7月になっても、自分自身を見失っている状態が続いている。成長するわけでもなく、変化するわけでもなく。そのヒントすら、掴めていない状態。暗中模索という言葉が、まさにピッタリ。暗闇の中で、もがき苦しんでいる。このままじゃいけないのはわかっているんだけど、どうすれば変わることができるのか、きっかけを探している。
自分自身がそんな状態なので、ホームページ作りも上手くいかない。方向性が定まらないというのかな、進むべき道が決められないでいるというのか。右肩下がりのアクセス数は、改善することができるのだろうか・・・。もしかして、新しいドメインを取得して、作り直した方がいいのかな?
悩んでいる中、100円ショップへと向かった。探し物があるのだよ。
両面が見えるようなパスケースを探しているんだけど、残念ながら見付からなかった。片側だけっていうのならあったんだけど。両面になると、ただのビニールケースになっちゃうので、買ってもすぐに破れちゃいそう。写真を撮って歩いている時、自分のホームページの宣伝をしようと思っているんだけど、片側だけだとパスケースが裏返しになってると、誰にも気が付いてもらえないということに気が付いてしまったのだ(^^ゞ
ついでに、名刺印刷用の用紙も探してみたんだけど。良さそうなのは見付からなかった。最初からイラストが印刷されているような名刺サイズの紙が欲しかったんだけど、紙の色が茶色だったり、イラストがやたらと大きかったり、紙に凹凸があるなど、印刷には向いていないものばかりだった。自分でデザインすればいいんだろうけど、やってみたけど上手く作れなかったのだ・・・
パソコンのモニターとパソコンを繋ぐ、スピーカーケーブルも探したんだけど。短いのしか売ってなかったから、使えない・・・。イヤホンは長いケーブルが付いているし、100円のスピーカーにも長いケーブルが付属しているのに、ケーブル単体となると、なぜか短くなってしまう。
他の店に行った時、探してみようかな。
|