれ模様のドアになってしまったー。大失敗です(>_<)
 しばらく時間をおいて二度塗りしてみたけど、液だれ模様は解消されず・・・。どうやら濃くなってしまったペンキでも、金属面に塗る場合は薄く伸ばして塗った方が良かったみたいです。はぁー、私はとりかえしのつかないことをしてしまった・・・。ゴメンよ、ララァ。

2012年04月13日(金) Title:ミサイル発射
 ペンキ塗りをした翌日は、必ず筋肉痛になります。やっぱり運動不足なんだろうなー、もっと体を動かさないといけないってことだね。金属バットかゴルフクラブを購入して、海に向かって小石でも打ち込もうかなーとか思ってたりもするんだけど。野球もゴルフもやったことがないので、きっとかすりもしないんだろうなー(^^ゞ
 今日は朝から北朝鮮のミサイル発射で大騒ぎ。今まで何度もミサイル発射を行っているけど、弾道ミサイルの発射は今回で3回目になるのかな?対艦ミサイルの発射とかは、何度もやっているみたいだけど。
 いちよ人工衛星打ち上げを名目としているけど、今回も打ち上げは失敗ですねー。ロケットと言ったら、第二次世界大戦でドイツがイギリスのロンドンに打ち込んでいたV2ロケットが一番有名だと思うけど。コンピューターすらなかった第二次世界大戦の頃の技術力でもロケット製造が可能なわけだから、北朝鮮にだってロケットを製造する技術力くらいはあるんだろうなー。今回は失敗したけど。
 ミサイル開発と、核兵器開発が、北朝鮮にとっては重要なんだろうなー。広いエリアを攻撃可能な核兵器を所有すれば、他国から侵攻されることはなくなるだろうし。核兵器だって第二次世界大戦で作ることができたんだから、北朝鮮でも製造可能だろうし。第二次世界大戦当時は爆撃機からの投下だったけど、現代では爆撃機は簡単に撃墜できるからミサイル開発と核兵器開発がセットになるのだろう。
 もしミサイル開発と、核兵器開発に成功したら・・・。日本の政治家は10年以上前から、「北朝鮮は来年には崩壊する」とか言ってるけど、崩壊する気配はまったくみられないし。むしろ日本の政治家の方が、すでに崩壊しているような気さえする。日本の政治家よりは、北朝鮮の政治家の方がマトモなんだろうなー。

2012年04月14日(土) Title:インク到着
 楽天市場で注文していたプリンタのインク、やっと到着したよー。楽天市場の店舗では、注文当日に発送してくれたんだけど、メール便の方に問題があってさ。いつものことだけど、メール便って発送してから到着するまで時間がかかるよね。宅急便は翌日に到着することが多いのに、同じ会社でもメール便の到着は遅いんだよなー。いやぁー、待ち続けていた商品なだけに、じらされたよー。
 到着した商品を開封してみると、問題なく自分のプリンタ用のインク6色セット、入っていましたー。もし間違えて5色セットとか、違うシリーズのインクを注文していたらどうしようって不安だったんだけど、無事に目的の物が届いてホッとしました。
 そして久しぶりにプリンタの電源投入。相変わらず無駄にインクを消費するクリーニングが行われ、印刷準備が整った。ほとんどのインクが半分まで減ってしまったので、なくなってしまうのも時間の問題なんだろうなー。完全になくなっちゃうと、プリンタヘッドが傷んでしまうので、完全になくなる前にインクは補充しないと。詰め替え用インクとかも売られてたんだけど、詰め替える自身がないので互換インクを購入しました。
 まずは試しにエクセルでテキストを印刷してみた。いちよちゃんと動いてくれて、印刷も無事に終了。色合いがおかしかったり、文字がかすれたりもなかったので、長期間電源を入れてなかったけど、インクが詰まったりはしてないみたい。
 その後、CDレーベル印刷ってのをやってみた。トレーにCDをセットして印刷を実行すると、自動的にトレーが入って行って印刷してくれた。おおぉー、すごいなーなんて驚いたよ。前のプリンタも同様の機能があったけど、使ったことなかったからさ。
 そしてメインの写真印刷。インクが詰まってるかもしれないと思って、試しに1枚だけ印刷してみたけど、問題ないみたい。フォトフレーム用の写真とか、アルバム用の写真とかいろいろと印刷しました。
 印刷したい物が溜まっていたので、今日は丸一日、プリンターの日です。

2012年04月15日(日) Title:ペンキ塗り
 なんだかまるでペンキ塗り職人のような状態になっていますねー。先日、ホームセンターにペンキを買いに行った時も、まったく見ず知らずのおじさんに、ペンキの選び方とか塗り方とか、聞かれちゃったし。なんとか自分の知っている範囲内で答えたけど、はたして参考になったかどうか・・・
 そして今日は、自宅のペンキ塗り作業。今回の作業場所は床板のフローリング。愛犬が爪でガシガシやったり、ヨダレを垂らしたりして、表面が剥がれてきちゃったから・・・。本当はフローリング用ワックスを使えば良かったんだろうけど、愛犬のことを考えると使わない方がいいのかなーとか思ってさ。肉球にワックスが付くと皮膚炎になったり、ワックスのせいで滑って転んだりしちゃうんじゃないかなとか考えて。
 フローリング床を良く見てみると、目地に沿って表面の化粧板が剥がれちゃってるんだよねー。フローリングの補修といえば、クレヨンのような物を塗り塗りして、ドライヤーで温めて剥がれた場所を埋めるっていうのが一般的なんだけど。剥がれてしまった場所が多くて大変そうだし、時間の経過と共にポロッと剥がれてしまうらしいので、ペンキを塗ることにした。
 選んだのは着色剤入りのクリアラッカー。色はパインイエロー。これを剥がれた場所に塗りこんでいけば、木部にペンキが染み込んで、これ以上の剥離を防げると思うんだ。貝殻の標本作り用に、割れ防止や色褪せ防止のためにニスを塗っているので、それと同じような感じです。
 細い筆を使って、剥がれている箇所をチョンチョンと塗っていく。オイルステインと違って、あまり染み込んでくれないですねー。いちよ少しは染み込んでくれているので、表面は樹脂でコーティングされるから、剥離防止にはなるのかな?塗っている間は、こんなに目立つのかーなんて思っていたけど、乾燥すると違和感がなくなりました。
 細かい作業で、塗る場所も多いので、疲れてしまって途中でダウン。残りは後日です。ペンキでフローリングの補修が終わってワックスを塗れば、違和感はなくなると思います。

2012年04月16日(月) Title:落ちてない
 ここんとこ運動不足な感じがするので、海まで行って運動してきた。久しぶりに海まで行ったので、足が痛いよ。子供の頃からなんだけど、長時間歩くと、足の裏の筋肉に刺激痛が走るんだよなー。ちょうど土踏まずの場所なんだけど。マッサージをしたりすると、かなり気持ちいんだけど。予防法とかってないのかな?100円ショップとかで売られている、インソールみたいなのを入れると良いのか?
 海まで行ったら、散歩中のワンコに遭遇。ニオイを嗅ぎに来たので、たっぷりとニオイを嗅がせてあげて、ナデナデしちゃった(^^ゞ。いやぁー、ワンコはカワイイ!!見ず知らずのおっちゃんが、飼い主の目の前で猫なで声でワンコを触る。うーん、飼い主からしたら微妙な光景かもしれん・・・
 そうこうして海を歩いていたんだけど、小石を拾って海に向かって投げたりとか、そういうことはらやない(^^ゞ。ゴルフクラブがあれば、バンカーショットの練習になるんだろうけど、ゴルフクラブなんて持ってないし。もちろん、夕日に向かって走ったりもしない。
 ただ、金目の物は落ちてないかなーなんて探してみたりはするけど。誰かが海で写真撮影を楽しんで、そのまま置き忘れてしまったデジタルカメラ。もし落ちていたら、拾うんだけどなー。それがデジタル一眼レフだったら、最高なんだけどなー。でもそんな高価なもの、拾っても自分の物にはできないかも・・・。その時になってみないと分からないけど、たぶん警察に届けるだろうなー。
 膿に置き忘れていたありえないものは、なぜか拡声器が落ちてたんだよなー。映画とかテレビの撮影で使ったものなのかな?ボタンを押したら電源が入って普通に使えたので、ついつい面白くなって遊んでしまった。あの頃は若かった(^^ゞ

2012年04月17日(火) Title:大学を目指す
 先月に家庭菜園用に種子を蒔いたオクラ、発芽する気配はまったくない・・・。やっぱり100円ショップで購入する種子は、発芽率が非常に悪いですねー。以前に購入した種子も、発芽しなかったし。2袋100円で、入っている種子の数もそれほど多くないので、ベランダ菜園にはちょうど良いんだけど。もう、100円ショップで種子を購入するのはやめよう・・・
 そんなわけで、今度はスーパーに家庭菜園用の苗を購入しに行くことにした。今年は何を植えようか、オクラは失敗したし、ソラマメは時期を逃したし。1つしかないプランターだから、種類選びも困難を極めます。
 候補に挙がったのが、カボチャ、シシトウ、ゴーヤ、キュウリ。残念ながらソラマメは売ってなかった。そして育てることに決めたのは、キュウリだー。今年の夏は、キュウリで決定です。ホームセンターに行けば、もっと色々な苗が売られてるんだろうけど。近いうち、ホームセンターに行ってみようかなー。コールラビとか、育ててみたいなー。
 家庭菜園もホームページのネタ作りの一環なんだけど、ホームページ作りも、もっと専門的な知識を取り入れていと考え中で。すべて独学で学んできたことをホームページにしていますが、やはり独学では限界が・・・。そこで大学を目指してみることにした!!
 大学といっても4年制の大学とかじゃなくて、市民大学講座なんだけど(^^ゞ。自治体が行う講座なので受講料も安いし、独学では学ぶことのできない知識を身に付けることができそうだし。とりあえず1講座だけ、応募してみました。参加者多数の場合は抽選で、応募はかなり多いらしく、なかなか抽選に当たらないって聞いたことがあるけど。なんとか、頑張ってみます。

2012年04月18日(水) Title:折られたぁー!
 悩みに悩んだ末に購入したキュウリの苗。本当はもっと変わった野菜を育てたいなーって思っていたんだけど、売ってなくてさ。支柱を立てて、物干し竿にツルを誘因して育てようか、ネットを設置して緑のカーテンにしようかなどと考えていたんだけど。
 なっ、なんとぉー、せっかく購入してきたキュウリの苗を、ものの見事に折られてしまったぁー!!しかも、根本から完膚なきまでにポッキリと。脇芽が出ていれば、そこから伸びてくれるんだけど、わき目も振らず、根本からポッキリと・・・。あわわぁー、こっ、これでは、生長点がないので育てられないよぉー(>_<)
 おっ、おのれぇー、悪意すら感じるこの試練。きっと神が与えてくださった試練に違いない。そこで再び、野菜の苗を購入しに行く羽目に。今度は大きなホームセンターに行ってみた。
 遠路はるばるホームセンターまでやってきたのだが、思っていたよりも野菜の種類が少ないよ。しかも値段が高いし。なっ、なんてこったー、こんなんじゃ電車代をかけてまで来た意味がないではないかー。電車代と高価な苗代を計算に入れると、絶対に元は取れない・・・
 このたびもまた、渋々と苗を選ぶことになり、スイカ、アスパラガス、キュウリ、ズッキーニが気になった。スイカとアスパラガスは値段が高かったので、前回と同じキュウリと、良くわからんズッキーニを買ってみることにした。コールラビとかソラマメが欲しかったんだけど・・・
 苗を購入後、資材コーナーで材木を購入し愛犬の卒塔婆を作ろうかなーって思ったんだけど、長さが180cmとか。こんなの持って電車に乗って帰れないし。ホームセンターに着くまでに疲れちゃったから、広い店内を回るのも疲れるし。
 結局、キュウリとズッキーニの苗だけ買って、帰ることにした。なんか、欲しい物が買えない買い物って、疲れるね。

2012年04月19日(木) Title:浜乞食
 貧乏根性からくるものだろうか、ついつい拾い物をしてしまう。山や森に行けば木の実やドングリを拾い、街に行けば小銭を拾い、海に行けば貝殻を拾う。そうなのだ、私は浜乞食なのだ。誰に何を言われても構わない、私は浜乞食である。
 ホームページ作成用の写真を撮るため、我が愛機であるCanonのPowerShot SX120ISを片手に森へ、山へ、そして海へ。目指すは大海原のさらなる向こう、アメリカ西海岸。実はわたくし、プチキャノラーなので文句が多いわりにキヤノン製品を愛用しています。写真を楽しむならPowerShot G1 Xが欲しい、GPS搭載のPowerShot SX260 HSも魅力的、光学35倍ズームのPowerShot SX40 HSなら野鳥も撮影できるし、単三電池対応のPowerShot SX150 ISは便利だ。それぞれ異なるツボを抑えている。デジタル一眼ならエントリーモデルのEOS Kiss シリーズで決まりでしょう。
 そして目指したのは小川の流れている場所。そして気が付いた、今日の靴は靴底に穴が開いていたことを。小川の周りの水溜りを歩いていたら、靴下が濡れてしまった。水辺の植物やカワトンボなどに会えるかと思ったんだけど、山菜採りをしているおばちゃんに遭遇。セリを採っているらしいんだけど、手に持っている包丁が怖いよ。靴の関係上、この場所で長居は不可能なので、そそくさと退散。靴底に穴が開いてなかったら、一緒にセリを採ったのにぃー!!
 その後、海まで行ってみた。写真を撮る物はないかと思い、下を向きながら歩いていると、足元には貝殻が。いつの間にか貝殻拾いに夢中になってしまった(^^ゞ。あまりにも熱心に貝殻を拾っているので、釣り人から何を拾っているのか聞かれてしまった。
 貝殻の写真を撮ってるって話をしたら、ここよりもあっちの方にたくさんの貝殻が落ちてるよって教えてもらっちゃった。なんでも、大潮の干潮時にしか行くことができない秘密の場所なんだとか。南国チックな貝殻が落ちていたりするらしい。今度、潮見表を見て行ってみることにする。釣り人はポイントを変えるのか、ほかの場所に移動してしまった。あとになって思ったんだけど、名刺交換しておけば良かったよー。海に詳しい人と知り合いになっておけば、色々な情報が得られたかもしれないし、釣り友達になれたかもしれない。うーん、年齢も近そうだし、地元の人みたいだし、もったいないことをしたー。もう会えないだろうしなー、また会えたらいいなぁー。

2012年04月20日(金) Title:植え付け
 先日購入してきた、キュウリとズッキーニの苗、さっそく植え付けることにしました。現状、ベランダが植木鉢だらけでジャングル状態なので、まずはベランダの整理から。植木鉢の多くを庭に移動させ、庭に置いてあったプランターをベランダに移動。減らした分だけ増えてしまったので、ジャングル状態は解消されない(^^ゞ
 植え付ける前に畑を耕す、じゃなくて、プランターの土を耕そうと思ってスコップを差し込んだら、ウギャー、出たぁー!!モンスターだぁー。なんと、コガネムシの幼虫がザクザクと現れるではないか。ついこないだ、オクラの種子を植え付けたときはなんともなかったのに。もしかしたら、オクラの種子が発芽しなかったのは、コガネムシの幼虫に根も芽も種子までも食べ尽くされたからなんだろうなー。
 とっても面倒臭い作業になるんだけど、このままじゃ苗を植えても食べられてしまうので、フルイを使ってコガネムシの幼虫だけを取り除く。ついでに小石も取り除くことができたので、一石二鳥かな?土の中に適度に空気が入ったので、フカフカの土になりました。どうしてもコガネムシ被害を抑えることができないんだよなー。
 そして植え付け。キュウリもズッキーニも、無事に植え付けることができました。いちよ、根元から折れたキュウリの苗も植えてみたけど、たぶんこのまま枯れちゃうんだろうなー。土に栄養分がないと思うので、苗の周りに肥料をパラパラっと蒔いておきました。
 ズッキーニはどうやって育てればいいのか、それが問題だ・・・

2012年04月21日(土) Title:O脚補正
 子供の頃からずっとこうだったんだけど、長距離を歩いたり、長時間歩いたりすると、足の裏の筋肉が痛くなってしまいます。歩くたびにしびれるような痛みがピリッと走るので、とても気になって・・・。原因を調べてみたら、土踏まずのアーチの形状が悪いとか、O脚が原因だったりとか。そういえば、かなりのO脚だ・・・
 そこで靴の中敷きを探しに行ってみることにした。中敷きが土踏まずのアーチ状の形になっていれば、かなりラクなんじゃないかなって思って。実際に探してみると、色々な中敷きが売られていたけど、土踏まずの部分に張り付けるシール状のツボ押しみたいなのはあるんだけど、中敷きはないですねー。自分に合いそうなのは、O脚補正用の中敷きくらいかな。最近はインソールっていうのか?
 足のサイズに合わせて、自分で切って使うみたい。とりあえず買ってみることにした。これで歩くのが少しラクになるといいんだけど。
 そのまま食料品の買い出しに。お気に入りのあんみつを買って、お菓子にクルミ、パンに塗って食べてみようと思って黒ゴマクリーム、しこしこ麺の讃岐うどん、レモン汁、ごま油などなど・・・。クルミとかナッツ類って、少ししか入ってないのに高いんだよなー。でも、甘い物は控えようと思っているので、買ってみた。いつもだったら、迷うことなくチョコレート菓子を買うんだけど。冷凍庫に余裕があれば、アイスクリームも買ったんだけどなー。アイスクリームってゴロゴロしてるから、置き場所がないんだよなー。って、甘い物は買っちゃダメなのに。あんみつとかって、もろに甘い物だし。
 そしてレジでクーポンを渡すと、バッグをもらった。肩から掛ける買い物バッグかなって思ったんだけど、単なるエコバッグだった。せっかくクーポンを印刷して持って行ったのに、エコバッグじゃあんまり使い道がないなー。かつおぶし1袋とかの方が嬉しいかもしれない。

2012年04月22日(日) Title:韓流に染まる
 つい先日、山崎製パンの「豆大福風パン よもぎ つぶあん&ホイップ」なる菓子パンを食べた。とてもヨモギの香りが強く、クリームも濃厚なので、生薬配合薬用歯磨きを食べているみたいで、ありえないほど不味かった・・・。あまりにも不味いので、パンを横半分に切って、あんこ、クリーム、パンを別々に食べることにした。別々に食べてもヨモギの香りが残っていて、非常に不味かった・・・
 以前にも「ブラウニーケーキサンドチョコミント」なる菓子パンを食べた。これまた、歯磨き粉の味がした。あまりにも不味かったから、噛まずに飲み込んだ。ベア・グリルスが得体の知れない昆虫を食べている時のような、体験したくない体験をしてしまった。
 商品開発をした人は、同じ人のような気がする・・・。だって、どちらも歯磨き粉の味がするんだもん。
 昨日はビビンバを食べた。自分が子供の頃は、「ビビンバ」って魔法の呪文かなにかだと思っていたんだけど、食べ物だと知ったのは大人になってからだ。もちろん実際に食べたのも、大人になってから。滅多に食べないんだけど、たまに食べると美味しいですね。上にかける辛いソース、あれってコチュジャンなのかな?ちと、かけすぎてしまったため、辛くなり過ぎたー。
 あまりの辛さに、あんみつを食べ、大福を食べ、サラダを食べたけど、口の中は火を噴きそうだ。コーヒーを飲んで、少し落ち着いた。
 そして今日は、冷麺を食べた。これまた、辛いソースが付いていて、上から自分でかけるんだけど。昨日、失敗したばかりなのに、今日もまた失敗してしまったー。しかも、昨日よりも強烈に辛い!!でもさ、韓国料理の辛いのって、辛いけど、酸味と甘味があって、ただ辛いだけじゃないんだよね。コクのある辛さなんだよ。
 今日もまた、あんみつを食べ、ロールケーキを食べ、茹で卵を食べたけど、まだ口の中は火を噴きそうだ。コーヒーを飲んで、少し落ち着いた。
 韓国人って、こうして辛い物を日常的に食べるから、日本人に比べて痩せてる人が多いのかな?日本人に比べると、肌もギトギトしてるし、肌の新陳代謝が活発なのかもしれないなー。

2012年04月23日(月) Title:箱メガネ作り
 昨年のことだろうか、それとも一昨年のことだろうか。いつのことだったかすら、忘れてしまった箱メガネ作り。100円ショップで、透明な下敷きと、タッパを購入し、接着剤を使って作った自作の箱メガネ。いよいよ活躍の日が来る、日の目を見る時が来ると思っていた。今日の天気は雷雨だけど、明日は天気が良くなるらしいので、箱メガネを持って海まで行くつもりなのだ。
 ところがである。いざ、箱メガネを取り出してみると、ペリっとありえないはずの音がした。これはきっと、耳の錯覚なのだろうと自分で自分に言い聞かせ、袋から取り出そうとすると、またしてもペリっと音がした。おかしなことがあるものだなーと自分で自分に言い聞かせ、袋から取り出してじっくりと観察してみた。
 すると、驚いたことに、丁寧に張り付けたはずの接着剤が剥がれているではないかぁー!!ちゃんとガラスなどにも接着できる接着剤を使ったはずなのに、木工用ボンドとかじゃなくて、ちゃんとした接着剤を・・・
 で、でも、このくらいなら大丈夫だよなと自分で自分に言い聞かせ、これ以上は壊れることなんてありえないと思って下敷きをめくってみると、ペリペリペリっと綺麗に下敷きがめくれてしまうではないかー!!こっ、これでは、箱メガネどころか、ただの筒と同じだぁー。
 箱メガネを使って、海中の生き物の写真を撮影しようと思っていたんだけど、これでは撮影なんてできるわけないですねー。うーん、せっかく210円もかけて自作したのに、無駄になってしまった。下敷きは接着剤でベタベタだし、箱はくりぬいてるし、使い道がない。なんかすっごい、もったいないことをしてしまった気がする・・・

2012年04月24日(火) Title:雨はふるふる城ヶ島
 ついに行ったぜ、城ヶ島。車を手放してから、交通が不便で行ったことがなかった。電車&バス、しかもバスは1時間に2本、そのうえ超高額。滅多なことがないと、こんな場所まで行くことができません。車で行けばあっという間なのに、電車&バスでは1時間半〜2時間はかかる、東京の方が近いくらいだ。長い長い時間と、高いお金をかけて、行ってきたよー。
 目指すのはもちろん、城ヶ島の民俗・生活を学べる場所、海の資料館である。どこにあるのか探してみたら、なっ、なんと、休館ではないかぁー!!開館は日曜日と木曜日のみという、なんともローカルなルール。しょうがないので、近くの神社やらお寺を回る。
 そして第二目的地の北原白秋の詩碑。ついでに北原白秋記念館にも行ったけど、北原白秋のことは全然知らないから、あんまり面白くなかった(^^ゞ。それよりも、城ヶ島大橋の造形美に惚れ惚れする。あっ、そういえば、水っ垂れの縁結びの松に、熱心に願掛けしてきましたよ。良縁に恵まれますようにって。
 写真を撮り歩いていたんだけど、ちょうど今の季節はヒジキが旬みたいだね。たくさん干してあった、しかも地面に直接。食べる時は、綺麗に洗ってから食べよう・・・。たまたまなのか知らないけど、城ヶ島で出会った人は、みんな親切で愛想の良い人ばかりでした。バスの中、写真を撮りながら、お土産屋のおばちゃん、みんな親切に色々なことを教えてくれました。うーん、城ヶ島っていいかも!!
 その後、城ヶ島公園でネコと戯れ、海岸まで下りて貝殻拾い。箱メガネは持ってない・・・。ツノガイとかサクラガイとか、トゲの生えた貝とか、そういった貝殻を探していたんだけど、いくら探しても見付からないですねー。自分以外にも貝殻を探している人が結構いたから、早朝とかに行かないと見付けられないのかも。貝殻探しの旅、城ヶ島も撃沈です。

2012年04月25日(水) Title:地震がゆらゆら城ヶ島
 いきなり地震が来ましたねー。東日本大震災以来、地震に慣れてきてしまったんだけど、早朝の地震には驚いたなぁー。びっくりして目が覚めてしまったよ。
 東日本大震災の余震による揺れは、ゆっくりユラユラと揺れる地震なんだけど、今回の地震の揺れ方はちょっと違ってたなー。短い周期で揺れて、その短い周期に自宅の揺れが共振するような感じで大きく揺れたよ。三浦半島では震度2ってなってたけど、体感的には震度3〜震度4くらいはあったなー。
 今年になってから余震の数は減ったけど、明け方の時間帯に突然地震に襲われることが多いですね。昨日は城ヶ島に行き、はるか遠くまで空の様子を良く観察することができたんだけど、地震雲らしき雲はまったく出ていなかったんだけどなー。
 明け方に飛び起きてしまったので、今日は丸一日、眠くてしょうがない。しかも歩きすぎて筋肉痛&関節痛。身体はボロボロです。貝殻広いに夢中になりすぎて、無理な姿勢で長時間、海岸で貝殻をあさってたからなー。ヤッコグルマとか、珍しいタカラガイが拾えるらしいんだけど、自分には見付からなかった(^^ゞ
 昨日、資料館や公園で押したスタンプをスキャナで取り込んだり、もらったパンフレットをスキャナで取り込んでみた。たくさんの観光ガイド冊子があるけど、ほとんど使う機会なんてないし。スキャナで取り込んで、デジカメで撮った写真と同じフォルダに入れておいた方が有効的に使えるんじゃないかな。
 帰ってきてから、城ヶ島のことを色々と調べてみたんだけど。行けなかった場所がたくさんあるみたい。近いうち、もう一度、行ってみたいなー。なんせ遠いし、金もかかるし、なかなか行けるような場所じゃないんだけど。

2012年04月26日(木) Title:セキュリティ問題
 「自分だけは大丈夫」なんていう、根拠のない過信が被害を受ける原因になったりすることがある。ここ最近、気になっているのは、「なりすまし詐欺」なる手口。どういった手段を使うのかわからないけど、不正にパスワードを聞き出すなり、調べるなりして、勝手に他人がログインして買い物をしたりすることがあるらしい。最近はこういったサイバー犯罪が増加しているらしい。
 こういった犯罪を犯した犯人を捜すのは、比較的、簡単なのではないだろうか。IPアドレスは保存されているし、他人になりすましても、商品の届け先から犯人を割り出すことができるし。
 でも、たとえ犯人が捕まったとしても、被害を補償してくれるわけじゃないから・・・。自分で自分を守るしかなく。そこで、他では使用していないメールアドレスに変更したり、複雑なパスワードに変更したり、できる限りのセキュリティ強化を行っているよ。IDやパスワードの管理は大変になるけど、身を守るためにはしょうがないですね。とかなんとか、偉そうなことを言ってるくせに、付箋紙を使ってディスプレイにIDとパスワードを貼っていたりして(^^ゞ
 今日は久しぶりに髪の毛を切ったのだー。自分で切るようになってかなりたつけど、なかなか上達しませんねー。今日は横の部分が、左右で長さが違ってしまった(^^ゞ。美容院に行くと、だいたい1時間くらい。自分でやっても、準備したり片付けたりを入れると、1時間くらい。お金はかからないけど、時間はかかるんだよねー。

2012年04月27日(金) Title:MP3プレーヤーが壊れた
 貧乏ながらに贅沢をしようと思って購入した、MP3プレーヤー。いともあっさりと壊れてしまった・・・。激安の中国製だから、ボタンを押すたびにカチャカチャと安っぽい音が鳴るんだけど、カセットテープのウォークマンに比べたらはるかに便利で使いやすいので気に入ってたのに。まだ電池を1回しか充電していないのに、壊れてしまった。やっぱり中国製品って、こんなもんなのかなー。
 かなりの安物だし、こんな安物を買って文句を言うのもみっともないので、何も言えません(^^ゞ。うるせー客だなーと思われるだろうし。
 そんな失意のどん底の中、貝殻の標本作成をしました。正しい標本の作製方法は良くわからないので、水道水に漬けておくだけなんだけどさ。それでも汚れが取れない時は、漂白剤を使っちゃいます。水道水は弱酸性の軟水だから、貝殻の表面のエナメル質を溶かしてしまうから良くないってのは知ってるんだけど、貝殻を洗うためだけに硬水でアルカリ性のミネラルウォーターを購入するのも、お金がもったいないし。
 溶けてしまったエナメル質は、作り直せばいいんです。そうなのだ、アクリル樹脂のニスで塗ってしまうのだ。もうこうなると、貝殻の標本としてはまったく価値のない物になってしまうんだけど。生物学者じゃないし、趣味で集めているので、綺麗な方が良いし。ニスを塗っておくと、薄い貝殻が欠けたり割れたりするのも防げるし、退色や粉吹きも防げるので、一石二鳥なんだよね。時間がない時は、手にたくさんのハンドクリームを塗りこんで貝殻を触っていると、ハンドクリームの保湿成分のおかげで貝殻の光沢が戻ってきます。
 今日は二枚貝とか、以前に拾ってきた貝殻を塗り塗り。巻き貝やタカラガイは、中に水分が残っている可能性があるので、しっかり乾燥させてから塗り塗りですね。薄く丁寧に塗った方が仕上がりが綺麗なんだけど、面倒臭いので厚塗りになってしまいます。厚塗りすると、塗りムラが出るから、いかにも「ニスを塗りました」って感じの仕上がりになっちゃうんだよなー。

2012年04月28日(土) Title:浜乞食
 以前の貝殻拾いで、太公望の釣り師に教えてもらった、貝殻で出来ている砂浜、ツノが生えたような貝殻が落ちている海岸、そんなミラクルビーチに行ってみることにした。自宅からも遠いし、駅からも遠いので、食糧持参です。ベア・グリルスなら現地調達も可能だろうけど、自分には無理だ・・・
 いつも通っている道路が、なぜか今日に限って通行止め。出だしから運が悪いなぁー(^^ゞ
 やっとの思いで海岸まで到着。ここを永遠と歩き続けると、ミラクルビーチにたどり着くはず。綺麗な貝殻がたくさんあり、ナイスバディーなヌーディストビーチがそこにあるはず。砂浜を歩き、岩場を超えると、そこは行き止まりだった・・・。なっ、なぬぅー!!この先に貝殻ビキニのヌーディストビーチがあるはずなのにぃー!!このまま帰ることなんてできはずがない。
 崖を上り、防波堤を超え、さらにテトラポットを乗り越え、フェンスを乗り越え、ゴロタ石場までたどり着いた。海岸には大きな漬物石のような、ゴロタ石ばかりで、貝殻なんてひとつも落ちてない。石を裏返せば何かいるんだろうけど、大きすぎて無理っぽい。こっ、これはもしかして、騙された?いっ、いや、冷静に考えてみると、釣り師は確か「自分が子供の頃・・・」って言ってた気がする。ってことは、現在は防波堤が作られたり、テトラポットが置かれたりして、環境がまったく変わっているということなのかぁー(>_<)
 しょうがないので、岩場でイソギンチャクの写真を撮る。箱メガネの代用品として、100円ショップで購入したアクリル製のフィギュアなどを飾るケースを使ってみた。小さな傷、ちょっとした水滴でもレンズに映りこんでしまうし、海水の透明度、被写体との距離など、撮影はかなり難しかった。防水設計のデジカメじゃないと、海中撮影は難しそうだ。

2012年04月29日(日) Title:身体の節々が
 どうも、パソコンのOSがWindows7になってから、使いづらくてしょうがない。データのバックアップを取っていたんだけど、データが保存されている場所がどこなのか良くわからなくて。わかったとしても、アクセスできなかったりとか・・・。セキュリティ関連の機能が強化されたんだろうけど、普通にパソコンを使いこなしている人にとっては使いづらいんだよね。初心者にはいいのかもしれないけどさ。
 今まで使ってきたOSでは、Windows2000が一番使いやすかったような気がします。その後、WindowsXPが使いやすい気がする。他のOSは使いづらいよね。Windows8が出るらしいんだけど、どうなるのかな?ソフトウェア開発とかやってる人にとっては、Windows7の使いづらさは仕事の効率が下がってしまって大変だろうなー。ハードは性能が上がって速くなったけど、OSが作業量を増加させて遅くしているような気がする。
 昨日はかなりの距離と時間、歩き続けたので、今日は体の節々が痛いです。普通の道路、砂浜、岩場、浅瀬の海中。そしてずぶ濡れになっての帰宅。これでもかっていうくらい身体をいじめ抜いて、疲労困憊してしまったような状態です。プロのスポーツ選手じゃないから、身体をいじめ抜いても、待っているのは筋肉痛やら関節痛やらしかありません(^^ゞ
 歩数計を見たら、約1万3000歩になっていたけど、リュックの中に入れてるし、センサーの働かないような砂浜とか海の中とか歩いたから、実際には1万5000歩以上は歩いてるんだろうなー。普通に歩いていても、実際に歩いた歩数より1割くらい少なくカウントされるって父親が言ってたし。
 身体の色々なところが痛いので、今日は休養日ってことにしておきます。そろそろ、フローリングの補修とか、ガラス窓の戸車の交換とかやらなくちゃな。DIYとか、意外と好きだったりするんだよね。

2012年04月30日(月) Title:貝殻の塗り塗りが
 無料レンタルを使っているので、一言も文句を言ったことがないんだけど、またしてもXREA.comのアクセス解析サーバーがダウンしてる。株式会社デジロックって会社が運営しているサービスのひとつなんだけど、会社として実態があるかどうかも怪しかったりするんだよね(^^ゞ。かつては優良レンタルサーバーを提供している会社だったのに、どうしちゃったんだろう・・・
 サポートとか完全になくなっちゃったし、不具合報告掲示板とかあるけど、不具合報告が掲載されると削除されちゃうし。都合が悪いことを削除する時間があるなら、不具合を修正することに時間を費やせばいいのに。今では犯罪に使われるサイトが、デジロックのサーバーやドメインを使っていることが多いんだよね。
 これからはGoogleのアクセス解析に移行する予定でいます。デジロックにかかわって、Googleペナルティーを科せられたら大変だからなー。ページ数が5000ページ以上あるから、移行作業は果てしなく続くよ(^^ゞ
 先日、城ヶ島で拾ってきた貝殻を保存するため、アクリルニスを使って貝殻を塗り塗りした。貝殻コレクターから見たら完全に貝殻の標本価値をなくしてしまう行為なんだけど、別に学者とかじゃないし。趣味で集めるなら、綺麗なまま保存しておきたいし。いろいろと試してみた結果、ニスを塗ってしまうのが一番綺麗に保存できるみたい。年数がたつと粉が吹いたり、退色したりも防げるし。
 数はたくさんあるんだけど、希少価値のある貝殻はなさそうですねー。たぶん、探し方が悪いんだと思う。希少価値のある貝殻の形が、頭の中にインプットされていないので、探しても見付けることができないんだろうなー。でも、自分以外にも探している人がいたし、珍しい貝殻を見付けるのは難しいと思う。時間をかけて城ヶ島まで行くより、近くの海岸で地道に探した方が珍しい貝殻に出会える可能性が高いかもしれない。
 貝殻拾いのメッカとして知られている城ヶ島だけど、人が集まる城ヶ島より、人が集まらない場所で探す方がいいんだろうなー。
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  日記メニュー  
2012年03月の日記 そらいろネット 2012年05月の日記
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved