そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 7月3日生まれ
気まぐれで風変り、辛口評論家ですが、明るい性格の持ち主です。 気さくでカラっとした性格です。寛大な心の持ち主と言えます。 言動が愉快なので存在感があります。 真実を重んじ、どんなコトでも見逃さない、鋭い観察眼を持っています。 次々と新しいことを発見し、退屈とは無縁です。周囲の人からは、見ていて飽きないタイプに見られます。 人の気持ちをしっかり知ろうと必死に耳を傾けますが、辛口の発言で皮肉を効かせることもあります。 不可解な性格で、不愉快千万な歩くワイドショーのような人です。 人のことをアレコレと詮索して弱みを握ると、欠点を言いふらします。しかし自分のプライバシーは、厳重にガードしています。好奇心からくる行動ですが、周囲からは軽蔑されてしまいます。
ドラマや小説などの影響で、恋愛への憧れや希望が強いです。ミーハーな恋愛観を持っています。 好きな相手に対しては、どっぷりとのめり込んで尽すことで幸せを感じます。 追い駆けられるよりも、追い駆けている方が性格に合っているようです。
現実問題から逃げ出さないようにしましょう。 鋭い感性を活用して、創作や企画に向けると良いでしょう。
家族や身近な友人からのアドバイスには、素直に耳を傾けるようにしましょう。 そうすることで心身の病気の予防に繋がります。
1883年、フランツ・カフカ(作家) 1927年、ケン・ラッセル(映画監督) 1930年、深作欣二(映画監督) 1936年、つのだじろう(漫画家) 1950年、ロザンナ・ザンボン(歌手) 1962年、トム・クルーズ(俳優) 1978年、野口みずき(マラソン選手) 1980年、西野亮廣(お笑い芸人) 1987年、セバスチャン・ベッテル(F1レーサー) 1991年、板野友美(タレント)
●最初の遣隋使派遣 607年(推古15年)。聖徳太子が小野妹子を遣隋使として派遣しました。「日出ずる処の天子」の国書を読んだ隋の煬帝は、小国だった日本が対等の口を利くことに激怒しましたが、高句麗を攻めようとしているところだったため、怒りを収めて、小野妹子の帰国に使者を付けました。 ●自由の女神のプレゼント 1886年(明治19年)。フランスがアメリカ独立100周年を記念して、自由の女神像をプレゼントしました。ちなみに、自由の女神は英語で「Freedom of goddess」ではなく「Statue of liberty」です。 ●通天閣の日 1912年(大正元年)。大坂の歓楽街、新世界にそびえる通天閣は、浪花っ子のシンボルです。通天閣が開業したのが、1912年(大正元年)の今日になります。内国勧業博覧会の跡地で、東側半分が天王寺公園となり、西側半分が新世界となりました。ルナパークには映画館や飲食店が建ち並び、林芙美子の『放浪記』の舞台ともなったジャンジャン横丁もあります。そんな通天閣ですが、第二次世界大戦中、鉄材供出のため解体されてしまいました。現在の通天閣は、戦後になって再建され、高さ103mになりました。大阪に行ったら、ぜひ訪れたい観光地のひとつです。 ●浅草国際劇場がオープン 1937年(昭和12年)。東京浅草に浅草国際劇場がオープンしました。?落しは松竹少女歌劇披露興行です。 ●ロケットエンジン飛行機の完成 1939年(昭和14年)。ドイツのハインケル博士によって、初のロケット推進機の完成に成功しました。しかしナチス首脳陣は、ハインケル博士がナチス党員ではなかったことから、開発を中止しました。その後、メッサーシュミットが完成しました。
誕生花・誕生石占い:7月3日生まれ