万年筆のことについて色々と調べてみたら、意外な場所で売られていることを発見したよ。その場所はと言うと、無印良品なのだー。値段は1155円だけど、アルミボディなので質感はかなり良い感じ。ペン先も装飾が施されているので、高級品っぽい感じ。残念なのは、文字の太さが太いのと、インクカートリッジの規格が良くわからないことかな。文字が細くて、国内メーカーのインクカートリッジが使えればいいんだけど。
数日前に100円ショップに探しに行って見付けられなかった単三電池が使えるLEDライト。今度こそと思って、違う100円ショップに探しに行ってみることにした。
100円ショップで見付けた単三電池が使えるLEDライトは、単三電池1本で使える2WAYランタンと、単三電池2本で使える3LEDクリップライト。どちらを買おうか迷ったんだけど、単三電池2本を使った方が明るいんだろうと思って、3LEDクリップライトの方を購入してみた。
帰宅後、実際に使ってみたところ・・・。うっ、暗い(^^ゞ。3LEDだし、単三電池2本だと、この程度の明るさしかないのかなって、かなり残念な結果となってしまった。やっぱり、9LEDランチャーライトが一番明るいのかもしれないなー。自転車用のライトとして使うにはちょっと光量不足を感じているので、明るいライトを探しているんだけど。LEDの数が多い分だけ、明るいのかもしれない。
|