三浦半島身近な図鑑 > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 1月23日生まれ
鋭い知性を持った、独自性あふれる自由人です。生まれながらにして、独特のオーラと、際立った個性を持ち合わせています。 常に自然体で、自分を取り繕うことがないことから、「変り者」と思われることもあります。 世間の目は気にせず、ハプニングを好む傾向があるため、トラブルに巻き込まれることが多いです。 公式的な学問に強く、それを活かすことができれば、抜群の能力を発揮できます。 自分のことばかり考え、独断的になってしまうことが多いです。私生活を大切にするのは良いですが、たまには周囲に気を配り、周りの人に合わせることも必要です。 自信過剰で、説教をしたり、言うことをコロコロと変えたりしないように注意してください。
自分自身が個性的であるため、恋愛の相手の個性も受け入れることができます。 ただし、根が自由人なので、気軽に付き合っては、別れることを繰り返してしまいます。 結婚生活では、趣味や仕事を続けた方が、上手くいくでしょう。
黙々と作業をこなして結果を出すタイプなので、個人で動けるような仕事に向いています。
安易な自己判断が、良くない結果を招きやすい傾向があります。 定期健診を忘れずに受けるようにしてください。
1783年、スタンダール(小説家) 1828年、西郷隆盛(武士) 1832年、マネ(画家) 1907年、湯川秀樹(物理学者) 1929年、鈴木健二(アナウンサー) 1938年、ジャイアント・馬場(プロレスラー) 1951年、吉田照美(アナウンサー) 1956年、坂東三津五郎(歌舞伎役者) 1968年、葉加瀬太郎(バイオリニスト) 1973年、篠原信一(柔道家) 1974年、ティファニー・ティーセン(女優) 1980年、夏目ナナ(女優) 1986年、川村ゆきえ(タレント) 1991年、池田紗絵実(ファッションモデル)
●華県地震 1556年(嘉靖34年12月12日)。明の陝西省で、華県地震が発生しました。地震の規模はマグニチュード8.0、死者数は歴史上最大の83万人にのぼりました。 ●世界初の女医 1849年(嘉永2年)。イギリス生まれのエリザベス・ブラックウェルは、ガンで亡くなった友人の「女医さんが看取ってくれたら少しは苦痛も和らいだだろう」との言葉を受け、医者になることを決意しました。しかし、当時の大学は女性の入学を認めておらず、ニューヨーク州の小さな大学がやっと門戸を開きました。そして1849年(嘉永2年)の今日、ブラックウェルは医師博士号を取得しました。 ●八甲田山の日 1902年(明治35年)。精神論だけでは、大自然に勝つことができなかった第5連隊。小説や映画にもなった死の行軍は、史上最強の寒波に遭遇してしまいました。1902年(明治35年)の今日、北海道や東北には大寒波が接近しました。スキーもまだ日本に普及しておらず、雪中行軍のノウハウもないまま、弘前の歩兵第5連隊が八甲田山突破に出発しました。199名もが凍死し、生還したのはわずかに5名だけでした。為せば成るの精神主義は、吹き荒れる風雪の前にはなすすべもありませんでした。 ●ニホンオオカミ最後1匹 1905年(明治38年)。ニホンオオカミの最後の1頭が、奈良県で捕獲されました。 ●開成中のボート転覆 1910年(明治43年)。逗子開成中学校のボート部員ら13人が葉山沖で遭難し、死亡しました。「真白き富士の嶺、みどりの江ノ島」の歌も、人々の涙をそそりました。 ●阪急職業野球団が発足 1936年(昭和11年)。阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)が、大阪阪急野球協会を設立しました阪急職業野球団(現在のオリックス・バファローズ)が発足しました。 ●人口政策決定 1941年(昭和16年)。生めよ殖やせよの人口政策が決定されました。 ●国会中継 1952年(昭和27年)。NHKが初めて国会中継を放送しました。 ●電子メールの日 1994年(平成6年)。電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が、1・23を「いいふみ」と読む語呂合わせから制定しました。