そらいろネット > 日記メニュー > 2012年07月

ちーず。の日記2012年07月

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加
≪平成24年07月≫
緑のカーテン
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2012年07月01日(日) Title:網戸の張り替え
 昨日、自転車を購入したばかりなので、今日は自転車の鍵を購入に行こうかなーって思っていたんだけど。買い物に行こうかと思ったら、本格的に雨が降ってきちゃったから、買い物は中止することにした。外出した先で自転車を置いておくのも心配だけど、家に置いておくのも心配なんだよなー。持って行こうと思えば、持って帰ることだってできちゃうわけだし。
 こうやって考えてみると、電動アシスト自転車の方が心配いらずだったのかな?電動アシスト自転車って、充電器がないと電池に充電できないから、盗む側も盗んだとしてもただ重いだけの自転車になっちゃうから。
 そこで、昨日自転車と一緒に購入した網戸の張り替えを行うことにしましたー。なんだかさ、完全に日曜大工さん状態だよね。DIYとか好きな方なんですが、道具を買い揃えるお金がないので、簡単なものしかできないんだよなー。電動ノコギリとか、電動ドライバーは欲しいところです。
 まずは手始めに、穴の開いた小さな網戸を1枚。網戸の網を購入した時に付いてきた紙を見ながら、まずはゴムを剥がして、網も剥がす。溝の部分に溜まったゴミを、ブラシで取り除く。サッシの上に網を乗せて、サッシと水平になるように置いて、ゴムをグイグイと押し込んでいく。やっぱりどこかで歪んでしまったり、たわんでしまったり、膨らんでしまったりするので、網を引っ張ってピンと張った状態に修正。なんとか頑張って、小さな網戸1枚、張り替え完了。
 次にリフォーム工事で破れてしまった2枚の網戸。普通サイズの網戸なんだけど、大きくなるとやっぱり作業が大変ですねー。網が斜めになっちゃったり、たわんじゃったりして。何度も引っ張り直して調節しながら、網戸2枚の張り替え完了。
 意外と地味に力作業だったため、こないだニッパーの使い過ぎで剥がれてしまった指の皮が、またしても剥がれてしまった・・・(T_T)。他にも、大きな網戸2枚の交換が残っているので、皮が治ったら張り替え作業をしなくては。

2012年07月02日(月) Title:自転車の鍵
 最初から付いていた自転車の鍵。いわゆる馬蹄錠っていうの?クロスバイクなんだけど、一般的なママチャリで普及している鍵。これだけでは不安なので、もう1つ、自転車の鍵を追加するため買い物に行ってきた。まだ安心して自転車を駐輪しておくことができないので、せっかく購入した自転車には乗らず・・・
 やはり行ったお店が悪かったのだろうか。いわゆる100円ショップである。色々なタイプの自転車の鍵はあるんだけど、どう見ても鍵そのものの形状はどれも同じなんだよねー。どの鍵を購入しても、共通の鍵で鍵を開けることができてしまいそうなくらい、シンプルな形状をしていて・・・。ルパン三世じゃないけど、クリップとかピンでグリグリやっていれば、誰でも開けることができちゃいそうなくらいシンプルな鍵だった。
 これじゃ意味がないよなーと思って、普通の鍵は諦めることにした。そこで渋々と、番号を合わせて施錠するワイヤー錠を購入。この手の鍵は、番号を忘れてしまうことが多いので、あんまり使いたくなかったんだけど・・・
 こうして自転車の減価償却費は20210円へと跳ね上がった。網戸の張り替え代を計上すれば、自転車代の元が取れるかもしれないけど、網戸の張り替え代は別途ということで・・・
 家に帰ってから、自転車の微調整。なんとなくサドルが低くて、ハンドルが高くて、ハンドルが曲がっているような気がする。そこで、ほんのちょっとだけサドルを高くして、ほんのちょっとだけハンドルを低くしてみた。ハンドルが曲がっていると思っていたんだけど、ちゃんと調べてみたところ、取り付けられているカゴが曲がっているので、ハンドルが曲がって見えることが判明した。
 これで、自由に乗れるようになったかなー。明日は自転車に乗って、海まで行ってみようかな?

2012年07月03日(火) Title:東京湾で震度4
 いやぁー、ビックリしたぁー。久しぶりに、勢いのある地震に襲われたよー。東日本大震災以来、地震が起きて当たり前で、1日に何度も大きな余震に襲われたものだけど・・・。1年以上が経過しても、まだまだ地震活動は活発なんだよなー。特にさ、とあるアカシックレコードを読む人がしばらくの間、地震に気を付けてとかって言ってたから、不安だったんだよね・・・
 そして毎日、気象庁の地震情報を見ていると、揺れの大きな地震が活発化し始めたなーって思っていて。そんな矢先の地震遭遇だよー。
 最初はカタカタと小さな揺れだったから、震度1程度の地震だろうと思っていたら、だんだんとガタガタと激しい揺れに変わってきてさー。この地震は大きいなーなんて思ってラジオをつけてみた時には、ガッタンガッタンと大揺れの地震になってたよ。かなり激しく揺れているのに、ラジオでは思いのほか冷静で、この温度差は何なのだって思ってたんだけど。
 そして地震の揺れが収まってきて、ゆっくりとした横揺れで静かに地震が治まったよ。地震の揺れが収まった後、小さな横揺れが起きたのが違和感があって少し気になったんだけど。
 地震の規模はマグニチュード5.4、震源は東京湾、最大震度4で、もちろん地元三浦半島は最大震度4。東京湾とか言いつつ、城ヶ島の南東沖だから東京湾を出ているような・・・。でも震源の深さは約100kmなので、かなり深い場所での地震だね。地上で示せば東京湾になるのかもしれないけど、地下100kmで考えれば震源の場所についてはあまり深く考え込まないでいいのかもしれない。
 特にこれといって被害は出なかったけど、不気味な地震ではありますね。地震への備えも考えなくては・・・

2012年07月04日(水) Title:オイルとグリス
イメージ画像 いざ自転車を購入してみると、必要な物が意外と多いなーっていうことに気が付いたよ。すぐに必要な物と、いずれ必要になるもの、いつか必要になりそうなものに分類できるけど。パンク修理セットなんかは、パンクしてから購入しても遅くはないかなーなんて気もするし。
 地元で自転車屋っていうと、個人経営の自転車修理屋さんしかないし、やっぱり足が向くのは100円ショップだった。今回は100円ショップ最大手のザ・ダイソーに行ってみたぞ。キャンドゥーとか行くと、どうしてもギャランドゥーとか思い出しちゃうから・・・。ダイソーブランドって、他の100円ショップに比べると品質が高い気がするけど、100円じゃない物が多いんだよなー。消費税が値上げされたら、ますます買い物しづらくなってしまう。
 工具売場とか、自転車用品とか見て回ったんだけど。ドライバーとか、レンチとか、ワイヤーカッターとか、あった方がいいのかな? 今のところ、取り付けたり取り外したりする物はないから、急いで買わなくてもいいのかな?必要になった時に購入すればいいかってことで、購入見送り。
 気になったのはテールランプ。夕方や夜間走行時、テールランプがあった方が安全かなーって思ったんだけど。夜は自転車に乗らないし、やたらと巨大なのでカッコ悪いし。もう少し小さければ便利かもしれないけど、とりあえず今回は見送り。
 ドリンクホルダーまで売ってて、これには悩まされたねー。前カゴに取り付けたら、かなり便利そうなんだけど。悩みに悩んだ末、もうちょっと乗りこなしてからにしようと思って、これまた購入見送り。
 自転車カバーや、空気入れは、いかにも100円品質なのでやめとく。空気入れなんて、水風船を膨らませるおもちゃみたいなのだよ。
 最終的に購入を考えたのは、万能グリススプレーと、万能オイル。自転車に使うにはどちらが良いものか。グリスの方が粘度が高くて使い勝手が良さそうだけど、一番多く利用するチェーン部分には浸透圧の関係から普通のオイルが向いているだろうし。せっかく来たから、何も買わずに帰るのももったいないし。結局、購入したのはモリブデン含有の万能オイル、105円。自転車代の総計は、20315円に上昇中です。

2012年07月05日(木) Title:ドキドキの診察
 ほぼ1ヶ月に1回の精神科の診察の日。前回の診察から今日の診察まで、色々なことがあったから、かなりドキドキの診察です。診察に行く前はやはり、緊張や不安からお腹を壊してしまう・・・。会社勤めをしていたところは、家を出る直前に毎日、お腹を壊していたので、あんまり進歩がないですねー。なんかさ、こうやって緊張するとお腹を壊す人って、大腸が刺激されやすくて、潰瘍ができやすいらしいんだよね。会社勤めをやめたのは、身体のことを考えたら正解なのかもしれない。
 予定より早く着きすぎてしまったため、待合室で雑誌を読んで時間を潰す。腕時計とか持っていれば、買い物して時間を潰したんだけど。時間に左右されて生きるのがあまり好きではないので、時計とか持ってないんだよね(^^ゞ。時間にルーズなわけじゃなく、むしろ精密機械と言ってもいいかもしれない。時間に正確すぎて精神的に疲れてしまうので、あえて時間に束縛されない生き方を選んでいます。
 診察では前回の診察から、色々と考えさせられることが多々あったことを告白した。残念ながら愛の告白ではない。かなり長期間、悩み続けて、自分を探して、最終的に行動範囲を広げるために自転車の購入に踏み切ったことを話してみた。
 自転車を買って外出するよりも、電車に乗ったり、バスに乗ったり、公共交通機関を利用することをすすめられるんじゃないかなって、すごく不安だったんだよね。電車に乗って遠出をしてみた方がいいんじゃないかとか、身近な場所でも頻繁に電車に乗って出かけたりした方がいいんじゃないかとか。そんな不安が、ずっと心の中にあって・・・
 でも話をしてみたら、逆に行動範囲も広がるし、運動にもなるから、良いんじゃないかって言ってもらえて、正直なところホッとしましたぁー。

2012年07月06日(金) Title:アリ地獄
 なんかさ、ここんとこずっと忙しい毎日が続いてるんだよね。自転車を買ったのはいいんだけど、忙しくて自転車に乗っている時間がないっていう・・・。たまに用事のない日は、疲れているのでのんびりしたいっていう・・・。今日はちょっと自転車でも乗ってみるかっていう日に限って、雨が降るっていう・・・。なんとも、上手くいかないことが多いです。
 今年になってからずっと気になっていたんだけど、家の中でたまに小さな黒いアリを見かけることがあるんだよ。幸いなことにシロアリではないので、家屋にダメージを与えるようなことは少ないんだろうけど。リフォーム工事を終えたばかりなので、アリ1匹の存在でも気になる・・・。もしかしたら、床板のどこかに穴を開けられているかもしれないし、基礎に穴を開けていたりするかもしれないし。
 そこでアリの侵入経路を探すために、家の周りに罠をしかけてみることにした。罠といっても、ここ数日の暑さで溶けてしまった飴玉。アリが歩いている場所に、飴玉を置いて、アリの様子を観察してみることにした。
 その結果、なっ、なんとぉー、あっという間にアリの行列ができているではないかー!!そのアリの行列の行きつく先を調べてみたところ、隣の家の庭にアリの巣があるらしい。こっ、これでは、手の打ちようがない(T_T)。他人の家の庭に、勝手に農薬を蒔くわけにもいかないし。
 そこでドラッグストアーに行ってみたところ、アリの巣コロリなる秀逸な殺虫剤を発見。アリがアリの巣コロリの中に入っているエサのような殺虫剤を巣に持ち帰ると、それを食べたアリの巣の中で生活しているアリたちが死んでしまうっていう、なんとも秀逸というか残酷な薬品。だがしかし、便利である!!さっそく購入。
 飴玉でアリの行列ができている場所に、アリの巣コロリを設置してみました。効果が出るまのは数日後、上手くいくといいけどなー。家の中に入ってくるアリの巣を突き止めないと、効果は期待できないからなー。

2012年07月07日(土) Title:お勉強
 人生は勉強の連続であるとは、良く言ったもので、今日はセミナーに参加してくることにした。ひきこもった生活を長く続けていたため、世間のことが良くわからん・・・。そのための勉強でもある。生きにくい世の中になってしまったのか、自分自身が社会不適合なのか、どっちなのか良くわかんないけど。
 いつも通りに惰眠をむさぼっていると遅刻してしまうので、早起きしました!!早起きの副作用で、丸一日、半分寝てるような激しい眠気に襲われ続けるんだけど。十分な睡眠時間がとれないと、眠くて眠くて・・・
 参考資料を準備し、筆記用具を持ち、ちょっとだけ予習をして出発である。本当ならもっと予習をしておくべきなんだろうけど、仕事があるから勉強している時間がないんだよな。
 無事に会場に到着し、適当に空いている席に着席する。こうして何回かセミナーを受けていると、同じ人は同じような場所に座る傾向があるみたい。毎回、違う場所に座っているオイラは、異端児なのかもしれない。出席率とかどうなんだろう、自分にとってはさっぱり内容の通じないセミナーではあるけれど、積極的に質問をしている人も見かけるし。自分なんて、わからないところがわからない状態だから、質問なんてあるわけもなく・・・
 今回は用語の解説とか、防災に関してとか、比較的わかりやすい内容だったのかもしれない。でも、セミナーが終わると記憶がリセットされてしまうので、何を学んだのか覚えてないんだよな(^^ゞ
 たとえ内容が良くわからないセミナーではあっても、皆勤賞を目標に頑張ります。あっ、ちなみに、宗教のセミナーとか、自己啓発セミナーとか、そういった怪しいカテゴリーのセミナーじゃないからね!

2012年07月08日(日) Title:史跡を巡る
 昨日は七夕だったんだねー、史跡巡り中に見かけた枯れ果てた笹飾りを見て、七夕だったっていうことに気が付いたよ。願い事を書いて、家庭菜園のズッキーニにぶら下げておけば良かったなー。ベタな願い事ではあるけど、世界征服で・・・。まあ、世界を征服したところで、特に何の興味もないんだけど。悦び組でも作るかなー。それとも、コロニー落としでもやってみるか?
 久しぶりに地元の史跡巡りに行ってみることにしたよ。自転車を使えばいいのかもしれないけど、自転車での移動には向かない場所だって知っているので、電車利用で・・・
 目的地は田浦なのだぁ〜。自転車は車道だとか言われても、国道16号の車道を走る勇気なんてないし、歩道も整備されてないから、徒歩しかないだろうって・・・。しかも坂道とか多いし、場所によっては階段だし。安針塚駅で下車し、史跡を巡りながら田浦駅まで行く予定。
 ところがさー、体力の限界?史跡巡りって、神社仏閣は、必ず階段を上った上にあるじゃん?特に神社は長い階段を上ったりしないといけないし。歩道橋を上ったり下りたりとか。あまり人が歩かない場所なのか、坂道や階段にはコケが生えててツルツル滑るし。幹線道路を走って横断したり。
 そんなことをしていると、あっという間に疲れ果ててしまった。本当なら長浦港とか、横浜ベイスターズの練習場とか行ってみたかったんだけど、行ってみたい場所にはほとんど行けず。なんか疲れたし、JR田浦駅まで行くのも疲れたし、そのまますぐに安針塚駅から電車に乗って帰ってしまった(^^ゞ
 はぁー、今日はなんて疲れたんだろう。疲労困憊だよー。えっ?電車に乗って、下りて、また電車に乗っただけだって?たっ、たしかに、そうかもしれん・・・

2012年07月09日(月) Title:サイクリング
 念願の自転車を購入してからというもの、忙しい毎日が続いたり、悪天候が続いたりして、いつまでたっても自転車に乗る時間がなくて。やっと時間ができたので、自転車に乗ってサイクリングに行ってみることにした。100円ショップで購入した自転車カバー、まだ1回しか使ってないのに破れてた・・・。ガムテープで補修しといたけど、ガムテープで自転車カバーを作った方が安い方が気がする(^^ゞ
 自転車を購入して一番最初に行くのはもちろん、愛犬のお墓詣りです。何よりも最優先されるのが、私にとっては愛犬のことなのです。それはたとえ、愛犬が亡くなってからでも同じなのです。お線香、ライター、庭に咲いている小さな花を持って、レッツゴー。
 乗りなれない自転車なので、どうしても後輪が横滑りしているような感覚が・・・。走っている道路が斜めになっているからかなー?どうも違和感があるんだよね。自転車に乗っていると小回りが利くので、途中で見付けた変わった物などを写真に撮りながらの移動。自転車に乗ったかと思えば、すぐに自転車を降りて写真を撮影。さらに庭で取ってきた花では寂しいので、空き地で野草の草花を摘んだりして。そんな感じなので、ちっとも先に進みません(^^ゞ
 寄り道せずに行けば1時間もかからずに着くんだろうけど、1時間以上もかかってしまった。久しぶりに来た愛犬のお墓参り、気が付いてくれたかな?自由気ままに生活していて、私の存在には気が付かなかったかな?愛犬が亡くなった日のように、暑くて辛い日でした。
 その後、周辺エリアの史跡巡り。土地勘がないので、右往左往してしまった。慣れない自転車なので、人が多い場所では自転車から降りて移動。安全運転を心がけています。途中で何度も、本格的にサイクリングを楽しむ人に追い抜かれたけど、走るスピードが全然違うんだよー。こっちは歩道をのんびり走っているのに、車道を自動車の流れと同じようなスピードで走っててさ。こりゃ、頑張っても簡単に追い越されるよー。
 今日のサイクリングで交通費を削減できたので、自転車の残額は19885円。とりあえず2万円を切りましたが、買った値段より高い(^^ゞ

2012年07月10日(火) Title:ずっと一緒だったんだね
 疲れた、激しく疲れた。長時間のサイクリングで、精根尽き果てた。筋肉痛のみならず、身体全体に激しい疲労感。サイクリングって全身運動なんだね。クロスバイクで長距離移動をする人もいるけど、今の自分の体力では無理だな・・・
 サイクリング中に流れ出る汗が気になったので、髪の毛を斬ることにした。季節は夏ということもあり、やや短めにカットしたつもりなんだけど。いつもとあんまり変わらないかな?ボサボサ頭だった頃に比べれば、今の方がスッキリしていて良いと思う。男性ってオッサン化すると、髪の毛を短くするものなのかな?
 昨日は愛犬のお墓詣りに行ったからなのかな。またまた、愛犬の夢を見たよ。愛犬のお墓詣りに行った日は、ほとんど必ず愛犬の夢を見ます。
 夢の内容もいつもと一緒。夢の中でも自分が寝ていると、トコトコとやってきた愛犬が私の布団の上にドカっと乗って、そのまま寝てしまう。重たくて動けないよーって足をモゾモゾと動かすと、愛犬は唸って怒る(^^ゞ。愛犬が元気だったころ、当たり前のように過ごしていた日々と同じことが、夢の中でも現れていた。
 お墓詣りに行っても気が付いてもらえないかなって不安だったんだけど、気が付いてくれたみたいです。それに、私が気が付かないだけで、愛犬はいつも私と一緒にいてくれたみたい。大空を自由に駆け回っているのかなって思ってたけど、いつも一緒にいてくれてたみたいです。どこまでも飼い主のことを気遣ってくれて、いつまでも飼い主に優しくしてくれています。
 愛犬を死なせてしまったことに対してはとても後悔をしていますが、愛犬と出会えたことはとても嬉しく思っています。

2012年07月11日(水) Title:体力作り
 前回のサイクリングで完全に思い知らされましたー。サイクリングに必要なのは高級な自転車ではない、どんなに高級な自転車を手に入れたとしても、こぐのは人間である。サイクリングにもっとも必要なのは、体力であると・・・
 平坦な道を進むには何の問題もないんだけど、少しでも勾配があると、とたんにスピードが落ちてしまいます。それに、一度落ちてしまったスピードを取り戻すには、かなりの脚力が必要になることを。一定の速度で走り続けるのが、無駄な体力を消耗しない方法であると同時に、体力がないと一定の速度を維持できないということを。
 そこで今日は、体力作りを目標として、サイクリングに行ってきましたー。あえて、勾配のあるコースを選んでみました。やっぱり、後輪が横滑りするような気がするんだけど、自転車を降りて後輪を確認してみても、特に何も問題はないんだよなー。ギヤの切り替えがスムーズにいかないので、ちょっと調節してみた。ギヤの調節は3回目だけど、特定のギヤにするとチャリチャリと音がするんだよなー。購入したばかりだけど、チェーンに注油した方がいいのかな?まだ3回しか乗ってないけど、車体にはだいぶ汚れが目立つんだよなー。
 下り坂ではもちろん、何の問題もないのですが、上り坂になると一気に息が上がってしまいます。さらに今日は向かい風だったので、こいでもこいでも、なかなか前に進まなくて。立ってこぐのがいいんだろうけど、体力が続かないよなぁー。値段の安さや見た目、便利さで選んじゃったけど、ギアの枚数が多い自転車を選んだ方が良かったかもしれない。7段か8段、できれたら9段くらい欲しかった・・・。ギアの交換って、いくらくらいするのかなー?重いギアはより重く、軽いギアはより軽くして欲しいんだけど。
 こうして今日も、ヘトヘトに疲れ果てましたー。自分に足りない物はやはり、体力だねー。自転車の残額は19525円。

2012年07月12日(木) Title:ハーフパンツを
 自転車のない生活から、自転車のある生活に変わったんだけど、自転車に乗る生活に適した物が少なくてさー。180度、生活が変わったとかっていうことはないんだけど、自転車ライフは今までの自分の生活の斜め上を行っている(^^ゞ
 自転車に乗っていると、とにかく暑くて暑くてたまらないので、ハーフパンツを探しに行ってみることにした。ハーフパンツなら、チェーンの油でズボンの裾が汚れる心配もいらないし。自転車に乗るときも履くし、日常生活でも普段着として履こうと思って、デニムのハーフパンツを探しに行ってみることにした。
 いざ見てみると・・・、ハーフパンツなのに意外と値段が高いんだよなー。990円でジーンズが購入できる時代なのに、ハーフパンツで2980円とか。値段を考えてみると、使っている生地が少ないのに、ハーフパンツの方が高いなんて。もしかしたら、普通に購入したージーンズを、自分でチョキチョキと切ってハーフパンツに加工した方が安いのではないかとか。
 なんか、色々と考えだすと、もったいなくて買えない・・・(^^ゞ。うーん、自分の買い物の悪い癖が出てきてしまったー。オシャレは使っている生地の量で決まるわけじゃないのにー。結局、処分価格に設定されているハーフパンツを購入することにした。もっと、オシャレを意識しなくちゃなー。
 ついでにバッグ類も探してみたんだけど、サイクリングに適したバッグってどんなんだ?普段は買い物した時に便利なように、リュックを背負ってるんだけど。自転車に乗ると、背中に激しく汗をかいちゃって。リュックだと無駄に体力を消耗してしまう気がするんだよな。お金を貯めてミリタリーなリュックを購入しようと思ってたんだけど、自転車ライフのためにメッセンジャーバッグを購入した方がいいのかな?デジカメとか入れてるから、結構な量の荷物になるんだよなー。

2012年07月13日(金) Title:体力の限界を・・・
 決まったテレビ番組しか見ないから知らなかったんだけど、北九州では大雨による被害が物凄いことになっていらしいです。大雨の原因はやはり、地球温暖化によるものらしい。そういえば、縄文時代は気温が高くて災害が多かったけど、食べ物も豊富だったので豊かな暮らしだったらしい。でも弥生時代になると、気温が下がって食べ物もなくなり、人口は減少し人間の平均身長も低かったって聞いたことがあるよ。
 これから地球温暖化が進むと、降雨量が増加して、災害も増加するんだろうなー。CO2排出を抑えるには、家庭菜園を国民の義務にしたら良いのではないだろうか。ウシのゲップが、地球温暖化の原因とかっていう説もあるよね。
 昨日はたくさん歩いたからなのか、その前日に自転車を乗り回していたからなのか。今日は下半身がものすごくだるくて。筋肉痛なのはもちろんなんだけど、下半身がだるいと、身体全体が疲労感に包まれたような感じになっちゃって・・・。思うように体が動かないんだよね。
 やっぱり、日頃からの運動が大切なんだなーと痛感。学生時代、もっとも苦手な教科は体育だったので、体力にはまったく自信がないのだよ。完全な運動音痴で、この運動音痴はどうやら遺伝によるものであるみたい。家族全員、運動音痴なのだ。
 自転車で長距離を移動するために、体力作りが必要だなーと感じました。長距離といっても、電車1駅分だけで、自分にとっては十分に長距離なんだけどさ。もっと気軽に自転車に乗って移動できるように、体力をつけたいなーと思った。そしてそして、自転車をこぐ時のフォーム、どんな感じに乗ればいいのか、良くわからない。自分が一番ラクな乗り方で、はたして正解なのだろうか。他人の自転車の乗り方なんて気にしたことがないから、正しい自転車の乗り方が良くわからなかったりします。

2012年07月14日(土) Title:花火大会
 天気予報では雨になるんじゃないかなーとも思っていたんだけど、幸いなことに本日は晴天。そして久里浜では久里浜ペリー祭りが行われている。久里浜ペリー祭りのフィナーレはもちろん、花火大会。花火大会なんて、もう何年も行ってないです。一緒に行く人もいないし、一人でいっても寂しいだけだから、興味もなくて。
 でも今のオイラには相棒の自転車がいる。決して一人じゃない・・・はず(^^ゞ
 デジカメと三脚を持って、自転車に乗り久里浜を目指した。長い道のりではあるけれど、久里浜に近付くにつれて道を歩く人の数が増えていく。そして久里浜に着いてみたら、驚くほどの人、また人。こっ、こりゃ、自転車になんて乗っていられるような状態じゃないよー。まだ自転車に乗りなれていないオイラがこの人混みの中に入ったら、絶対に事故を起こす・・・
 自転車を降りて歩いたけど、うーん、明らかに自転車が邪魔者扱いだー。警察官もたくさんいるし、パトカーも止まってるし。いつかきっと注意されるだろうなー。少し離れた場所から花火を見ようと思って、良さそうな場所を探していたら、いつの間にか花火大会が始まってしまったー!自転車を押しているので、人にぶつからないようにすることで精一杯で、花火を見ている余裕なんてない。いっそのこと、カインズの駐輪場に自転車を止めて、のんびりと歩いて見て回れば良かったかな?カインズの駐車場には車がたくさん止まってたけど、あれって絶対に買い物客じゃなくて、花火大会の見物客だよなー。2階の駐車場から、花火を眺めてるんだろうなー。
 やっと、人の少ない場所を見付け出し、デジカメと三脚を取り出し、写真撮影を開始。自転車が盗まれると困るので、自転車のすぐ横。シャッタースピードを3秒〜15秒の間で調節しながら、写真撮影に挑戦。タイミングが良ければ、シャッタースピード5秒がベストみたい。でも、そう都合良く花火が上がってくれないので10秒くらいにしないと花火が映らない。シャッタースピードの遅さや、撮影後のノイズ処理などに時間がかかるため、実際の撮影チャンスはかなり限られてしまいます。花火が上がっても、ファインダーからズレていたら写真が撮れないし。なかなか思ったような綺麗な軌跡を描いた写真は撮れないものですねー。
 でも久しぶりに見た打ち上げ花火は綺麗だったー。最後に打ち上げられた連続の打ち上げ花火は、特に綺麗でした。自転車を購入して良かったです。自転車の残額は18885円。

2012年07月15日(日) Title:自転車用LEDライト
 昨日の花火大会の帰り道、痛感したことがある。最初から装備されているLEDライトだけでは、光量不足だということに。地面が良く見えない、歩行者に気が付いてもらえない、歩行者が気付かないくらいだから自動車からも見えづらいはず。無灯火運転で車道を疾走する命知らずな自転車野郎もいたけど、臆病者のオイラには無理だし。LEDテールライトを付けている自転車は、視認性が良くて安全そうだなーって思ったよ。
 それにしてもさ、一番危ないのは町内会の防犯パトロールをやっている連中だね。自分たちは正義の味方きどりなのか、道路を一列横帯で闊歩し、自動車が来ても自転車が来ても避けようともしない。こんな非常識な連中が防犯パトロールだなんて、迷惑だよ。人に迷惑をかけているという罪の意識はないのかなー?あまりにも邪魔すぎるので、車に轢かれて死んで欲しい・・・
 夜間の危険人物から身を守るため、自転車の補助的な前照灯を購入しようと思い、100円ショップでライトを探してみた。さすがにLEDライトの品揃えは豊富です。その中から小型で軽量な、5LEDランチャーライトを購入。ちまたでは9LEDランチャーライトもあるらしいんだけど、残念ながら取り扱ってないみたい。
 ライトを自転車に取り付けるクリップみたいなのはないかなって思って探していたら、自転車用ライトホルダーケースなる商品を発見。これはとても便利そうなので、さっそく購入。ランチャーライトが自転車のハンドルバーに取り付けられるようになるみたい。
 自転車カバーがボロボロになってきたので、ガムテープも購入した。なんか100円の自転車カバーを直すために、100円のガムテープを購入するなんて、微妙に損をしているような気もする・・・
 自転車の残額が再び上がってしまい、19200円。いくら乗っても、元が取れないなー。

2012年07月16日(月) Title:自転車用ライトホルダーケース取り付け
 購入した自転車用ライトホルダーケース、さっそく自転車に取り付けてみることにした。裏面の説明書通りに取り付けてみたんだけど、なんだか激しくカッコ悪い。すでにハンドルには、ベルと変速機が付いているので、さらにライトの取り付けパーツが付くと、ハンドル回りがゴチャゴチャしすぎちゃうんだよね。やっぱり自転車はシンプルが一番。
 自転車用ライトホルダーケースを取り付けていてわかったんだけど、右手側には変速機が取り付けられている関係上、左右でブレーキの取り付け位置が異なることを発見。自転車に乗っていて、なんとなく後輪が横滑りしているような、まっすぐ走っていないような感覚があったのは、ハンドルに取り付けられた変速機によって左右のバランスが異なることによるのかもしれない。微妙に、前カゴも斜めになってたりするんだけど(^^ゞ
 普通に取り付けるとあまりにも目立ちすぎるので、上下を逆向きにして、下向きに取り付けることにした。その結果、ハンドル回りはかなりスッキリしました。
 取り付け終わって、しばらくしてから思ったんだけどさ。LEDランチャーライトの目の前には、前カゴがあるよなー。この位置関係でライトを着けても、ライトは前カゴばかりを照らしてしまい、肝心の地面を照らしてはくらないような気がする。いや、間違いなく、前カゴを照らしてしまい、地面は照らさず、照らされた前カゴで眩しい思いをするだけだ。
 そうなると普通に考えるのが、フロントホーク部分への取り付けだけど。商品が100円でなだけに、振動でライトが落下してしまうのが心配。ぶっちゃけ、5LEDランチャーライトは100円だから落ちてもいいんだけど、単4の充電池3本を落としてしまうことの方が痛い。
 前カゴ付きの自転車に100円で購入したLEDランチャーライトを取り付けるには、どうしたら良いのだろうか?ビニ帯でカゴに直接固定するのが、一番安上がりでスッキリかな?

2012年07月17日(火) Title:網戸の張り替え
 毎日のように自転車いじりをしていると、近所の人から「仕事もしないで自転車ばっかりいじって、何やってるのかしら」とかって、良からぬ噂が広がりそうで心配です。「働いたら負けかなー」とかは、思ったことがないし、どう考えても働かないと負けだよね。ロッカーじゃないから、反体制できな思想とかは持ってないし。でもいちよ、原発と在日米軍は反対しています。
 このところ○○○いじりの多い日曜大工さん化しているけど、今日は網戸の張り替え作業。いったい、何枚の網戸が破れてるんだよって、激しいツッコミをくらいそうですが。家が大きいわけじゃなくて、ほとんどの網戸が破れたまま放置していたんだよね(^^ゞ
 すでに3枚の網戸の網を張り替えているので、ある程度は手際良く作業ができたはず・・・。でも、今までに作業した網戸の中で一番大きいので、1枚の網戸で2枚分になってるんだよね。網戸の網が水平になるように、たるみが出ないように、注意深く引っ張りながら作業を行う。ゴムが少し劣化しているみたいで、ちゃんと網を支えてくれないんだよね。ゴムも一緒に交換すれば良かったんだけど、面倒臭い勝ったからゴムはそのまま。次回の張り替え時には、ゴム交換も忘れないようにしなくちゃ。
 狭い室内で、なんとか網戸1枚の張り替えを終了。2枚目は、暑さに負けて体力の限界。次回に持ち越しとなりました。1枚で2枚分の網戸だから、2枚張り替えたと思えば、シロウトの作業量としては良いのかな?頑張りすぎると、また指の皮が剥けちゃうし(^^ゞ
 たぶん、網戸の張り替えだけで、自転車代の元は取れてると思う。ふすま紙の張り替えにも挑戦してみたいんだよなー。

2012年07月18日(水) Title:水分補給は忘れずに
 あっという間に梅雨明けした気がするけど、例年と比べるても、平均的な梅雨明けのような気がする。ただ、雨の日が少なかったから、梅雨を実感せずに梅雨開けして、あっという間に梅雨が明けたって印象が強いのかもしれない。
 そして梅雨が明けると、真夏日が続く。猛烈な暑さだけど、エアコンを使わずに耐え忍んでいます。ストイックな生き方をしているとか、電気代がもったいないとかじゃなくて、暑さに身体を慣らせるために。今の時期からエアコンを使い始めたら、真夏の時期にはエアコンだけじゃ耐えきれないほどの暑さに、身体が耐え切れなくなってしまう気がする。慣れてしまいさえすれば、暑さなんて、なんとかなるはずなのだ・・・たぶん(^^ゞ
 でもやせ我慢をしていると、熱中症になってしまうので、水分補給は欠かさないようにしている。自分がいつも飲んでいるのは日本茶なんだけどさ、暑い日に熱い日本茶を飲んでも、ちっとも水分補給にならないような気がするんだよ。
 本来なら、水分を補給して汗が出て、体温を下げる効果があるはずなんだけど。熱いお茶を飲んでいるから、身体の内側から体温が上がっているような気がする。しかも、熱いお茶を飲むことで、無駄に汗をかいて、飲んだお茶よりも多くの量の汗をかいている気がする。だから、いくらお茶を飲んでも、喉が渇く(^^ゞ
 冷たくてギンギンに冷えたビールを飲みたいところではあるが、暑さに身体を慣らせるために、冷たい物は控えている。副作用としては、汗臭いとか、身体がベタベタするとか、かなりの不快感ではあるのだが・・・

2012年07月19日(木) Title:自転車に乗る
 自転車いじりはしても、自転車に乗ってなかったので、今日は自転車に乗った。事前に地図で調べておいて、どこに向かうかもある程度決めといて。といっても、地元の海岸なんだけど(^^ゞ。普通なら事前準備なんてせずに行ける距離なんだけど、暑さで熱中症になるかもしれないって思うと、事前に準備をしておきたくなるよね。自転車に乗ってて死ぬのはいいけど、人に迷惑をかけるのは気が引けるし。
 事前に準備したのは、てぬぐい。この手ぬぐいを水で濡らしてから頭に巻くと、あら不思議、涼しいのだー。なんでこんなこと知ってるのかって?そっ、それは、ベア・グリルスが砂漠を冒険するとき、熱中症を予防するためTシャツをおしっこで濡らして、ターバンを作ってたんだよ。さすがにおしっこはまずいので、手ぬぐいを水で濡らして暑さ対策。
 サドルの位置を調節しておいたので、今日は乗りやすい感じのポジション。でもサドルがグラグラする・・・。ボルトの締め付けが緩かったみたいだけど、13mmのレンチがないから締め付けられない・・・。普通、13mmなんて使わないもんなー。12mmか14mmだから、自転車ってちょっと特殊だよね。
 目的地に着くとすでに手ぬぐいはカラカラに乾燥していた。手水鉢があったので、再び水で濡らして出発。湧き水だから、毛根に良いのでは?縁起が良いのでは?
 そうしてやっと、海岸まで到着。まだ海水浴シーズンじゃないし、平日だし、海岸も静かなもんだね。でもさ、あまりにも暑いし、日焼けしちゃうし、海岸でのんびりとかしないで、そのまま帰宅したよ。今日のサイクリングで、自転車の残額が18900円になった。

2012年07月20日(金) Title:当て逃げ
 今年の夏も暑いなーと思いつつ、エアコンの使用を我慢する生活を送っている。実は、エアコンを使おうと思ってたんだけど、リモコンに使用していた電池が液漏れしてて、リモコンが使えなくて(^^ゞ。漏れた液体を綺麗に拭き取ってから、使えるかどうか試してみようと思う。やっぱり、リモコンにアルカリ電池ってのは相性が悪いのかなー。夏が終わってから、電池を抜いておけば良かったよ。
 そんな暑い中、外でガラガラガラーンと大きな音がした。車のエンジン音が聞こえたので、近所でリフォーム工事をしている業者が、トラックからパイプでも落としたのだろうなんて思っていたんだけど。なにやら、オイラを呼ぶ声が聞こえる。夏の暑さで、お迎えがやってきたのかと思ったら、どうやら外から聞こえる。
 声のする方向へと向かってみると、パイプが落ちたのではなく、うちのフェンスが壊れているではないかー!近所の人が見てて、ナンバーも覚えていてくれたので、警察に連絡しようと思ったら、見知らぬおじさんがやってきた。車を当ててしまったと言ってたので、犯人確保。なんと犯人は保険屋さんだった(^^ゞ。保険屋が車で他人の家を壊しでどうするのだー。しっ、しかも、うちが契約してる保険屋だし。
 業者を呼んで直すって言ってたんだけど、直した結果は・・・。フェンスをビスで止めるだけー。こっ、これでは、フェンスが曲がったままではないかー!!しかも、フェンスがグラグラだし、フェンスに傷付いてるし。これでいいわけないだろうって思ったんだけど、持ってきた菓子折りに心が折れてしまった。うーん、いけませんなー、物欲に負けてしまい、肝心のフェンスがちゃんと直ってない・・・
 やっぱり、ちゃんと直してもらうべきなのだろうか。あまりしつこく文句を言ってクレーマーだと思われるのもヤダし。困ったなー。とりあえず、最低限元の状態に戻して欲しいのだが。

2012年07月21日(土) Title:ペンキ塗り
 なんだか完全に日曜大工さん化してるよー。趣味が日曜大工とかになっちゃいそうな気さえする。オイラの趣味は、日曜大工ではないのにぃー(>_<)
 今日は階段のペンキ塗り。愛犬がガリガリして擦り減った部分は、リフォーム工事の時にペンキ屋さんが目立たないように塗ってくれたんだけど。その時に使ったペンキの種類はオイルステイン。簡単に言ってしまえば木材の着色剤。本来はオイルステインを塗った後に、クリアーを塗って仕上げるのが一般的。でも階段を上り下りできないとリフォーム工事も進まないので、オイルステインだけとなりました。
 このままだと少しずつ着色剤は落ちていってしまい、色が薄くなってしまうので。自分でクリアーを塗ることにしました。でも、ホームセンターで本格的な物を購入して失敗したら取り返しがつかないし、お金もかかるしってことで、100円ショップで木工用のクリアーニスを購入して使用することに。ケチケチだよね(^^ゞ
 まず階段を綺麗に掃除して、下地処理。意外と汚れてるんだよね。汚れたまま塗ると、汚れをコーティングしてしまうことになるから。その上から、クリアーを塗りたくっていく。塗りすぎると垂れてくるので、適量を塗り塗り。マスキングもする必要がないし、塗る面積は意外と小さいので、それほど長い時間はかからずに塗り終えることができました。
 道具を片付けて、食事をしているうちに、クリアーは乾燥してくれました。仕上がり具合は上々です。ツヤツヤのピカピカになりました。こんなに綺麗になるなら、ホームセンターでちゃんとしたクリアー塗料を購入すれば良かったかなー。木工用ニスは薄いので、すぐに剥げ落ちちゃうかも。

2012年07月22日(日) Title:難しかった
 現在、市民大学講座を受けています。もちろん賢さを上げるためなんだけど、この年齢になってから、こうしたセミナーを受けることができるっていうのは、自治体や講師に感謝しなくてはいけないですねー。最近では不景気や財政難から、市民大学講座は減少するばかりだからなー。
 三浦半島では活断層がたくさんあり、直下型地震の危険性もあるので、そうした防災に関する内容や、断層や地層の見方などの内容の講座を受けたつもりだったんだけど。実際の内容はだいぶ違っていて、地滑りや土砂災害、地殻変動などだった・・・
 事前に勉強しておいたこととも違うし、さっぱりわからない分野なので、図書館に行ってみることにしたよ。参考になりそうな本はないかなーと探してみたんだけど・・・。地滑りや土砂災害に関する書籍は、とっても難しいですねー。その場で読んでみたんだけど、内容はさっぱりわかりません(^^ゞ。講座の内容もさっぱりわからないんだけど、専門書の方がもっとわからん(T_T)
 こうした分野に関しては、専門的すぎて参考書といったたぐいの本がないんだよなー。しょうがないから、植物の外来種の図鑑でも借りて帰ろうと思ったんだけど、それも置いてなかった。自分にとってはまったく未知の分野なので、難しいことだらけです。誰か詳しい人なんて、いたりしない?

2012年07月23日(月) Title:天然石
 ここんとこ子供が増えたような気がしてたんだけど、子供たちはすでに夏休みだったんだねー。自分が子供だった頃は、夏休み中だけではやりきれないほどの宿題が出され、さらに自由研究が強制されるという地獄が待たされていたんだけど。今はどうなっているのかな?夏休みが終わってから、溜まった宿題をやってたよ。
 ゆとり教育とか、脱ゆとり教育とか、色々と変わったみたいだけど。結局、今はどうなってるんだろう?遠足でもないのに、水筒とか持ち歩いてるし。教科書やノートだけでも重たいのに、さらに水筒ってかなり重い荷物になりそうだけど。
 自分は子供ではないので、水筒は持ち歩かず、ペットボトルを持ち歩いてお買い物。自転車乗りになってから思ったんだけど、歩道を走る原付って、めちゃめちゃ危険だよなー。やってる方は自転車感覚で歩道を走るのかもしれないけど、歩行者からすると歩道を暴走しているようにしか見えない。警察官にはもっと積極的に取り締まってもらいたいなー。歩道の真ん中に看板を出している危険な店もあるし。
 そして自分はターバンを探す・・・。去年までは手拭いを頭に巻いていたけど、今年は自転車に乗るようになって、手拭いでは暑さが防げなくて。でも、ターバンにするには少し生地が短くて。クルクルっと頭に巻くには、かなりの長さが必要なんだよね。
 そこで目を引いたのは、天然石のブレスレッド。半袖で過ごすことが多いので、手首が寂しくてさ。天然石のブレスレッドならちょうどいいかなって思って。ヘマタイトとブラックストーンを購入してみた。水晶もあったんだけど、ガラスって書いてあったからやめといた(^^ゞ

2012年07月24日(火) Title:自転車にて
 自転車乗りとしては、自転車乗りに適した身体作りをしなくてはいけない。自転車乗りに適した身体を作るのは、自転車に乗らなくてはいけない。暑いからとか、坂道だからと言い訳ばかりしていては、いつまでたっても自転車乗りに適した身体になれないのだ。
 そこで今日は自転車乗りらしく、自転車に乗って海まで行ってみることにした。なんかちょっと、夏っぽいことしてる?交通安全を願って、ブラックストーンのブレスレッドを装備した。
 海に行く前に、少しだけ史跡巡りなんかもしてみたりする。自転車を購入してからは、今まで行くことのできなかった場所にも行けるようになったよ。駅と駅の中間地点にある場所とか、バスじゃないと行けない場所とか。子供の頃の記憶をたどって自転車に乗っても、子供の頃に自転車に乗って走った景色とはまったく違っている。だってさ、牛とか馬とかいたんだぜ。
 暑さでバテバテになってきたところで、やっと海まで到着。海岸まで下りて、貝殻拾いをしてみる。うーん、やっぱり珍しい貝殻には出会えないねー。もうほとんど、写真を撮り尽くしてしまったのかもしれない。変わった貝殻に出会うには、あとは運のみってところなのかな?見付けた貝のほとんどは、誰かに踏まれて割れているものばかりだったよ。
 自分にとって自転車は高額な買い物だったので、貝殻を拾っていても、自転車のことが気になって落ち着かなくてさー。少しだけ貝殻を探して、すぐに自転車に戻ってしまった。ちゃんと鍵をかけているんだけど、やっぱり気になる・・・。この調子だと、自転車に乗って買い物なんて難しいよなー。
 これで自転車の残額は18600円。100円ショップで買った自転車カバーがすでにボロボロなので、ちゃんとした自転車カバーに買い替えたいよ。

2012年07月25日(水) Title:イチローがヤンキーに
 いやぁー、驚きましたねー。シアトルマリナーズのイチロー選手が、まさかのニューヨークヤンキースへ移籍だってー。シーズンオフに移籍するんじゃないかなーとも思っていたんですが、まさかシーズン中に移籍するなんて。しかもシーズンの序盤じゃなくて、中盤になってからだなんて。イチローを慕ってマリナーズ入りした、川崎選手はどうなっちゃうんだろう(^^ゞ
 でもさ、もうすでにニューヨークヤンキースのユニフォームが似合ってるんだよね。移籍したばかりのユニフォームって、見慣れるまでにかなり時間がかかるけど、すでにしっくりしているところがスゴイよなー。
 今年になって新しくしたパソコン、購入してしばらくしたら、新しいCPUが発売されるという悲劇に遭遇。しかも年内には新しいOSのWindows8が発売になるとか。Windows8まで待たなくても、せめて新しいCPUが発売されるまで購入を見合わせておけば良かったなー。同じ値段で、より高性能なパソコンが買えたのに・・・。CPUに合わせて、マザーボードも一新されているし。数年前から購入を計画していたんだけど、完全に急ぎ過ぎたなー。
 購入した時のHDDは500GB。すでにパッツンパッツンの状態にまで、データが詰め込まれています。そのほとんどは、撮り貯めていたデジカメの写真たち。その他、様々なデータもコピーしていたら、あっという間にいっぱいになっちゃって。最初から1TBモデルにすれば良かったと後悔している。
 そこでついに、新しいHDDを注文することにしたよー。タイの洪水の影響がまだ残っていて、底値まで下がったわけじゃないけど、購入できる値段に落ち着いてきたから。今後も増えるであろうデータのことを考えて、3TBのHDDを購入することにした。2TBと3TB、3000円くらいしか違わないから、3TBの方がオトクかなって思って。ついでに、ATAケーブルも購入。前時代のIDEケーブルしか持ってないから。
 そこで心配になってきたのがマザーボードのBIOS。自分のマザーボードがUEFIに対応しているかどうかという問題。対応していないと、2TBまでしか認識しないらしい。注文してから知ったので、もうどうすることも・・・。奮発せずに2TBのHDDを買えば良かったかな?

2012年07月26日(木) Title:エアーダスター
 昨日、HDDを注文するためにパソコンの蓋を開けてみたんだけど・・・。うーん、やっぱりホコリだらけだー。冬の寒い時期、ひざ掛けを使いながら、足元にパソコンを置いて使っているので、ホコリだらけになってもしょうがないんだけど。いちよ気を付けていたんだけどなー。
 特に冷却ファンの周りや、風の通り道には、しつこいホコリがビッシリと。HDDが到着したら掃除機で綺麗にするつもりだけど、掃除機だけじゃ綺麗にならないだろうなー。エアダスターが欲しいなーって思ったんだけど、思ってたより高いな・・・。ただ圧縮したガスが入っているだけなのに、500円って高いよなー。
 そこでエアダスターを自作してみようと考えた。圧縮空気と言えばやはり、自転車用の空気入れ。空気入れを押せば、圧縮された空気がプシューって勢い良く吹き出てくるんだけど。良く考えてみると、空気入れの内部に使われている弁って、油が付いているんだよね。勢い良く空気が出ても、油まで一緒に吹き出てきたら、精密機械なのでほんのちょっとの油で基盤が壊れてしまう。
 やっ、やっぱり、ちゃんとしたエアダスターを購入しようかな。数百円をケチって、数万円を壊してしまっては、本末転倒だし。HDDを注文した時に、一緒にエアダスターも注文しておけば良かったなー。HDDのことで頭がいっぱいで、そこまで頭が回らなかったんだよね。ネット通販って、難しいね。

2012年07月27日(金) Title:ハードディスク到着
 注文から到着まで早いね、使い古された段ボール箱に梱包されてきたので、少々ムッとしたけど・・・。箱の中身は丁寧に梱包されていたよ。バルク品のHDDなのに、エアクッションと小箱に入ってて。HDDのネット通販は梱包が気になるから、口コミ情報で梱包が丁寧な店を選んで良かったよ。
 パソコンの電源を落とし、ケーブルを抜いて、蓋を開ける。うーん、やっぱりホコリがいっぱい。ついでに前パネルも外してみると、こちらもホコリ。掃除をしながら分解して、さらに掃除。冷却ファンの汚れは取れるけど、冷却フィンの汚れまでは取れないねー。これはやっぱり、エアダスターでプシューっと吹き飛ばさないと綺麗にならないかも。
 届いたHDDをパソコンに設置しようと思ったら、CPUファンに引っかかっちゃって取り付けられない。microATXだからしょうがないね。HDDの取り付けベイを取り外し、HDDを設置してみたら、なんかおかしい・・・。なっ、なんと、SATAのHDDだったけど、3TBのためか厚みがあった!その厚みによって、うまく取り付けることができなかった。しょうがないので、強引に押し込む(^^ゞ
 電源ケーブルを繋げ、SATAケーブルを繋げ、パソコンのフタを閉じていく。緊張しながら電源を投入すると、再起動を促された。指示通りに再起動して、コントロールパネルを見てみると、新しいHDDが認識されてたー。いやぁ〜、良かったよー。3TBのHDDは認識しないかもしれないと不安だったので、安心しました。
 容量が大きいので、パーテーションを3つに区切ってみた。無事にアクセスすることも確認できたので、データの移行作業。速度は同じだけど、容量が増加したので快適になりました。
 次はメインメモリの増設に挑戦してみようかな。HDDはSATA2.0の差込口は2つしかないので、HDDを2台で使い切ってしまった。将来的にも、3TBあれば十分でしょう。問題は寿命ですかねー。

2012年07月28日(土) Title:緑茶
 HDDを増設したんだけど、排熱の問題が気になるところ。以前のパソコンよりファンの数が1つ少ないし、増設したHDDは厚みがあり、2台のHDDが接近しすぎているため。熱を持ってしまうと、冷却に問題が出てきそうな気がする。そんなわけで、今日からエアコンを使うことにしました。暑さに慣れるためにエアコンの使用は控えていたんだけど、自分自身の暑さ対策とパソコンの暑さ対策の2つがあれば、節電しなくちゃいけなくても許されるよね?
 連日の猛暑日ながら、日頃からの習慣で熱い緑茶を飲んでるんだよね。これがさー、熱いお茶を飲むと、飲んだ分だけ汗が出るんだよー。もう、熱くて、熱くて。昨日はHDDの増設作業をしていたから、マザーボートに汗が垂れないように気を付けたよ。掃除機を使ってるから、エアコンは使えないし。
 暑すぎるので、冷たいお茶が飲みたいと思い、冷たい水でも飲める緑茶を探しに行ってみることにした。ペットボトルのお茶を飲めばいいじゃんって思うかもしれないけど、ペットボトルの緑茶って不味くて飲めないんだよな・・・。ウーロン茶は好きなんだけど。
 探してみたら2種類の緑茶があったよ。ティーバックに入っていて、麦茶みたいに冷蔵庫に入れて水出しするタイプと。冷水で溶かすタイプ。どっちが美味しいのかわからないし、どちらも値段はかなり安かったから、試しに両方を購入してみることにした。はたしてどちらが美味しいのかな?
 あっ、そういえば、抹茶もあったなー。抹茶と、粉末を溶かして飲む緑茶、何が違うんだろう?

2012年07月29日(日) Title:かわいそうなワンコ
 暑いんだけど、我慢して外出する。暑いばかりで雨が降らないし、夜になっても気温が下がらない。そうなると必然的にエアコンを使う人が増えてしまう。その結果、さらに気温が上昇してしまう。去年は東日本大震災の影響で、どこに行っても節電が行われ、エアコンの設定温度を調節したり、エアコンや照明を使わなかったりして、国民がみんなで節電を行った。一番電力を使用し、一番原発の恩恵を受けている東京都心が計画停電から外れたのが、納得いかなかったんだけど。
 その結果、ヒートアイランド現象が軽減されたんだよね。やはりこれからの時代は、原発を使って大量に電力を供給するよりも、必要最小限の電力供給で、節電生活を送った方がいいんじゃないかなーって気がする。将来のためにも、経済のためにも、国民のためにも。国土が狭く、地震や自然災害の多い日本では、原子力発電は向いていないと思うよ。
 買い物ついでに写真を撮っていたんだけど、スーパーに繋がれていたワンコの写真を撮っていた。落ち着かないワンコだったので、なかなかうまく写真が撮れなかったんだけど。遠くから怪しいオッサンがやってきて、「近付くと噛むぞ!」って怒られた。
 挙動不審だったワンコは、飼い主によって人が近付いたら噛むようにしつけられていたワンコだったみたい。人が近付いてきたので不安になって挙動不審になったけど、噛みつくような相手ではないってわかっていたから、さらに挙動不審になっていたのだろう。人に対して、敵愾心を持って育ってきたんだよね。
 我が家では昨年、愛犬が亡くなってしまったけど。人に噛みついたりしないように、ちゃんとしつけをしたから、大型犬だったけど色々な人にナデナデされたりして、デレデレしてたけど。やっぱり飼い主を選ぶことのできないワンコっていうのは、かわいそうだなーって思ったよ。人が近付いたら噛み付くように育てられて、人に噛み付くような犬をスーパーの入り口に繋げておくなんて。飼い主のモラルやマナーはまったく感じられない身勝手な行動だよね。
 挙動不審なワンコの姿と、モラルを失った身勝手な飼い主の姿を見て、飼い主に似てしまったかわいそうなワンコだなーって思った。自分が飼い主だったら、こんな育て方は絶対にしないけどなー。

2012年07月30日(月) Title:エアコン故障
 今までずっと、愛犬を亡くしたことで自分を責め続けてきましたが。昨日のワンコと飼い主の姿を見て、少なくともうちの愛犬は、あそこまでひどい環境で育ってきたわけじゃないから、大きな不幸を背負って死んでしまったわけじゃないのかなーと、少し気持ちがラクになったような気がするよ。
 あまり経験したくないこと、関わりたくない種類の人間ではあったけど、今の自分にとっては、そんな種類の人間に出会えて良かったのかもしれない。生きる価値のなさそうな種類の人間であっても、役に立つこともあるものだなー(^^ゞ
 今まで気が付かづにいたんだけど、今日になってエアコンに異常があることに気が付いた。普通に冷房が効いているから異常なんてないと思ってたんだけど。エアコンから排出されるはずの水が、ホースの先端から出てこないで、想定外の場所から出ていた。これはやはり、リフォーム工事を行った時、エアコンの配管を移動させたので、その影響で途中から水が漏れだしているんだと思う。たぶん途中でホースが割れたなどが原因ではないかと。
 そんなわけで工務店さんに電話をして、エアコン周りをやってくれた電気屋さんに来てもらうことにした。実際に見てもらうと、ただ単にホースの傾斜が足りずに、水が詰まっているとのこと。それと、エアコン本体から排水パイプに繋がっている部分にゴミなどが溜まって、水が流れにくくなっている可能性もあるとのこと。
 排水ホースを短く切って、ホースの先から電気屋さんが息を吸ってみたり、吹き込んでみたりして、水の通り道を確保。これでホースの傾斜の問題もなくなり、ホース内部や排水パイプに繋がる部分のゴミやカビの詰まりなども解消されるはずだそうです。
 こっ、こんなにも簡単に原因を見付け出し、解決してしまうのかぁー!!電気屋の経験ってスゴイなーと思ったよ。これでも問題があるようだと、エアコン内部の掃除が必要になるとのことでした。

2012年07月31日(火) Title:エアコン修理
 昨日、電気屋さんに見てもらったエアコン。今日は調子が良さそう。原因は電気屋さんが言う通り、排水パイプに傾斜が少ないから水が詰まってしまうのか、排水口や排水パイプがゴミなどで詰まってしまったのが原因みたい。
 とはいえ、なんとなく納得がいかない。はっきりしない電気屋さんというのか、言ってることが良くわからないというのか。排水パイプから水が出てくるようにはなったけど、途中から水がポタポタと垂れてるから。そこで脚立を持ち出して、水がポタポタと垂れてくる部分を確認してみた。そしたら、エアコンから排出される水は温度が低いため、気温との差が大きくなって、結露を起こしてしまうみたい。排水パイプからの水漏れではなく、結露によって付着した水が垂れている状態みたい。
 うむむぅー、悔しいけど、すべて電気屋さんの言う通りだったー(^^ゞ。頼りなくても、仕事はしっかりしてるねー。
 とりあえず原因が判明というか、納得したので。でも電気屋さんは忙しいらしくて、すぐには来れないらしい。そこでまたまた登場、素人DIYである。
 現状のままでは排水パイプを切って短くしてしまって、隣家に排水が垂れてしまうので。ビニールテープで巻いて延長。ホースのジョイントとか持ってないから、これしか方法がなくてさ。室外機との配管類を巻いているテープを剥がして、排水パイプの向きを変更し、傾斜を作ってバケツに誘導。電気屋さんのマネをして、排水パイプから息を吸い込んで、途中に詰まっている水やゴミを強制的に排出させてみた。排水パイプの先端から息を吸ったり、吹き込んだりすることで、詰まっていたゴミが取れて、排水パイプの通りが良くなるらしいよ。
 しばらく様子を見てみたんだけど、上手い具合に排水できているみたい。この状態なら隣家に排水が垂れたり、バケツに溜まった水を不注意で隣家にこぼしたりする心配はなさそうです。
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  日記メニュー  
2012年06月の日記 そらいろネット 2012年08月の日記
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved