そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生花・誕生石占い > 2月24日生まれ

2月24日生まれの誕生花・誕生石占い


2月24日生まれの誕生花占い

誕生花

 

 ネモフィラ。

 

花言葉

   

 愛国心。

 

誕生花物語

   

 ハゼリソウ科に属する植物で、匍匐して広がるため、オオイヌノフグリに似た雰囲気を持つ園芸植物です。
 どうしても彼女と結ばれたい。願いを叶えてくれたら、死んでも構わない。そう神に誓った青年は、結婚式の日の夜、神によって命を絶たれてしまいます。
 悲しみに暮れる女性を憐れんだ神は、彼女ヲネモフィラの花に変えたという神話が伝えられています。

 

誕生花占い

   

 虫一匹殺せない、花一輪すら摘むことができないほど、優しい心の持ち主です。
 保母さん、先生など、子供と接する仕事が適しています。
 安心して頼ることができる、年齢差のある恋人が、幸運へのカギとなります。

もうひとつの誕生花

 

 アイスランドポピー。

 

花言葉

   

 慰め。

 

誕生花物語

   

 ケシ科の植物で、シベリアが原産です。
 毛の生えたつぼみが首をもたげて開くと、ピンク色、オレンジ色、黄色、白色など、薄紙細工のような花を咲かせます。
 ややクネっとした細い茎と、あでやかな花の組み合わせはどことなくアンバランスで、不思議な魅力を持っています。
 早春の旅行先で、花畑いっぱいに咲くポピーの花を摘んで集める経験をした人も多いのではないでしょうか。

 

誕生花占い

   

 飛び抜けて美人だったりハンサムというわけではありませんが、見つめられると抵抗できないような独特な色気を持っています。
 自分のことを自分から積極的に話すより、じっと聞き役に徹する方が自分の魅力を引き出すことができます。
 情感を身体で表見する才能に恵まれているため、日本舞踊やフラメンコなどダンスに挑戦してみるのも良いでしょう。

2月24日生まれの誕生石占い

誕生石

 

 ホワイト・パール。

 

宝石言葉

   

 謙譲、誠意。

 

誕生石物語

   

 2月は1日を加えて、うるう年の調節をする月です。
 かつてローマでも、4年ごとに2月24日を2回設けて、うるう年としました。その年のことを、Leap yearと呼び、跳ぶ年と呼ばれました。飛び跳ねて動き回るカエルと、多産と豊穣のシンボルであるウサギで象徴されています。
 ウサギは穴居動物として、地下世界を表し、菜食主義、魔女の使い、月に住む女神の大切な動物です。ヘブライでは、不浄な動物とされていました。キリスト教では、謙譲を表すと言う二面性を持った動物です。
 春の回帰、再生、豊穣を意味し、尻尾は赤ちゃんの乳母車の中に入れたり、身に付けたりと、お守りとして扱われていました。
 日本で作られる雪と、赤いナンテンの木の実の目を持った雪うさぎは、雪の輝きを示し、温かさを漂わせる、白い真珠を連想させてくれます。

 

誕生石の特徴

   

 冠婚葬祭に、4時のティーパーティーにと。コーディネートに困った時の強い味方、ホワイトパール。
 モース硬度は2.5〜4.5と低いため、他の宝石との接触には要注意です。酸や熱にも弱いので、台所仕事の際には、アクセサリーを外す習慣を身に付けましょう。
 使用後は、柔らかい布で拭いてあげると、美しさをいつまでも保つことができます。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 神秘の世界が好きで、直感力が鋭く、パートナーをトリコにする、デリケートな感覚の持ち主です。
 しかし、夢は夢であり、あまりにも運命論的になる時が、弱点です。
 自分の弱点を美しさで魅了してくれる、純粋さを持ったホワイト・パールは、自分の味方になってくれるはずです。

もうひとつの誕生石

 

 ダイヤモンド。

 

宝石言葉

   

 清浄無垢。

 

誕生石物語

   

 マリー・アントワネットは断頭台に上る運命だと知った時、片時も外したことのないダイヤの指輪を外し、牢の番人に小金を握らせ、指輪と一通の手紙を愛人フェルゼンに届けさせました。
 100年後、スウェーデンで指輪と手紙が発見され、タイヤの爪の下には「すべてが私をあなたのもとに導く」という言葉が発見されました。
 愛人に危険が及ばないように、アントワネットの必死の思いが伝わってくる逸話です。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生花・誕生石占い  
2月23日生まれ 三浦半島身近な図鑑 2月25日生まれ
Copyright そらいろネット All right reserved.