三浦半島身近な図鑑 > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 12月30日生まれ

12月30日生まれの誕生日占い


12月30日生まれの誕生日占い

性格

 

 我こそはリーダーだと思っている、効率を追求する真の指揮官です。
 効率の良さを重視し、無駄を一切省いて行動します。仕事においてもその能力は発揮され、組織運営に優れています。
 これまでの良い習慣や、確立された手法を信頼しているので、考え方は保守的です。
 飾り気がなく、礼儀正しい人物です。
 上の立場の人が無能だったりすると、組織のために自分が指揮を執るべきだと考え、自分から率先して行動します。
 不要なものは知らんぷりする、天下御免の頑固者です。
 堅物な人柄で、混乱や混とんを嫌います。邪魔なものはすべて、別の場所に詰め込んで、蓋を閉じてしまいます。
 自分の効率的なやり方だけを信じているので、人の意見には耳を貸さない頑固さがあります。

恋愛運

 

 無口で、猫かぶりです。
 打ち解けるのに時間がかかるため、相手に思いを伝えるようになるまでが難しいです。
 きちんと自分をわかってもらうように、努力をする必要があります。
 不愛想な態度をやめて素直になれば、幸せな結婚生活を送ることができます。

仕事運・金運

 

 生まれながらの倹約家で、お金においても無駄遣いはせず、有効活用することができます。

健康運

 

 不眠症や頭痛など、ストレス性の疾患に注意してください。
 規則正しい生活と、適度な運動を心がけてください。

相性診断

 
   相性最高   相性最悪 
 恋愛 5月19日生まれ 9月9日生まれ
 友情 6月26日生まれ 9月14日生まれ
 仕事 11月28日生まれ 12月23日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー ライトグリーン
 ラッキーアイテム ジョギング

誕生花

 

 ブプレウルム(Bupleurum)。

 

花言葉

   

 初めてのキス。

 

誕生花物語

   

 セリ科の一年草です。
 グリーンの濃淡がさわやかさを演出する葉の上に、黄色の小花が咲きます。
 すらりと伸びた茎葉がアクセントとなって、オシャレな雰囲気を醸し出します。
 和名は、ツキヌキサイコという、変わった名前です。

 

誕生花占い

   

 人知れずこつこつと努力を重ね、いずれ周囲をアッと言わせる人です。
 作家、シナリオライターなど、文筆家業で成功する傾向があります。
 初恋を実らせることに成功すれば、すてきな結婚生活が送れます。

誕生石

 

 モルダバイト(Moldavite)。

 

宝石言葉

   

 自然のおきて。

 

誕生石物語

   

 エジプトでは、最初にして最後の女神と言われ、太陽を生み、農耕を考えた創造の女神イシスに捧げる日です。ときには三日月の冠を身に付けたり、幼児ホルスに乳を与える姿で描かれます。子供の守護、病気や海難から守り、豊穣と受胎の女神です。新年の災いからも守ってくれるのが、女神イシスです。
 地球の始まり、宇宙や天体の最初の姿がどうなっていたのかを連想させる宝石が、女神イシスのパワーを秘め、遠い宇宙から飛来してきたモルダバイトです。宇宙的なパワーをもたらしてくれる宝石です。
 1年もあと1日を残すのみ、来るべき新年に向けて、新しい計画を立て、宇宙のように広い可能性の世界に進みましょう。

 

誕生石の特徴

   

 モルダバイトは、遠い宇宙からやってきた隕石質の天然ガラスです。
 透明度があり、淡い緑色〜褐色を帯びた緑色を示す宝石です。
 硬度が低いので、衝撃には要注意です。
 柔らかいという特徴を生かして、人物や物語の題材を細かな彫刻細工に施して、楽しむことができます。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 思慮深く、慎重派で、保守的です。
 相手のことを考えすぎて、傷付いてしまうこともあります。
 心を解き放って、自由と自然に生きることがカギとなります。
 モルダバイトは宇宙的で、自然なパワーをサポートしてくれます。女神イシスのシンボルを、自分のラッキーエンブレムにしてみましょう。

12月30日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1865年、ラドヤード・キップリング(詩人)
 1869年(明治2年11月28日)、大砲万右エ門(大相撲力士)
 1881年、小杉放庵(洋画家)
 1884年、東條英機(政治家)
 1930年、開高健(小説家)
 1961年、ベン・ジョンソン(陸上選手)
 1962年、小川菜摘(タレント)
 1971年、元木大介(プロ野球選手)
 1975年、タイガー・ウッズ(プロゴルファー)

今日は何の日

 

●足利義満が3代将軍に
 1368年(応安元年)。足利義満が室町幕府3代将軍となり、北山文化が開幕しました。
●決闘罪ニ関スル件を公布
 1889年(明治22年)。日本で決闘罪ニ関スル件が公布されました。決闘および決闘への関与が、禁止されました。
●中村屋を創業
 1901年(明治34年)。相馬愛蔵・黒光夫妻が、パン屋・中村屋を創業しました。中村屋はカレーパン、クリームパンを考案したパン屋です。
●初の漢字タイプライター
 1907年(明治40年)。篠沢勇作が、漢字タイプライターを発明しました。
●ソ連が建国
 1922年(大正11年)。世界初の社会主義国家・ソビエト社会主義共和国連邦が建国されました。
●ロックフェラー1世が東大図書館を寄贈
 1924年(大正13年)。関東大震災で貴重な書籍と図書館を焼失してしまった東京帝国大学は、世界中に図書の寄贈を求めました。ロックフェラー1世は、アメリカに派遣された高柳賢三教授に、図書館を建てるように300万円を寄贈しました。
●地下鉄の日
 1927年(昭和2年)。浅草〜上野(現在の東京メトロ銀座線)に、日本で初めての地下鉄が営業を始めたのが、1927年(昭和2年)の今日のこと。所要時間は4分50秒、運賃は10銭でした。ロンドンの地下鉄に感心した早川徳次が、東京にもと尽力して、ようやく実現しました。ウイングが回転して通過できる自動改札機、間接照明など、新しいことずくめで、見物客が押し掛けました。初日の乗客だけで、5万人とも10万人とも言われています。地下鉄関連でオススメの場所は、地下鉄博物館です。地下鉄の歴史を知ったり、シミュレーターによる運転操作ができたりと、子供だけでなく大人にも人気です。模型車両の走行もあります。
●ニュース短編、専門映画館
 1935年(昭和10年)。東京有楽町の日劇地下に、ニュース短編の専門映画館がオープンしました。
●伊号第四〇〇潜水艦が竣工
  1944年(昭和19年)。日本海軍の潜水艦「伊号第四〇〇潜水艦」が竣工しました。
●「6・3・3・4制」の教育制度採用
 1946年(昭和21年)。文部省(現在の文部科学省)が、「6・3・3・4制」の教育制度を採用しました。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生日占い  
12月29日生まれ 三浦半島身近な図鑑 12月31日生まれ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.