そらいろネット > こころコミュニティー > 夢占い > 夢と睡眠の関係

夢と睡眠の関係


人間の睡眠時間

人生の1/3は眠って過ごしている

 

 人間は、人生の1/3を睡眠に費やしていると言われています。
 1日は24時間なので、8時間を労働時間や勉強時間、8時間を自分のために使う時間、残りの8時間が平均睡眠時間と考えた場合です。実際には、人によって睡眠時間は異なりますが、日本人の場合、成人の平均睡眠時間は7時間〜8時間です。

 6時間以内の短い睡眠時間で十分なショートスリーパーと呼ばれるタイプでは、ナポレオン・ボナパルトやトーマス・エジソンが有名です。長い睡眠時間を必要とするロングスリーパーと呼ばれるタイプでは、アルベルト・アインシュタインや小柴昌俊が有名です。ショートスリーパーは、遺伝子による体質だと言われています。
 睡眠時間帯も、職業によって昼夜逆転している人も多いでしょう。


人間には睡眠が必要

必要な睡眠時間

 

 脳の疲れを取るためには、1日最低5時間の睡眠が必要だと考えられています。
 ストレスを取り除くためには、さらに長い睡眠が必要だと考えられています。ストレスを抑える働きを持つ副腎皮質ホルモンの分泌は、就寝後3時間〜4時間たたないと分泌されないという睡眠メカニズムが関係しています。
 睡眠時間、就寝時間は、良い悪いといったハッキリとした基準はありません。
 人それぞれ、自分に合った睡眠を得ることで、肉体的にも精神的にも英気を養えれば、それでかまいません。

 丈夫な身体を持っているのが自慢の人でも、何日も眠らずに勉強や仕事を続けることはできません。
 気力で三日三晩、徹夜で頑張ったとしても、肉体的にも精神的にも、疲労困憊しているはずです。記憶力が薄れたり、学習能力が低下したり、歩くときにフラ付いたり、自分で自分の身体がコントロールできなくなります。


快適な睡眠を得るために

自己暗示

 

 毎朝、目覚まし時計にけたたましくおこされているようなら、自己暗示は効果的です。目覚まし時計のベルの音は、夢の記憶を一瞬で消し去ってしまうほどの力を持っています。
 自然に目覚めることで、夢をほぼ原形に近い形で思い出すことができるようになります。

 寝床に入ったら、できるだけ緊張を取り除きます。筋肉を緩め、全身の力を抜きます。
 力を抜くことが上手くできない人は、寝床に入る前に軽い運動をすると効果的です。身体に心地よい疲れを与えることで、寝床に入ると自然に全身の力が抜けていきます。
 力を抜いたら、心の中で「両腕と両足が重たい」と自己暗示をかけます。腕と脚のダラ〜ンとした感覚を思い浮かべながら、20回ほど繰り返します。
 さらに「両腕と両足が温かい」と自己暗示をかけます。ぼんやりとした温かさをイメージしながら、20回ほど繰り返します。

 暗示に意識を集中しすぎないで、なんとなーく言葉と感覚を頭の中で思い浮かべてください。そのまま眠ってしまっても構いません。
 繰り返しているうちに、暗示言葉を唱えるだけで寝付きが良くなり、熟睡度も増していきます。
 やがて、睡眠時間が今までよりも短くて済むようになり、レム睡眠時に自然と目覚める確率が上がっていきます。
 こうすることで、熟睡し快適な睡眠が得られ、夢も思い出しやすくなります。


睡眠の深さ

レム睡眠とノンレム睡眠

 

 眠りについてから目覚めるまで、同じ深さで眠っているわけではありません。
 一晩の間に、浅い眠りと深い眠りを、数回、交互に繰り返しています。脳波の状態によって、90分毎に浅い眠りと深い眠りを繰り返していることがわかっています。

 眠っている人を観察すると、まぶたの下で眼球が激しく動いていることがあります。
 この急速な眼球運動が起こる眠りのことを、浅い眠りのレム睡眠と呼びます。
 眼球運動が見られない深い眠りのことを、ノンレム睡眠と呼びます。

 レム睡眠は90分毎に起こり、一晩で4回〜5回、現れます。
 レム睡眠時、眼球運動、心拍数の増加、血圧の上昇などが見られます。筋肉は弛緩していますが、神経は活発に活動しています。


夢を見るレム睡眠

レム睡眠中に夢を見る

 

 人間が夢を見るのは、レム睡眠時ということがわかっています。レム睡眠時の被験者を強引に覚醒させる実験で確かめられました。
 レム睡眠中に起こされた被験者の多くは、まさに夢を見ていたところだったと報告をしています。

 普通の人なら、朝に自然と眠りから目覚めた時、夢を見ていたことを自覚しています。なぜならば、レム睡眠から自然と目が覚めるためです。
 ノンレム睡眠から目覚まし時計で強引に目を覚ますと、夢を見た自覚はありません。

 しかし、夢を見るのは、朝方に限られているわけではありません。
 レム睡眠は一晩に4回〜5回、繰り返されているので、その回数分だけ、夢を見ていることになります。レム睡眠の回数分だけ、夢を記憶していることは、まずありえませんが、毎晩、複数の夢を見ているのは事実となります。

メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  コミュニティー-夢占い  
夢の記憶と記録方法 そらいろネット 夢と心理学
Copyright そらいろネット All right reserved.