今はゴールデンウィークだけど、個人事業主のオイラにとっては、まったく関係のない日。基本的に、毎日、仕事で休日はなし。
それなのに、8月11日に新しい祝日を作るんだってー?しかもその理由というのが、今まで8月には祝日がなかったから、新しく作るなんていう、稚拙な理由。何の日になるのかというと、「山の日」。そっ、そんなもん、いらんだろう・・・。だってさ、すでに「みどりの日」があるのに、それに似たような山の日なんて作ったって、意味ないじゃん。しかもだよ、山がない都道府県がひとつだけ、あるじゃないか!!山梨県が・・・
オイラは以前から、8月15日の終戦記念日を祝日にするべきだと提唱しているのだが。オイラの思いは通じないのか。。。祝日というと、祝う日ってことになっておかしいけど、日本国民全体で戦没者追悼式を行い、戦争の記憶を忘れず、これからの平和国家を目指すという意味で、祝日になってもいいと思う。日本人として、忘れてはいけない日だし、祝日にすれば堂々と靖国神社に参拝に行けるわけだし。
山のことを考えるよりも、国家の平和を考える方が、はるかに大切なことだと思うんだけどなー。国際情勢がどんなに変化しても、日本は平和国家を目指すべきだと思う。戦争のない理想を追い求めるべきだと思う。
だがしかし、艦隊これくしょんでは集団的自衛権を行使しまくり、激しい戦闘を繰り返しているよ。でも、イベントマップは、諦めることにしたよ。クリアできるとは思えない・・・。金剛型をレベルアップして、改二に改造しておけば良かったよ。今からやっても間に合わないので、諦めるしかないよね。ドックが大変なので、工作艦「明石」は欲しかったんだけど。
とりあえず、戦艦長門、正規空母飛竜、軽空母瑞鳳のゲットを目標にしてみる。いずれは、装甲空母大鳳が欲しい。
|