そらいろネット > 日記メニュー > 2012年08月

ちーず。の日記2012年08月

mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加
≪平成24年08月≫
空と海
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2012年08月01日(水)

神奈川新聞花火大会

 今日は横浜で神奈川新聞花火大会が行われるのだ。三浦半島内では何ヶ所も花火大会が行われるけど、その規模はかなり小さく。打ち上げられる花火の数も少ないし、大きさも小さい。花火大会の寄付や収入が少ないからしょうがないんだけど、横浜の花火大会はさすがに驚くほどの規模で行われる。
 一度は行ってみたいと思っていたので、挑戦してみることにした。学生時代、横浜の花火大会に一度だけ行ったことがあるけど、もう二度と行きたくないと、みんな言っていたけど・・・
 いぜ電車に乗ってみると、まだまだ三浦半島内だというのに、浴衣を着た女の子や、いかにも花火大会を見に行きます的なウチワを持っていたりと、明らかにいつもの電車内と雰囲気が違う。横浜に近付くにつれて、若者の数も増えていく。夏休みだからってわけじゃなく、明らかに花火大会を目指して行動している。多くの人の中に、だった一人で花火大会を見に行こうとしているオイラ。なんか、寂しい・・・
 途中、混雑のために電車が止まってしまったり。乗り換えを行い花火大会会場近くの駅で下車すると。ぬわぁー、物凄い人数だー。まだまだ花火大会が始まるまで時間があるのに。しかも警察官もたくさん。なんか雰囲気が違うし、あまりにも人が多くてちょっと恐い・・・。なんとなく喧嘩に巻き込まれたりとかしそうな気がする。
 ちょっと恐怖感から威圧されるような雰囲気から、撤退することにしたー(^^ゞ。だっ、だってー、怖いんだもーん。いつもと全然違う雰囲気なんだもーん。みんなが明るい感じで集まってるわけじゃなくて、恐そうな人とかもいるんだもーん。
 結局、牛丼を食べて帰ってきたよー。なんか、わざわざ横浜まで来て牛丼かよーって感じだけどさ。普段はガラガラなのに、食事するような店も満席だし。三浦半島という半分は島で生活しているオイラにとって、横浜は危険な街だった・・・


2012年08月02日(木)

診察へ

ドリンクホルダー 昨日の花火大会、お客さんの数は約19万人だったんだってー。やっぱり、やめて正解だった。東京ドームですら4万5000人だよー。花火の数は1万5000発。敵前逃亡したオイラも、そのうちの1人に数えられてるのかな?19万人って、誰がどうやって数えたんだろう。数えきれないと思うんだけど・・・、それに、会場以外の場所から見ていた人もたくさんいると思うし。
 そして1ヶ月ぶりの精神科の診察へ。夏休みだからか子供もいたけど、患者さんは誰なんだろう?親なのかな?それとも子供の方なのかな?最近は新型うつ病とかもあったりするけど、安易に薬を処方するのって良くない気がするよ。うつ病経験者から見ると、新型うつ病はうつ病とはまったく違うと思う。医療機関によっては、安易に薬を処方しまくって薬漬けにして社会復帰できない状態に持って行ってしまうところもあるし。
 2分か3分の診断で、精神疾患が改善されるわけないんだけどなー。ちゃんとした精神科医に出会えるまで、何年もかかったよ。悲しいことに、地元の三浦半島ではマトモな精神科医はいなかった・・・(T_T)
 診察ではほとんど自転車関連の話。自転車で行動範囲が広がったっていうのが、やはり自分にとっては大きなことかな。ここんとこ暑い日が続いているので、あんまり乗ってないんだけど(^^ゞ。自転車に乗るようになってから、自転車にまつわることで細かいことが気になってしょうがないって話をしたんだけど、日本国内では自転車は車両として扱われるので、危機管理の面から考えれば悪いことじゃなく、むしろ当たり前なことだよって言われて、少し安心したよ。ちょっと強迫神経症っぽいような、完璧主義的な面があるから。○○○しなくちゃいけないっていう、自己ルールが多いんだよ。
 帰りに100円ショップに寄ってサイクル用品の買い物。自転車カバーを作るためのガムテープ、13mmのレンチ、ドリンクホルダーなんかを買ってみた。残念ながらブルーシートは見付からなかったよ。自転車の残額は18915円。


2012年08月03日(金)

空気入れゲット

空気入れ 自転車を購入して約1ヶ月。そろそろタイヤの空気圧も減少してくるころかもしれない。スーパーバルブを使っているらしいので、短期間で空気圧が下がるようなことはないと思うけど。いずれ必要になるものだし、パンクしてからじゃ買いに行くこともできないし。ちょっとサドルの調整もしてもらいたいし。
 でも、購入した店まで行くの、大変なんだよなー。もっと近くの店で購入すれば良かったかもしれない。
 気になる景色をカメラに収めながら、自転車購入店を目指すものの。途中で力尽きたー。暑すぎるんだよー、坂道が多すぎるんだよー!喫茶店に入って、ちょっと休憩。アイスコーヒーを飲む。うーん、五臓六腑に染み渡る冷たいアイスコーヒー。なんて美味なのだぁー!!アイスコーヒーがこんなに美味しいとは思わなかったー。
 休憩を入れて、自転車購入店までやっと到着。なんか、すごい時間がかかった気がする。電車で行っても、暑くて途中で休憩するだろうから、電車でも自転車でも同じかな?
 お店の人に自転車を見せたらいきなり、店員にサドルの向きがおかしいなーって言われちゃった。そうなんです、自分でサドルのナットを緩めることができたんだけど、締めることができなくて・・・。13mmのレンチなんて、持ってなくてさー。しっかりと固定してもらったよ。サドルの高さも、少し高くした方が良さそうって言われたので調節してもらった。空気も入れてもらった。至れり尽くせりだ。
 ディレーラーの交換を聞いてみたけど、かなりお金がかかっちゃうからやめといた方がいいよって言われたよ。このまま乗り潰して、次に自転車を購入する時に良いのを買った方がいいって。前カゴを軽量なステンレス製にすれば、1kgくらい前輪が軽くなるから、かなり良さそうな気がする。自転車カバーも色々な種類があったけど、どれが丈夫なのか良くわかんなくてさ。外見では100円ショップのとあんまり変わらないような・・・(^^ゞ
 結局、空気入れと、パソコンの冷却フィンを掃除するためのエアークリーナーを購入したよ。自転車の残額は19195円。


2012年08月04日(土)

セクシーダイナマイト

自転車カバー 今日もちょっと自転車に乗ってみる。100円ショップで購入した自転車カバー、1ヶ月でボロボロだよー。自転車に乗るたびにガムテープで補修を繰り返している状態だよ。普通の人なら、「なんでそんなボロい安物なんて使ってるの?」って言われそうだけど、自転車に乗るたびにガムテープで補修を繰り返していたら、なんだか愛着がわいてきちゃってさー。
 ちゃんとした自転車カバーは1000円くらいで売られているんだけど、次に買う時も100円ショップの自転車カバーにしようかなーとすら思えるくらい愛着が・・・。100円の自転車カバーを2ヶ月毎に買い替えるか、1000円の自転車カバーを2年間使い続けるか。難しい選択を迫られてるよ(^^ゞ
 自転車に乗って写真を撮りながら、海岸を目指してみることにした。自転車に乗っていて感じるんだけど、メッセンジャーバッグがあれば便利そうだなーって、何度も思うよ。リュックだと背中が蒸れて暑くなってくるし、普通のショルダーバッグだと重いとか荷物が出しにくいとかあるし。メッセンジャーバッグは背中が空くから蒸れて暑くなることはないし、それなりに荷物も入るし、簡単に取り出すこともできるし。反射板が付いていたりとか、テールライトを付ける場所があったりとか、本当に自転車に乗るために作られたバッグだなーって。
 海岸まで着いたら、さすがに海水浴シーズンだねー、海水浴客がたくさんいたよ。写真を撮ったり、貝殻を拾ったりっていう状況じゃないですねー。写真は海水浴シーズンが終わるまで我慢するしかないですねー。
 すると目の前に、ピカピカと光った小さなビキニの水着を着た女性が2人、クネクネとポーズしているではないかー!!こっ、これは、とてつもない現場に遭遇してしまった。だがしかし、だがしかし、セクシーダイナマイトではあるものの、若干ダイナマイトすぎてお腹周りに余計なお肉までもが・・・。引き締まったウエストをしていればいいけど、セクシーダイナマイトとただのデブとの境界線上の微妙な感じだなー(^^ゞ
 やっぱりさ、グラビアアイドルの撮影とかじゃないし、普通の水着が一番カワイイよね、って思う。


2012年08月05日(日)

自転車カバー

レジャーシート 何の連絡もなく突然、電気屋さんが出現した。事前に電話を入れておいてくれれば、エアコンの室外機の周りを片付けておくのに。何の連絡もなくいきなり現れるから、何も準備が・・・。心の準備もできてない状態で現れるので、結局、何もしないで帰って行った(^^ゞ。様子を見てからどうするか決めて欲しいって言ってたけど、何をどうすれば良いのだ。それがわからないから電気屋を呼んでいるのに、困りましたねー。どうすれば良いのかわかっていれば、自分で直すし・・・
 電気屋さんが帰ってから、自転車カバーがボロボロに破れていることに気が付いた。100円ショップのセリアで購入した自転車カバー。使った翌日には、すでに破れていたんだけど。ガムテープで補修しながら使っていたのだが。今日は自転車が丸見えの状態にまで、カバーが破れてしまった。
 そもそも、自転車カバーの材質が薄すぎるんだよー。自転車カバーを外すたびに、どこかが破れているのでガムテープで補修。ちょっとガムテープが引っ掛かっただけで、ビリビリっと激しく破れる。さらにガムテープで補修。100円の自転車カバーのために、いくら投資したことやら。でも、何度も補修しているから愛着が・・・
 そこで自転車カバーを探しに行ってみることにした。安いのは1000円前後だけど、なんだか100円のとあんまり変わらないような気がする。材質も100円のと同じPEVAって書いてあるし。100円で1ヶ月だから、1000円で10ヶ月はもってくれないと割に合わないけど、たぶん無理だな。商品を持った感じでズッシリと重量感があって丈夫そうなのは、2000円以上するねー。自転車カバーに2000円はもったいない気がする。
 100円の自転車カバーを1ヶ月毎に交換して使うのが、一番経済的なのかな?
 しかしそこで目に入ったのが、100円ショップのブルーシート。頭の中で設計図を描くと、3枚のレジャーシートをガムテープで繋ぎ合わせて袋状にすれば、丈夫な自転車カバーが作り出せるはずだ。長方形の自転車カバーになっちゃうけど、3枚だから3ヶ月以上もってくれればいいかな。


2012年08月06日(月)

自転車カバー自作

自転車カバー またしても自転車カバーがビリビリに破れてしまった。ビリビリに破れたのは、これで2回目。破れた自転車カバーを取り外そうとして、さらにビリビリに破れるという悪循環。何度もガムテープで補修しているけど、さすがにもう限界です。100円ショップで購入する自転車カバーは、材質的に問題がありますねー。
 新しい自転車カバーを購入するため、なぜか100円ショップへ。100円ショップの自転車カバーはダメダメだとかいいつつ、またしても100円ショップで同じ過ちを犯そうとしている。
 同じ自転車カバーが売られていたけど、さすがに購入する気にはなれないですねー。そこでレジャーシートを購入しようと思ったんだけど、180cmx180cmの大きいサイズのレジャーシートは自転車カバー並にペラペラだった。これじゃ意味がないなーと思って、他の100円ショップを探してみることにした。
 前回の店で見付けたレジャーシートよりも少しだけ丈夫そうなのを発見。やっぱりサイズが大きくなると材質がペラペラになって、サイズが小さくなるほど丈夫そうみたい。丈夫で破れないレジャーシートが欲しかったんだけど、妥協して購入。100円なので贅沢は言えません。
 180cmX180cmのレジャーシートを、180cmX140cmと残りの180cmX40cmにカット。この2枚をガムテープで貼りあわせて、220cmX140cmのサイズに作成。さらにもう1枚、220cmX140cmのサイズを作る。この2枚をガムテープで貼り合わせて袋状に。これで自転車カバーの完成です。簡単そうに書いているけど、実際の作業はものすごく大変だった!!広い作業スペースが取れる家でならいいけど、そうじゃないから。
 実際に完成した自転車カバーをかけてみたところ、高さには余裕があったけど、意外なことに長さに余裕がなかったよー。自転車って意外と長いんだね。次に作る時は、230cmX130cmサイズで作るのが良さそうです。ガムテープ代も含めて315円かかったし、作業が大変だったから1年以上は使い続けたいです。
 これで自転車の残額は19405円。ちっとも減らない・・・


2012年08月07日(火)

三浦海岸花火大会

三浦海岸花火大会 連日の猛暑ではあるけど、ここんとこ少しだけ猛暑が和らいでいる。ちょっとでも猛暑が和らぐだけで、身体はだいぶラクだね。夏の暑さと冬の寒さ、どちらが苦手かといえば冬の寒さの方が苦手なんだけど。寒いとしもやけになったり、アカギレになったりするからなー。寒いのは耐えられないよ。
 そして今日は三浦海岸納涼まつり花火大会。自転車を購入してから、行動範囲の幅が広がりましたー。もっと早く買えば良かったかな。でも、買っても乗らなかったかもしれないし。今が良いタイミングだったのかもしれない。買い替える時は、電動アシスト自転車かクロスバイクにしようかな。
 三浦海岸まで自転車で行っても、花火を見ている余裕なんてないだろうし、写真を撮影できるような場所もなさそうだし。地図を見ながら、花火が見えそうな場所で、写真撮影もできそうな場所を予想して、花火を見に行ってみました。こんな場所には誰も来ないだろう、もしかしたらヤンキーたちがたむろしていて危険かもしれないとか思ったんだけど・・・。ぬわんとぉー、大勢の人が(^^ゞ。みんな、こんな場所から花火を見ていたんだね。
 三脚を立てられそうな場所を確保し、写真撮影開始。花火大会が行われている場所が遠いので、望遠を使って撮影。するとシャッターを押すだけで、ブレちゃうんだよね。だからタイマーを使って、シャッタースピードは10秒〜15秒くらいにして撮影。タイマーと遅いシャッタースピード、撮影後のノイズ除去処理時間もかかるので、実際のシャッターチャンスはかなり少ないです。しかもタイマーを使ってるから、狙った時にシャッターが切れるわけじゃないし。
 結局、思っていたよりも少ない枚数しか写真が撮れなかったよ。花火大会の時間って、40分くらいかな?花火大会が終わった帰り道、雨に降られたよ。


2012年08月08日(水)

図書館の本を

 今年は暑いなぁ〜。去年も暑かった気がするけど、今年も同じくらい暑い気がする。暑い日は、愛犬が亡くなった日のことを思い出してしまうので、精神的に辛いです。今でも鮮明に脳裏に焼き付いていて、忘れることのできない記憶。そして、愛犬に対しては、大きな後悔を持ったまま、何もしてあげられない存在へと変わってしまった。愛犬が亡くなってからどんなに優しくしても、自分自身の気持ちの問題だけで、愛犬の心が満たされるわけじゃないし。
 借りた物は返さなくちゃいけないので、図書館で借りた本を返却に行ってきた。せっかく借りたんだけど、ほとんど読む時間がなかったよ(^^ゞ。忙しくて読む時間がないから2冊だけにしようなんて思ったんだけど、結果としては2冊とも目次くらいしか読めなかった・・・
 たまにやるんだけど、自分が持ってる本を借りてきてしまったりすることもあるよ。なんでそんなことするのかというと、ほとんどの本にブックカバーを付けているので、どんな本なのか覚えてないんだよね。借りてきて読んでみると、どこかで読んだことがあるような・・・。そして本棚を調べると、置いてあったりするんだな。
 本を返却した帰り道、ゴールデンレトリバーを散歩している人に遭遇。もし飛びかかってきたらナデナデしようと狙っていたんだけど、やっぱり飛び付いてくれなかった。愛犬が亡くなってから、ゴールデンレトリバーをナデナデしたことないんだよね。手には愛犬の感触が今でも残っているんだけど、もう触ることもできないし。胸が張り裂けそうだよ。
 そしたらさ、ちょうどお盆だからかなー。盆踊りをやってたんだよ。お盆になるけど、愛犬の魂はどうしているのかなー。そろそろ命日になるし、お墓詣りに行こうかなーと思う。


2012年08月09日(木)

検索結果が

 Googleの検索アルゴリズム、パンダアップデートが適用されてから、アクセス数が激減してしまいました。毎年のことなんだけど、温かくなってくるとアクセス数が増加し、寒くなってくるとアクセスすが減少するんだけど。これはサイトコンテンツの関係からくる、自然な変化なんだけど。
 せっかく増加したアクセス数が、Googleのパンダアップデート以降、減少してしまったんだよー(T_T)。しかも減少したまま復活してくれない。自分のサイトはオリジナルだし、内容にも自信があるのに・・・。資料を購入したりして、かなりお金もかけてるんだけどなー。
 このパンダアップデート、なんかおかしいんだよなー。パンダアップデートが適用されてから、検索しても目的のページを見付けづらくなってきちゃってさ。ブログや日記など、プライベートな内容のサイトが上位に表示されるようになって、自分が知りたい情報は検索結果の下位に移動しちゃって。別にブログや日記に価値がないってわけじゃないけど、正直なところ、個人的なことには興味ないんだよね。調べ物をするために検索エンジンを利用しているんだけど、個人運営のブログで感想とか日記とか読まされても、何の参考にもならないし。
 図鑑であったり、歴史であったりは、必然的に同じ文章になってしまうんだよ。だってさ、同じ物を解説しているんだから、同じにならなくちゃいけないし、異なっていたら間違っている情報が検索結果の上位に表示されているってことになるし、感想とか興味ないし・・・。だから、目的のページをなかなか見付けることができなくて困っているよ。
 もうしばらく様子を見てアクセス数が回復しないようなら、再審査リクエストを送ってみようかなー。でも、悪いことなんて何もしてないから、修正するような場所もないし。こういった場合、どうしたらいいんだろう。何も修正せずに再審査リクエストを送っても、意味がないと思うし。困ったなぁ〜・・・


2012年08月10日(金)

ドリンクホルダー

 100円ショップで購入したドリンクホルダーを付けて、さっそうと坂道を駆け抜ける白い自転車。に、なるはずだったのだ。だがしかし、だがしかし、いざドリンクホルダーを取り付けようと思っても、上手く取り付けられない。ドリンクホルダーを付けるための場所は、長さが合わずに取り付けられない。前カゴに取り付けるつもりだったんだけど、金具の形状が合わなくて取り付けられない。どうやらハンドルに取り付ける設計らしいんだけど、こんな物をハンドルに取り付けたら転んだりした時に危ないし、しかもとてつもなくカッコ悪いし。
 結局、ドリンクホルダーを取り付けることはできなかった・・・。せっかく購入した105円、無駄になってしまった・・・
 ペットボトルは背中にしょって、自転車で写真撮影に行ってみた。といっても、写真撮影はオマケのようなもので、本当の目的は身体作り。自転車でより遠くへ行くために、体力をつけないといけないから。現状では、近所を自転車で回るだけでヘトヘトです。わざと坂道の多い場所、それでいて自転車走行に向いていると思われる場所を地図で探し出して、行ってみることにした。
 やっぱり上り坂は厳しいね。ちょっとした傾斜でもスピードがかなり落ちてしまうし、立ってペダルをこいでいると、あっという間に体力を消耗してしまう。トンネルでは激しい向かい風に遭遇して前に進めないし。自転車に乗って自由にレジャーに行くってのは、まだ難しそう。
 秋には、城ヶ島や相模湾方面に、貝殻を探しに行ってみたいんだけど。今の体力では厳しいですねー。貝殻を拾うために電車やバスに乗るのて、なんかお金がもったいない気がするし。だって、交通費をかけてもあんまり珍しい貝殻が拾えるわけじゃないし、お土産屋では数百円でザルに入った綺麗な貝殻のセットが購入できちゃうし。やはり、貝殻拾いにはお金はかけられない・・・
 そして気になる自転車の残額は、18965円。やっと18000円台になりました。


2012年08月11日(土)

a-nation

a-nation 友達に誘われて、久しぶりに神奈川県外に出ることになった。向かうは代々木第一体育館で行われるa-nationなのだぁー!!a-nationといっても、IDOL NATIONの方だけど。
 代々木競技場とか言いつつ、最寄り駅は代々木駅じゃなくて原宿駅だったりするんだね。行ったことないから迷っちゃうよ。そして山手線の電車が長い!何両編成なのだ?しかも、混雑しているから次の電車に乗ろうと思って次の電車を待っていたら、あっという間に電車が到着。こんなに頻繁にやってきたら、カップ麺も作れないぞ。それほど短い間隔で電車が来るのに、前方の電車に追い付いてノロノロ運転になったりもしない。山手線ってスゲー!!
 原宿駅に到着すると、物凄い大勢の人。お祭りでもやってるのかと思ってしまう、しかも代々木競技場へと向かう道もたくさんの人。途中には縁日が出ていたり、いろんなブースでグッズやジュースを高額で販売していたり。キュウリ1本500円って、ありえないよなー。出展ブースの前をグルグルと回されて、やっと入り口に到着した。
 アリーナ席では一番後ろの、一番端っこでした。そして自分の周辺には激しい熱狂的なアイドルファンが。誰にも負けないくらい大きな声で名前を呼んで、ピョンピョン飛び跳ねて、ペンライトを両手でクルクルして、前方に向かって手を伸ばしたり。なっ、なんか、自分だけ異次元の世界にやってきてしまったみたい。熱狂的なファンに圧倒されてしまい、一人だけイスにチョコンと座って小さくなってた(^^ゞ。なんか、ちょっと怖かった・・・
 ライブが終わってから食事のために、電車で移動。代々木競技場周辺は人がたくさんいすぎて、食事ができる場所もないよー。ってことで、高田馬場へ。ファミレスでゆっくり食事をして、英気を養う。
 十分に食事と休養をして、再びa-nationに出陣だぁー!!今度は夜の部のライブなのです。座席は2階席の階段の横。なんだか隅っこが多いね。でもさ、今度はステージ全体が見渡せたし、色々な意味で怖いファンもいなかったし、子供連れなんかもいたりして、知ってる人はほとんどいなかったけど、ライブは楽しめたよ。会場全体を見渡せるので、色とりどりのペンライトが夜空の星空のようで綺麗だったよー。
 前日から自転車に乗りまくったりしてるので、ライブ中に足がつってしまい、死ぬかと思ったけど(^^ゞ。自転車に乗ると、太腿裏の筋肉が釣っちゃうんだよなー。係り員の人に心配されてイスを持ってこようかって聞かれたんだけど、足を延ばさないと治らないから。できたら、イスよりも、自分が床に仰向けになって寝るから、足を持ち上げて筋肉を伸ばしてくれる方が嬉しい(^^ゞ
 やっぱり、AKB48の指原莉乃とか、HKT48、SKE48は人気があるねー。SUPER☆GiRLSっていうグループも、人気があるみたい。スペシャルゲストにアントニオ猪木が登場してアイドルに闘魂を注入してくれるかなって期待していたんだけど、登場したのはSUPER☆GiRLSだった。
 こうして長い一日が終わりました。知らない人&知らない曲ばかりのライブだったけど、充実した一日を過ごすことができました。これも、良い経験だと思う。


2012年08月12日(日)

走ったり・歩いたり

 日記のタイトルは、アニメ『TARI TARI』の影響を受けたからではありません(^^ゞ。なんとなく、こうなっただけであります。
 でも、TARI TARIの舞台は鎌倉なので、聖地巡礼をしてみたいなーっていうのはあるよ。ほとんどの場所が知ってる場所だし。アニメ『メジャー』の第1シリーズは、茂野吾郎の父親の本田茂治が横浜ブルーオーシャンズに所属していて、横浜ベイスターズがモデルになってるから、知ってる場所がいくつも登場したし。
 自転車を購入してから、積極的に運動するように心掛けているよ。去年も、体力が落ちないようにとか、不眠症を解消するためとか、セロトニンの分泌を促すためとか、色々な理由があって歩くように心掛けていたけど。なんか今年は、去年よりも暑く感じるんだよね。去年はこんなに暑かったかなーって思いながら、外を歩いているよ。
 去年はいろいろあったからなー。季節を感じている余裕がないまま、一年が過ぎ去ったのかもしれない。もうすぐ、愛犬の命日だし。
 自転車で走ったりしていると、翌日は必ず筋肉痛ですねー。歩く時とは違う筋肉を使うみたいで、イレギュラーな場所が筋肉痛になるんだよー。太腿裏とか、肩とか、首とか。足腰や腕が筋肉痛になるのはわかるんだけど、あまり使ってなさそうな場所が筋肉痛になるのって不思議だよなー。それだけ運動になってるってことかな?秋までには自転車で相模湾方面まで行けるようになりたいので、頑張らないとね。
 手の平もちょっとだけ硬くなったよ。下り坂などでスピードが出るとハンドルを強く握るようになるので、だんだんと手の平が硬くなってきた。もしかしたら、今までがフニャフニャすぎたのかもしれないけど。力仕事とかやってないから、身体も細いけど、手も細いんだよなー。
 とりあえず、メッセンジャーバッグやショルダーバッグが欲しいです。


2012年08月13日(月)

愛犬の卒塔婆作り

 明日は愛犬の一周忌。納経したり読経したりといった供養はできないけれど、お墓詣りに行きたいと思っています。愛犬がいる生活は、愛犬の世話をする生活だったけど、愛犬が亡くなってからは立場が逆転。現在は愛犬に見守られている生活になりました。たまに夢に出てきてくれたりするので、忘れたりせず、見守っていてくれてるんだなって感じるよ。
 9人兄弟だったのに、その中から愛犬が来てくれて、本当に良かったって思っています。他の子たちもたくさんいたけど、愛犬の代わりになってくれるわけじゃないから。
 卒塔婆作りのために購入したラミネーターが活躍してくれましたー。写真を選んでプリンターで印刷し、写真をラミネート加工。前回の卒塔婆は、雨に濡れたりして汚れてしまったのか、あっという間に片付けられちゃったから。片付けられないように、雨にも紫外線にも強い、ラミネーターを購入したのです。
 そして卒塔婆に書く文字も印刷。本物の卒塔婆じゃないので、自分の気持ちをメッセージ的に記入して、愛犬の名前、年齢、亡くなった日を記入。自分は字が下手なので、印刷した文字をカーボン紙で木の板に写して作成したよ。パソコンを買い替えたから、毛筆っぽいフォントがないんだよなー、せめて教科書体とかあればいいんだけど。あとは、油性ペンで文字をなぞっていきました。
 最後にラミネート加工した写真を、画鋲を使って木の板に張り付けて完成。画鋲の長さが木の板の厚さよりも長くて、突き抜けてしまった(^^ゞ。そんなに立派じゃないかもしれないけど、これで我慢してね。


2012年08月14日(火)

一周忌

 今日は愛犬の一周忌。愛犬が亡くなって、もう一年がたったとも考えられるし、やっと一年がたったって気もする。長い一年のような、短い一年のような、複雑な一年。ただ言えるのは、毎日、散歩に連れて行ってくれていた母親の体力が落ちたなって感じる。一年だけで、こうも体力が低下するのかなって思うこともある。
 作成した卒塔婆を持って、母親も誘い、愛犬の眠る動物慰霊碑に向かった。寺院で供養してあげた方が良かったのかなって思うこともあるんだけど。最近では寺院にも動物の供養塔であったり、共同墓地があったりするから。ペットの供養に決まりはないんだけど、どうすれば愛犬が一番安心して、寂しい想いをしないで済むのかなっていうのは、いつも考えている。
 午前中は雨が降っていたけど、午後からは晴れてくれたので、午後から出発。雨は降っても、さすがに暑い。途中にある花屋さんで生花を購入し、動物慰霊碑に到着。お盆なので、多くの花が供えられていた。でも、卒塔婆はほとんど片付けられていたよ。卒塔婆を立て掛け、生花を供え、お線香に火を灯す。何度目のお墓詣りになるのかな、あまり頻繁に来れないので愛犬は寂しい想いをしていないのかな、また暑く苦しい季節が来ちゃったねと、手を合わせながら色々なことが頭に浮かぶよ。
 お墓詣りをほぼ終えた頃、他のグループがお墓詣りにやってきたので、後ろ髪を引かれる思いでこの場を後にした。前回のお墓詣りでは、卒塔婆は片隅に寄せ集められていたし、今回のお墓詣りでは、ほとんどの卒塔婆は片付けられていた。もしかしたら、卒塔婆は持って行かない方がいいのかなって気がしたよ。他のペットちゃんたちが仲良くしてくれればいいなーって、ちょっと心配です。
 お墓詣りの帰り、途中にあるお店を回って、ショッピングをしながら帰宅しました。平日のためか、お盆休みなのか、閉まっている店が多かったけど、意外と色々なお店があるんだなーということに気が付きました。


2012年08月15日(水)

虹の橋で

 今までは必ず、愛犬のお墓詣りに行くと、夢の中で愛犬が現れていた。今日も同じ夢を見られるのかなって期待していたんだけど、残念ながら愛犬は夢に現れてはくれなかった。ちょっとガッカリした。愛犬の重みを感じながら見る夢は、寝苦しいけど幸せな気持ちになれるんだよね。大型犬だけど、私の布団の上が好きみたいで、寝てると上に乗ってくるんだよ。フカフカしてる場所が好きだったみたい。
 愛犬が亡くなったのは、昨年の8月14日。そして今日は8月15日。1年と1日が経過している。
 もしかしたらペットっていうのは、亡くなって一年間は飼い主の近くにいることができるけど、一年を過ぎると自分が本来いるべき場所に行かなくちゃいけないのかもしれないのかなって思ったよ。飼い主のことが心配で、一年間は近くから見守ることができるけど、それを過ぎたら自分の場所に行くのかなって。だからうちの愛犬も、一年間は私の近くにいてくれたけど、今日からは自分の場所に行ったのかなって。
 動物たちって、亡くなると、あの世でもなく、この世でもない、虹の橋に行くらしいです。日本で言うところの、三途の川に架かる橋のような場所なんだと思う。そこで動物の仲間同士で仲良く暮らして、飼い主が現れると飼い主と行動を共にするみたい。そんな場所に、愛犬は行ったのかもしれない。
 愛犬が死んでしまって悲しいとか、寂しいとか、毎日のように思っているけど。その姿を見た愛犬は、私よりも悲しかったり、寂しかったりするんじゃないかなって思ったりもします。だって、愛犬は悲しむ飼い主の姿を見ても何もできないけど、飼い主は悲しむ愛犬の姿を見ているわけじゃないし。見ているのに何もできないのって、とっても辛いことだと思うから。
 自分もいつか訪れるであろう虹の橋、そこで愛犬に再会できたらいいな。


2012年08月16日(木)

アルゼンチンアリ発見

 暑い中、熱いお茶を飲みながら、仕事に励む。こんなにクソ暑い中で熱いお茶を飲むなんて、アホなんじゃないかと思われるかもしれないけど、やっぱりお茶は熱くないと美味しくないんだよなー。冷たいお茶はちょっと苦手で。お茶の香りや、苦みや渋みが好きなんだけど、冷たいお茶だとそうったのがなくなっちゃってさ。
 暑いなーと思いながら、汗を流しながら、エアコンも使わずに仕事をしていると。何やら黒い物が動いていることに気が付いた。まっ、まさか、ゴキブリではあるまいな。いや、待て、ゴキブリにしては小さすぎる。動く物はひとつだけなので、トリプルドムでもなさそうだ。その正体は何だろうと思ったら、アリだった。
 でも、普通に見かけるアリとはちょっと違う。甘い物に集まって行列を作る小さなアリにしては、少し大きい。でも、クロアリに比べるとはるかに小さい。とりあえず潰してしまえと思ったら、予想外に素早い動き。こっ、これは、通常のアリの3倍にスピードで移動している!!アリの彗星!?
 ティッシュで捕まえてみたら、その正体はなんと、アルゼンチンアリだったー!!なっ、なぜ、自宅にアルゼンチンアリが。神奈川県でも生息は確認されているけど、三浦半島に生息しているなんて聞いたことがない。厄介なヤツがいたもんだと思い、ティッシュの中で潰してみたら、なんかちょっと臭い(^^ゞ
 まさか家の周りにアルゼンチンアリの巣があるんじゃないだろうなーと思って確認してみたけど、アルゼンチンアリの巣は確認することができなかった。アルゼンチンアリの姿も見付けることはできなかった。
 でも、家の中にいたってことは、どこかにはいるはず。今回は写真は撮れなかったけど、次回は写真を撮らなくちゃ。そして、アルゼンチンアリの巣を駆除しなくては!!


2012年08月17日(金)

自転車に乗って

コアラ 秋になったら長距離サイクリングを目指して、今のうちから足腰を鍛えなくては。平坦な道を走るのは問題ないんだけど、坂道を上るときはどうすればいいのだろうか。自転車から降りて押して歩くと時間がかかるし、無理してこいでいると体力を消耗するし、立ちこぎなんてしたらあっという間に足腰の筋力を消耗してしまうし。もっと軽いギアのディレーラーがあれば座ったまま自転車をこげるんだけど、安い自転車だから上り坂には向いてないんだよなー。
 そこで今回も勾配のある場所を目指して、自転車に乗る。足腰を鍛えるのが目的ではあるけれど、それだけじゃストイックすぎるので、写真を撮ったりして楽しまないと。実は近所の写真は、ほとんど撮影していないんだよね。だって、写真を撮っている時に、近所の人に出会ったりしたら恥ずかしいから(^^ゞ
 自転車に乗るものの、三浦半島はどこに行っても上り坂だらけ。しかも道路事情が悪いから、自転車は歩道も車道も狭くて走りづらい。道路が狭いわりに交通量が多いし、路上駐車も多いので、車道を走るのはほとんど不可能だし。かといって歩道を走ると、歩行者とすれ違えるだけの幅がない場所も多いし。人通りの少ない道路では、ガラスの破片がたくさん落ちているし。どうにからなんですかねー。
 文句を垂れつつ、近所の公園などを回ってみた。そしたら散歩中の犬たちに囲まれちゃってさー、すっかり犬の中のアイドルになっちゃったよ。自分の周りには可愛い犬たちが5匹も集まってきて。いやぁー、どの犬たちも可愛いねー。犬に囲まれるなんて、なんだか嬉しいぞぉー(^^)
 しかし家に帰ると地獄が待っていた。足腰がパンパンで。しかもさ、汗をたくさんかいたので、ズボンも汗で濡れてて。お尻の部分だけ、汗で変色して、ウンコをおもらししたかのような汗シミが・・・。こんなウンコおもらし状態で自転車に乗っていたなんて。きっと、ウンコをもらしている人がいると思って、犬たちが寄ってきたのかも・・・
 自転車の残額は18525円になりました。


2012年08月18日(土)

エアコン故障

 正確に言うと、エアコンが故障したっていうわけじゃなく、エアコンを壊されたんだけど・・・。なんか電機屋の社長に逆ギレされて、エアコンが故障したことにされてしまった。ヤクザかよって感じだよね。
 リフォーム工事を行った時、工事の都合で1ヶ月間ほどエアコンを取り外すことになった。この時に工事を行ったのが、岩澤電機とか、電機商会とかいったかな?三浦半島民にとって、○○商会っていう電気屋といえばL商会だったりするんだけど。L商会って潰れちゃったみたいだね。三浦半島民にとって馴染み深い電気屋といえば、もうひとつワットマンがあったりもする。故障が多いと評判のワットマンは、なぜかブックオフやハードオフを経営してて、今では馴染み深いリサイクルショップとなっていたりする。
 昨日は激しく自転車に乗ったので、今日は全身筋肉痛で体がほてっちゃってて。しかも気温が異常に高いので、今まで我慢していたエアコンを着ける。ストイックに真夏でも熱いお茶を飲みながら、熱いコーヒーを飲みながら、汗を流して仕事をしていたのだ(^^ゞ。暑さに慣れることが、最大の暑さ対策だし、夏バテ防止にも繋がるし。でも、さすがに今日は耐えられなかったー。
 半年ぶりくらいに電源を入れてみると、5分ほどすると止まってしまう。再び電源を入れてみるけど、やっぱり5分ほどすると止まってしまう。リフォーム工事をしてから初めて使ってみたら故障していたので、設置ミスによる故障くらいしか考えられないので、工務店に電話を入れて電機屋を手配してもらった。
 そしてやってきたのが、取り外しと再設置を行った電機屋の社長なのだ。設置工事で壊れたから修理してって言ったら、いきなりの逆ギレ。大声を出して怒り出して、帰って行ってしまった・・・
 こっ、このオヤジ、何しに来たんだ・・・。なんで客であるオイラが怒鳴られなくちゃならないのだ・・・。人間、本当のことを言われると怒り出すと言われているけど、設置工事で壊しちゃったことがバレちゃったから、都合が悪くなっていきなりの逆ギレなのか?ってことはやっぱり、設置工事でエアコンを壊したのか。
 逆ギレして仕事を途中で放り投げて帰って行ってしまったので、結局、電機屋に壊されたエアコンが設置されたまま。どうすりゃええねん(T_T)。岩澤しゃちょ〜う、どうすればいいのぉー?


2012年08月19日(日)

原子力空母はいらない!!

イージス艦 ツイッターで横須賀米軍基地に入港している原子力空母ジョージ・ワシントンの配備に反対するデモがあることを知ったよ。連日のように国会議事堂周辺では、原発再稼働反対のデモが行われていることを知っていて、自分でも色々と考えていたんだよね。原発アレルギーとかではないけど、放射線の怖さは知っているし、便利さも知っている。現在の生活には、放射線の存在は欠かすことのできないもの。医療分野はもちろん、鉄筋の検査、宝石、空港の荷物検査など、幅広く使われている。
 原子力空母の危険性もわかっているけど、横須賀がダメなら他の場所なら良いのかっていうと、それも違うと思う。ただ自分は、日本の国民として自由が欲しいっていうだけ。ベースの写真を撮っただけで、警察官から職務質問を受け、デジカメ画像の検閲を受け、画像の削除を命令された。アメリカの植民地ではないし、公道から見える範囲をちょこっと撮影しただけなのに、日本の警察官がアメリカのために働き、日本人の自由を制限する。アメリカによる植民地支配を受けているような状態で、人権も制限される、それが納得いかなくてさ。
 悩んだ末に、デモに参加することにしましたぁー。実は、面倒臭いなーっていうのが、80%くらいあるんだけど(^^ゞ
 デモはとても小規模なもので、国会議事堂周辺で行われているデモとは規模はまったく違ってた。最後に人数が発表されて120人って言ってたけど、100人もいたのかなっていう感じで。
 デモ隊の1人として街を歩いていたら、色々な人が見えてきました。
 デモ隊を誘導する警察官は、万が一のトラブルが起きないようにピリピリとしていて、ちょっと怖かった。自分の仕事を責任持ってやろうっていう気持ちが伝わる反面、万が一のトラブルを起こさないようにするために、余計なトラブルを起こしたり(^^ゞ。とりあえず、あまりイライラせずに落ち着いてくださいって思ったけど、デモを行うことで迷惑する人がいることもわかった。
 街を歩くアメリカ人は、苦笑いして見ている人や、眉間にしわを寄せて見ている人がいた。自分には、この人たちが悪い人にはとてもじゃないけど見えなかった。今まで出会ってきたアメリカ人に、悪い人は一人もいなかったし、日本人よりも心の中に温かい物を感じることの方が多かった。日本人って他人には無関心の人が多いけど、アメリカ人は困っている人を見て見ぬふりをする人っていないしさ。
 街を歩く日本人は、メガホンから流れる音楽や声に、迷惑そうな感じの人が多かった。冷たい目線を痛いほど感じだよ。地元では米軍基地内で働いている日本人もたくさんいるわけだし。でも、興味を持って、ビラをもらいにくる人もいた。
 車のドライバー、バス、デモ隊が前を歩いた店では、きっと迷惑していると思う。
 デモの参加者のすべてが同じ気持ちではないと思うけど、原子力空母の配備に反対、原発再稼働にも反対、沖縄へのオスプレイ配備も反対、アメリカ軍基地も反対。ちょっと極端すぎるかなって思った。恩恵も受けてきたわけだし、戦後日本の復興はアメリカの支援なしにはありえなかったことだし。
 デモに参加して、色々な立場の人がいることを、実際に目にすることができたよ。とても良い社会勉強になりました。日本人は社会や政治に対して不満があれば、もっとデモに参加してもいいんじゃないかなーって思う。


2012年08月20日(月)

100円ショップの充電池

VOLCANO NZ Googleのパンダアップデートが実施されてから、検索エンジンからのアクセス数が激減してしまった・・・。今まで以上に1ページごとの完成度を上げなくてはいけないってことなのかなー?検索結果がわかりやすくなったっていより、かえって目的のページが見付けづらくなっちゃったので、ユーザー側の利便性で言えば効果はいまひとつかな・・・(^^ゞ
 今までずっと気になっていた商品、100円ショップの充電池。エネループとかの方が性能が良いのはわかっているんだけど、信頼性が高いのもわかっているんだけど、1本105円で充電池が買えるっていう信じられない価格設定。自分が子供の頃は、充電池といえばニッカド電池で、2本で1000円以上したような気がする。プラモデルを動かすモーターで普通のマンガン電池を使うと、あっという間に電池がなくなってしまうので、少ない小遣いを貯めて、タミヤ製の充電器と単3充電池2本を購入したよ。
 それが今では、ニッケル水素電池になって1本105円だから、衝撃的な価格だよなー。といっても、100円ショップでアルカリ電池やマンガン電池を購入すると、かなりたくさんの本数の電池を購入できたりするんだけど。
 探し回って見付けたのは、100円ショップのセリアとシルク。武田コーポレーションって書いてあるから、日本製なら安心だと思って購入したら、家に帰ってじっくり見てみたら、中国製だった。中国製の充電池は、爆発の危険性があるので要注意である。商品名は「ニッケル水素電池VOLCANO NZ」。ダイソーだと、パッケージが違って「ReVOLTES」っていうのが売られているみたい。NZっていうくらいだから、VOLCANOの改良版ってことなのかな?ボルケートとリボルテス、どちらも合体とかしそうなスーパーロボットの名前に似てなくもないけど・・・
 いちよ自転車のライト用電池に使ってみる予定です。普通に問題なく使えるようなら、テレビのリモコンやラジオの電池も、VOLCANO NZに変更してみるます。初期投資は高いけど、5回〜10回くらい充電すれば、元は取れるんじゃないかなーって計算です。
 そして自転車の残額が、18735円になった。やっぱり、毎日乗るわけじゃないから、交通費で自転車代の元を取るのは無理かも・・・


2012年08月21日(火)

ポイントの有効期限が

 去年、突然に壊れてしまったブラウン管のアナログテレビ。ちょうど地デジ切り替え時期と重なってしまったため、在庫も少なく、やや高額な値段で買う破目になってしまった。その時についてきたポイントの有効期限が迫っているとのお知らせが。実はポイントの存在などすっかり忘れてて(^^ゞ
 せっかくもらったポイントなので使わなくちゃもったいないと思って、大急ぎで注文することにした。
 ところが・・・、いざとなってみると、欲しい物ってなかなか見付からないんだよねー。普段から欲しいなーと思っていたり、購入を検討している物はあるんだけど、取り扱っていなかったり、ポイントで購入できる金額ではなかったり。いくら探しても、欲しい物が見付からない。でも、ポイントを使わないと損してしまう。
 そこで、ポイントの範囲内で購入できる物を探してみることにしました。岩澤社長にエアコンを壊されてしまったので扇風機が欲しいなーって思ったんだけど、購入できるのは卓上扇風機とかUSB扇風機だけだった(^^ゞ。色々と探してみたところ、良いのがあるではないかー。充電池の急速充電器だよー。自分が使ってるのは同時に2本までしか充電できない、一番古いタイプのエネループの充電器。リフレッシュ機能もないし、充電には何時間もかかるし、かなり不便を感じていたので、これはいいなって思って。
 東日本大震災以降、自分が使用する電池は充電池にしようって思ってるんだよね。まったく電池が手に入らなかったから。はぁ〜、東日本大震災は物事の価値観を変える経験だったよなぁ〜。
 充電器と充電池のセットでほとんどのポイントを使い切ったので、残ったポイントは調整のために安いものを注文してみた。臨時ボーナスのようなものかな。


2012年08月22日(水)

物価

 自分が好きな店は、ダイソー、セリア、キャンドゥーなどの100円ショップ。そして、マツモトキヨシ、ハック、クリエイトなどのドラッグストアー。そして、イオン、リビン、ダイエー、フジシティオ、業務スーパーなどのスーパー。ホームズ、ケイヨーD2、カインズなどのホームセンター。さらに楽天最安値のショップ。
 常に、一番安い店で購入しようと心掛けている。市場経済を考えれば、値段が安いものは、それなりの品質やサービスであるということはわかっているのだが・・・。特に100円ショップでは、100円で購入した物を、いかに工夫をして使いやすく便利な物にするかに命を懸けている。本来の目的とは違った使い方をしている物がたくさんあったりする。
 そんなオイラでも、たまには街に出掛けて買い物でもしようと思い、銀行でお金を下して、出かけてみることにした。繁華街でも意外と人は少ないですね、閉まっている店も多いし。もしかして横須賀中央って、人が集まる場所ではなくなってるのかな?パチンコ屋ばっかりだし。
 欲しい物はバッグと、ストール。なんだ、女みたいな買い物だなーなんて思われるかもしれないけど、実はどちらも自転車乗り用に使う予定。バッグは肩から掛けるショルダーバッグが欲しいのだよ。メッセンジャーバッグっていうのか?ストールは肩にかけるわけじゃなくて、頭に巻いてターバンにするのだー。頭部の保護にも繋がるし、暑い夏場は濡らして使えば熱中症対策にもなる。
 でも、日常的に安い店ばかり行っているため、どの店に行っても商品の値段が高く感じられてしまって。すべての商品を100円ショップと比べて計算してしまうので、4800円のバッグなら、100円ショップに行けば好きな物が45個も買えるとかムダな計算をしてしまって。アジア雑貨っていうの?エスニックな雑貨屋っていうの?そいうった店には、ターバンに良さそうなストールが売られていたんだけど、アジアの物価を考えると、1000円は高いんじゃないかなーとか考えちゃって。
 結局、何も買えずに帰ってきました(^^ゞ。普段から安物ばかり見ていると、ちゃんとした物の価値がわからなくなってきちゃうね。


2012年08月23日(木)

ユリの花

ユリ 愛犬が亡くなってから早や一年。愛犬の亡骸を荼毘に付し、遺骨の一部を骨壺に入れて帰ってきた昨年。忘れられない思い出を残して、愛犬は灰になってしまった。愛犬の遺骨を持ち帰ってきたとき、庭には一輪のユリの花が咲いていた。その後、このユリの花は愛犬の花と名付けることにし、愛犬のお墓詣りにはなるべくユリの花を持って行くようにした。
 そんな愛犬の残していってくれたユリの花、今年はたくさんの花を咲かせてくれた。1株から十数厘のユリの花が、輪状に咲いている。もしかしたらこの場所に、愛犬がオシッコをしたので、ユリの花が咲いているのかなーなんて思ってみたり。もしかしたら、愛犬の年齢の数だけ、花が咲いているのかなとか思ってみたり。
 昨年は8月15日に開花し、今年は2日遅れの8月17日に開花しました。ユリの花を見ると、愛犬のことを思い出すような存在になりました。
 愛犬を亡くしたからといって犬嫌いになったわけじゃないんだけどさ。もう、ペットを飼うことはないだろうなーなんて気がする。別れの辛さを体験すると、同じ別れをもう一度経験しなくちゃいけないっていうのは、辛すぎるからなぁー。
 先日、ポイントで注文した充電器、早く届くといいなぁー(^^)


2012年08月24日(金)

運動してるよ

 暑い日が続いているんだけど、いちよ運動は欠かさないようにしております。仕事に夢中になっていると、飲まず食わずでパソコンに向かってしまうことが多いので、意識して運動するようにしているよ。暑いっていうだけで疲れちゃうから、少し外出しただけでヘトヘトに疲れ果ててしまいます。
 外出すると、都会ではない地元でも、色々な人に出会ったりするよ。学生が夏休みになるからなのか、暑さでみんながイライラするからなのか、考えられない行動をする人も多かったり・・・。エアコンを壊して帰って行った岩澤社長の行動も、ありえないもんなー(^^ゞ
 原付で歩道を走るヤツとか、コンビニの駐車場をショートカットして信号を回避する自動車なんかは、かなり増えるよね。まぁ、わからなくもないけど・・・。原付の場合、自動車が左に寄せて止まってたりすると、そこで引っかかって前に進めなくなっちゃうし。駐車場のショートカットなんかは、自分もやってたし(^^ゞ
 つるんで自転車に乗る中学生とかも増えるよね。まぁ、自分が中学生だった頃もやってたけど(^^ゞ
 防犯パトロールのステッカーが貼られた自動車が駐車違反をしている場合って、警察に通報した方がいいのかな?ものすっごく邪魔な場所に駐車していたりすることがあるんだけど。最近は地元でも防犯意識が高まっているけど。自分自身が事故原因になっていることが多いんだよなー。駐車違反もそうだけど、道路を横一列になって歩いていたりとか。物凄い邪魔だから、車に轢かれて死んでしまえとか思うことすらあるよ。地元での防犯意識の高まりは、リフォーム詐欺がきっかけになったみたい。
 今日はちょっと運動しすぎたから、疲れてしまった。適度な運動のつもりだったんだけどなー。


2012年08月25日(土)

ツルムラサキ

ツルムラサキ 今年の家庭菜園はほとんど失敗してしまった・・。キュウリの苗は2回も購入したけど、1回目は母親に折られ、2回目も枯れてしまった。珍しい物に挑戦してみようと思ったズッキーニも、春の台風被害を受け、そのまま枯れてしまった。やっと収穫できるようになったのが、100円ショップで購入した種子から発芽したオクラ。100円ショップの種子は、2袋で105円という格安な値段、しかもプランターでしか栽培できないベランダ菜園家にとってはちょうど良い量の種子なんだけど。発芽率が極端に低いんだよなー。1袋すべて蒔いても、1粒も芽が出てこないこともあるし。
 ムダに100円ショップで種子を購入するくらいならと思って、確実に成長してくれる苗を購入することにした。種子で購入する候補としては、ミニゴボウ、ミニニンジン、子株など、小さな根菜類を買おうかなーと思ってたんだけど。
 園芸店に行ってみると、いくつか野菜の苗が売られていました。やっぱりすでに秋ということかな、秋植え、冬収穫の野菜が多いみたい。秋に収穫できそうな野菜がないですねー。売れ残った夏野菜ならあるんだけど。やっぱり袋入りの種子を買うしかないかなーと思っていたら、見慣れないものが・・・
 ツルムラサキなる野菜を発見したー。ほとんど食べたことのない野菜だけど、一度も育てたことのないので挑戦してみることにします。上手く生長するかな?


2012年08月26日(日)

愛犬の散歩道

 ここんとこ、少し身体を動かしただけで、全身がヘトヘトに疲れてしまう。原因はやっぱり・・・、夏バテなのか?体力的に厳しいなーって感じることが多いんだよなー。かといって、家の中で仕事ばかりしていると、体力がどんどん低下してしまうし。とりあえず、体力回復のためにビタミン剤を飲んでみた。飲み過ぎはビタミン過剰症になってしまうので危険だけど、決められた量を飲むなら問題ないでしょう。やっぱり、ビタミン剤を飲んでおくと、身体がだいぶラクになります。
 今日は愛犬の遺髪を入れたキーホルダーを持って、愛犬といつもお散歩していたコースを歩いてみた。いつものお散歩コースではあるけれど、今となっては思い出のお散歩コースになってしまった。
 いつものお散歩コースを歩いていると、いつもここでオシッコしていたんだよなーとか。いつもここでウンコをしていたなーとか。この場所は愛犬が苦手としている場所だったなーとか。なぜかいつも、こっちの方向に行きたがるんだよなーとか。思い出が鮮明に蘇ってくるけど、一緒にお散歩をする愛犬はいないんだよね。
 一人で愛犬のことを思い出しながら、ひとつひとつの思い出を振り返るように、一歩一歩を踏みしめて歩いてみたよ。
 自分は愛犬にとっては、良い飼い主ではなかったと思うんだよね。仕事が順調に進むようになったら、愛犬と遊んで暮らそうなんて思っていたんだけど。仕事はいつまでたっても順調にならなくて、愛犬と遊ぶ時間も作れなくて。もっとたくさん遊んで、愛犬の楽しい時間を増やして、イキイキと暮らして欲しかったんだけど。
 愛犬の時間と自分の時間、結局、交わることがなかったんだよなー。自分は本当にバカだったなぁ〜。


2012年08月27日(月)

EVOLTA

EVOLTA 100円ショップで購入した充電池や、100円ショップの単4電池を3本も使うLEDランチャーライトを使うために、新しい充電器を購入することにしました。なんだか、とっても安物買いの銭失いをしているような気がするのですが、100円ショップの商品を工夫して使うのが趣味なので、趣味への投資なので銭失いではないはず・・・(^^ゞ
 今までは、発売当初に購入したSANYOのエネループ用の充電器を使っていました。2本ずつしか充電できないので、電池を3本使うLEDランチャーライトの充電池はちゃんと充電ができないんだよね。2本同時なので、1本ずつ状態が異なっていても、同じ分だけしか充電できないし。急速充電器とかいいつつ、充電には何時間もかかるし。
 そしてそして、新しく購入したのはパナソニックのEVOLTAの充電器なのだー。基本的にSANYOのエネループと同じなんだけど、たまたまエネループが取り扱っていなかったので、パナソニックのEVOLTAになりました。
 この充電器は優れもので、同時に4本までセットできるんだけど、1本ごとの充電池に適した充電をしてくれるんだよー。だから1本だけしか使わないMP3プレーヤーの電池と、3本使うLEDランチャーライトの電池を、同時に充電することも可能なんだよね。充電池を使い続けていると、どうしてもメモリー機能が働いて満充電できなくなっちゃうんだけど。リフレッシュ機能が付いているので、満充電してもすぐに電池切れになってしまうような充電池でも、しっかりと充電してくれる機能まで付いているんだよー。これで充電池の寿命が格段に長持ちするはず。
 パナソニック製品なのに、電池は中国製で、充電器はベトナム製なんだけどさ。100円ショップの商品を使いこなすために、約3000円の出費。微妙な買い物ではあるが、家の中のすべての電池を充電池に置き換えようと思っているので、高い買い物ではないはず。いや、そう信じたい・・・


2012年08月28日(火)

エアコン

エアコン リフォーム工事の時に岩澤電機なんとかっていったかな、電機商会だったかな?壊されてしまったエアコン。メーカーに問い合わせたりとかもしたんだけど、金銭的には修理するよりも買い替えた方が安いみたい。本当は有料だけど、業者に問題があったので無料にしてくれた。弁護士への相談もオススメされました。消費生活センターにも連絡しておいた方が良いですよってアドバイスもいただきまして。もしかして、何度もメーカーにクレームが来ていた会社なのかも・・・
 結局、新しいエアコンに買い替えることになりましたー。それ以外の対応については、守秘義務もあるのでココでは秘密ということで・・・
 街の電気屋さんで購入するにはお金がないので、量販店で一番安いエアコンを購入。量販店と街の電気屋さん、2倍ほども値段に差があるからさー。街の電気屋さんでエアコン1台購入すると、量販店では2台も買えるんだよね。ってことは値段はいくらくらいで購入したのかというと、5万円とちょっとです。量販店激戦区で購入すればもう少し安く買えたかもしれないけど、激戦区まで行くのが大変だし・・・
 そして今日はエアコンの取り付けです。岩澤社長の工事で痛い目に遭っているので、工事の一部始終を見てみることにした。取り付け工事には2人1組で来ると思ってたんだけど、1人だったよ。荷物を運ぶのは大変そうだったけど、それ以外は1人でやっても2人でやっても、作業効率はあんまり変わらないみたいだね。1人では手が届かない部分だけ、オイラもお手伝いをさせていただきました。
 量販店のエアコン取り付け工事は評判が悪いけど、丁寧にやってくれたと思う。作業スペースには傷や汚れを防止するための毛布を敷いていたし、テープ巻き、真空引き、配管・配線周りなど、丁寧な仕事をしている気がしたよ。仕上がりも綺麗だったし、岩澤社長の作業とはだいぶ違う印象だった。
 無事に取り付けが完了し、試運転も問題なし。今も使ってるけど、特に問題はないみたい。岩澤社長が作業をすると、配管の途中からエアコンの水が漏れるんだけど、それもなかったし。取り付け作業が心配だったんだけど、無事に済んだみたいで良かったです(^^)。やっぱりさ、電機屋って腕がいいとか悪いとかあるんだね。


2012年08月29日(水)

LEDナツメ球

LEDナツメ球 東日本大震災以降、節電が求められるようになった。東日本大震災で被害を受けた東京電力管内で節電が求められるのはわかるけど、今年の夏はなぜか関西電力がもっとも厳しかったみたい。でも広く節電を意識した生活を送るようになった日本人にとって、電力会社が訴える節電要請は原発再稼働の訴えに取って代わられたみたい。実際の電力供給には余裕があったみたい。大飯原発の再稼働も必要なかったみたい。
 原子力による発電の時代は終わったような気がする。電力会社にとって本当に原発を守り抜きたいのかな?ビジネス優先で考えると、原子力発電所は効率がかなり悪そうだと思う。不採算事業からの撤退という意味も含めて、現在の原発は寿命が来たら順次廃炉にして、新しい原発は作らない方がいいと思うんだけど。
 いちよ自分でも、微力ではあるが節電を行っている。何年も前から節電を意識した生活を送っているので、これ以上、何を節電すればいいんだろうっていうのもあるんだけど・・・
 今回は部屋の照明。電球はすべて蛍光灯タイプの電球に変更したので、これ以上の節電は不可能なんだけど。常夜灯として使用しているナツメ球をLEDに変更してみることにした。100円ショップで購入したLEDナツメ球もあるんだけど、真っ暗でまったく使い物にならなくてさ。今回はちゃんとした電気屋でそれなりの値段の物を購入した。
 通常のナツメ球の消費電力は5W。意外と消費電力は高いんですよ。LEDなら普通は0.5Wなんだけど、暗いと思って0.6Wを購入。節電効果は1/10から1/8に減少したけど、明るい方がいいからさ。足元とか時計とか見えないと、常夜灯としての意味がないから。色は使い慣れたナツメ球と同じ電球色にしてみた。
 実際に使ってみたところ、うーん、暗いなぁー。5Wのナツメ球に比べると、かなり暗いねー。LEDは直進性が強いから、電球の真下とかしか照らしてくれないし。非常に残念な買い物になってしまった・・・
 LEDナツメ球ってさ、消費電力の低さよりも、明るさの方が大切だと思うんだよね。1Wになったとしても、消費電力は1/5になるから十分に節電になるし。もっと明るい実用的なLEDナツメ球を作ってくれないかなー。実用性のないLEDナツメ球なんて、ゴミにしかならん・・・。100円ショップのLEDランチャーライトなんて、105円なのに9個もLEDが入ってて、すごく明るいのにさ。どうしてLEDナツメ球では明るいのが作れないんだろう。


2012年08月30日(木)

小田原紀行その1

小田原城 今年の夏は今までの夏とは何かが違う。活動的な夏を過ごしている。と、自分でも思っている。
 そして今日は、神奈川県では三浦半島の正反対に位置する、小田原に行ってきたのだぁー。一人で小田原まで行けるほど成長したわけじゃないので、小田原まで友達に連れて行ってもらったんだけど。
 出発直前の時間帯、お腹を壊してしまって大変だったよー。待ち合わせまで時間がないのに、緊張や不安でお腹を壊しちゃってさ。いつも、どこかに出かけようとすると、直前になって下痢しちゃうんだよなー。過敏性腸炎とかってやつです。医者に通って薬をもらったりもしたんだけど、効果はあるけど、下痢のタイミングがズレるだけって感じで。家を出る前に下痢をするか、電車に乗ってから下痢をするかの違いだけだった・・・(^^ゞ
 JR大船駅から、東海道線に乗った。新横浜から新幹線で小田原に行くっていうルートもあるのかもしれないけど、東海道線の方が早いんだよね?途中でJR貨物の電車にすれ違ったりもしたけど、あのカッコいい先頭車両の写真は撮影できなかった。小田原駅に到着したら、子供が一眼レフカメラを使って電車の写真を撮っていたので、「いいカメラ持ってるなー」なんて話をしながら一緒に電車を撮影させてもらった。自分も一眼レフカメラが欲しいです。
 小田原駅を下車して、小田原城を目指す。途中にはたくさんの土産物店や特産品を扱った商店街を通り、その中に小田原城の遺構が残っていたりする。さすが、天下の名城小田原城である。総構の規模はとんでもなく巨大で、小田原の街のすべてが小田原城の外郭の内側にあったわけです。
 そうした遺構を回りながら、小田原城歴史見分館に入ってみた。パネル展示ばかりで、ボタンを押すと紙芝居が始まるんだけど、他の場所から流れてくる音声と重なっちゃって、ほとんど聞き取れません(^^ゞ。辛抱強く見て回ったけど、展示品などがあるわけでもなく、物足りなさを感じてしまった。ただ、昔の街並みが再現されたコーナーは良かったですねー。
 そうしてやっと到着した天守閣。真夏の暑い炎天下、天守閣内では空調の効いた涼しい場所だろうと思っていたのだが。空調なし。復元されたのがかなり前だから、空調なんて考えていなかったんだろうけど。展示されている資料の保存を考えると、温度や湿度は一定に保つべきだと思う。空調の代わりにダイソンの翅のない扇風機が回っていたけど、風を当てたら、さらに痛みが進んでしまうし。貴重な物を展示するのはいいけど、後世に伝えることを考えると問題アリですね。展示品を小田原城歴史見分館と天守閣、交換した方がいいと思う。ただ置いてあるだけだったので、写真を撮っても問題ないだろうと思ったんだけど、自分の目の前で警備員に注意されている人がいたから、撮影は諦めました。
 天守閣の中は思っていた以上に広く、最上階はお土産屋さんになってた。ここに来るまで食事をしていないので、展示品を見て回っても、空腹であまり興味がわかなくてさー。商店街の途中で、食事をしとけば良かったかもしれない。天守閣を出た時、すでに午後3時を過ぎていたりする。時間がたつのが早い!!


2012年08月31日(金)

小田原紀行その2

石垣山城 一泊二日の小田原旅行というわけじゃなく、1日分の日記では書ききれなかったので、分割して・・・。今日は激しい筋肉痛で、ビタミン剤と湿布のお世話になっております(^^ゞ。マウスですら重く感じる・・・
 小田原城天守閣内で激しい空腹に襲われつつも、食事をすることもできず。小田原城をクルリと一周した後、小田原駅まで戻って遅い昼食。せっかく小田原まで来たということで、箱根そばを食べてみた。後で調べてみたら、小田急線沿線に展開しているチェーン店だったみたいだけど。意外と美味しかったです。かき揚げもサクサクの揚げたてだったし、麺もしっかりした麺でした。
 再び東海道線に乗って、お隣の早川駅まで。予定では三島大社まで行くつもりだったんだけど、ちょっと時間的に不可能なので三島大社は諦めることに。目指すは一夜城の別名を持つ、石垣山城です。小田原駅は大きかったのに、隣の早川駅の小ささにはビックリ。駅前もお店がない・・・。JR平塚駅までは街だったのに、大磯駅以降はローカル駅だったしなぁ〜。
 石垣山城は山の頂上まで登らなくちゃいけないので、コンビニで飲み物と食べ物を購入して出発。だって、もし遭難したりしたら大変だし。
 石垣山城までは看板が出ていたので、山の上にあるけどわかりやすかったです。もし看板が出てなかったら、辿り着けたかどうか・・・。ちゃんと舗装されていたし。自分が車で行こうとしたときは、舗装されてない細い道だったから、道路整備したのかもしれないなー。
 それにしても、石垣山城は遠い、遠すぎる!!ガイドには徒歩40分って書いてあったけど、それ以上、かかったような気がする。距離では駅から3000mだったんだけど、永遠と上り坂だから時間がかかるのかなー。途中で何度も挫折しかけたよ。事前に準備をしておいたわりには、途中で安い自動販売機が置いてあったりとかして、わざわざ準備をしなくても良かったのかなーとか思ったよ。自動販売機で買った方が、飲み物は安かった(^^ゞ
 途中では石垣を使った棚田のような、段々畑。柑橘類を育てているみたい。段々畑の石垣を見て、「さすがは石垣山城だなー」なんて感心していたりする。やっと頂上までたどり着くと、崩れかけた立派な石垣が!!今まで見てきた石垣とはまったく違うではないかー!石のサイズそのものが違うし、今までのオイラの感動はなんだったのだー!感動を返してくれぇー!
 石垣山城を見て回るも、すでに体力は限界を超えている・・・。石垣とか見てるんだけど、遺構を見て回っているんだけど、なかなか興味がわかなくてさー。しかもスズメバチだか、アブだか、ブヨだか良くわからないんだけど、ブンブンと自分の周りを円を描きながら旋回して命を狙われてるし。いやぁー、恐かったよー。すでに遺構しか残っていないんだけど、石垣を見ると歴史の重さを感じるよ。小田原城を見て回り、小田原城を攻略するために造られた石垣山城を見て回る、不思議な感じ。
 帰り道はすでに暗くなっていて、小田原の夜景を楽しみながらの下山。夜景は綺麗なんだけど、体力は限界。下り坂は膝にきますね。
 早川駅まで戻って、お土産を買うために小田原駅で下車。小田原といえば「ういろう」と「梅干し」だと決めていたんだけど、ういろうは思っていた以上に高級品だったのでお菓子に変更。お土産も購入して帰宅の途につきましたが、脚が痛いです。

メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  日記メニュー  
2012年07月の日記 そらいろネット 2012年09月の日記
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved