暖地の山地、林など、やや湿り気のある日陰に生える多年草。
太い根茎が地表を這って伸び、先端に常緑の葉を束生させ根を下ろし、群生します。
花茎は高さ約10cmになります。先端に総状に淡紅紫色の花をまばらにつけます。花序の上部には、雌しべが退化した雄花がまじります。花被片は6個で、長さ0.8cm〜1.2cmで、下半部は筒状に合着します。花被片が反り返るので、6個の雄しべが目立ちます。
葉は長さ10cm〜30cm、幅1.2cmの広線形で、根元から束になって出てきます。無毛で鮮やかな濃緑色で、3脈〜5脈ある葉脈が目立ちます。高さは花茎よりも高くなります。
果実は、直径6mm〜9mmの球形の液果です。翌年、赤色に熟します。
観賞用として、栽培もされます。
|