そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 3月22日生まれ
目標に向かって着実に進んでいく、裏表のない正直者です。 活動的でおおらかな性格です。裏表のない純粋な心の持ち主なので、人生は順風満帆です。 大きく道を踏み外すことはありませんが、小さな誤解やトラブル、罠に巻き込まれやすい傾向があります。その原因は、自分の正義感のため、他人の意見を素直に聞き入れるのが難しいところにあります。 どんな考え方の人の言葉でも、受け入れられる柔軟性を持つように心掛けてください。 他人の意見は聞き入れず、気が付くと周囲は敵ばかりといった状態になってしまいます。 常に本音で生きているため、不正や偽善を嫌悪します。駆け引きも嫌いです。 他人の考えを聞き出すことができず、勘違いによって人間関係を崩壊させてしまうことがあります。自分が常に正しいと思っていることが原因です。
恋愛においても直球勝負です。自分の信じる道を、愛する人にまっしぐらに突き進みます。 幸せな家庭生活を築く願望が強く、そのための努力は惜しみません。 家族から頼りにされて、幸せな家庭を築けるでしょう。
若いうちからキャリアを積んでいきます。 成功への道を、わき目もふらずに突き進みます。
元気いっぱいだからと言って、健康を過信しすぎないようにしてください。 時には、自分の健康チェックも必要です。
1811年(文化8年2月28日)、佐久間象山(兵学者) 1868年、ロバート・ミリカン(物理学者) 1887年、中山晋平(作曲家) 1929年、草間彌生(画家) 1934年、マルセル・マルソー(パントマイミスト) 1934年、大橋巨泉(タレント) 1943年、ジョージ・ベンソン(ミュージシャン) 1962年、古手川伸子(女優) 1964年、米米CLUBのフラッシュ金子(作曲家) 1968年、前川和也(サッカー選手) 1969年、有働由美子(アナウンサー) 1976年、リース・ウィザースプーン(女優) 1979年、ロバートの馬場裕之(お笑い芸人) 1988年、木嶋のりこ(タレント)
●人力車が営業許可 1870年(明治3年)。和泉要助が馬車を見ているうち、人力で引いたら便利だろうと考えて、試作を繰り返しながら人力車を完成させました。料金はカゴの2倍と高額でしたが、物珍しさから人気があり、あっという間に普及しました。現在でも歴史のある観光地には、観光用として人力車が走っています。 ●日本銀行本店が落成 1896年(明治29年)。日本銀行本店が落成しました。 ●ジャパン・タイムズ創刊 1897年(明治30年)。日本人による初の英語日刊紙ジャパン・タイムズが創刊されました。 ●出歯亀事件 1908年(明治41年)。銭湯を覗き見し、帰り道の女性を襲って暴行致死させた池田亀太郎がものすごい出っ歯だったことから、「デパガメ」の言葉が生まれました。 ●放送記念日 1925年(大正14年。衛星放送も家庭で気軽に見られるようになりましたが、日本初のラジオ放送が行われたのが1925年(大正14年)の今日のコト。のちのNHKに当たる東京放送局の仮スタジオから「アーアーアー、聞こえますか。JOAK、JOAK。こちらは東京放送局であります」が第一声でした。続いて海軍軍楽隊の演奏で「カルメン前奏曲」が流れ、1日5時間だけの放送でした。「ラジオを聴くと小じわが寄る、頭髪が赤くなる不思議な話・・・」などの見出しの新聞もありました。その後の1943年(昭和18年)、NHKが放送記念日を制定しました。 ●日本人エイズ患者第1号 1985年(昭和60年)。 ●世界水の日 1992年(平成4年)。国連総会で決定した国際デーのひとつです。 ●ヘール・ボップ彗星が最接近 1997年(平成9年)。ヘール・ボップ彗星が地球に最接近。