そらいろネット > 家庭の医学 > 運動器の病気 > 脊柱側弯症

脊柱側弯症


脊柱側弯症(せきちゅうそくわんしょう)の概要は?

おもな症状

 

思春期の女子に発症しやすい
背骨がC字型やS字型に曲がり、姿勢が崩れる

症状が似ている病気

 

脊柱後湾症(せきちゅうこうわんしょう)
単に姿勢が悪いだけで円背になっている機能性のものと、背骨の奇形や背骨を繋いでいる椎間板の変形などで起こる構築性のものがあります。

起こりやすい合併症

 

腰痛など変形にともなう痛み
長く座っていると胸が圧迫されて息苦しい
まれに呼吸器の合併症
まれに下肢の麻痺など神経症状


脊柱側弯症(せきちゅうそくわんしょう)ってどんな病気?

背骨が曲がっている病気

 

イメージ画像 脊柱がねじれをともなって側方に曲がる湾曲異常です。正面、あるいは背面から見た時、背骨が右か左に曲がっている状態です。

側弯症と呼ばれる病気

 

 坐骨神経痛などの痛み、足の長さが左右で異なるために側弯を生じる場合、中年期以降に腰部の椎間板(ついかんばん)の変性にともなって発生する場合があります。
 一般的に脊柱側弯症として言われるのは、小児期にみられる矯正(きょうせい)が困難な側弯症を指します。

女子に多い

 

 脊柱側弯症は学校検診が行われています。日本での発生頻度は、1%〜2%と考えられています。
 女子の方が多くみられ、男子の5倍〜10倍、多くみられます。


脊柱側弯症の原因は?

2つのタイプ

 

イメージ画像 脊柱側弯症は、原因不明のものから、いろいろな原因によるものまであります。

機能性側弯症

 

 機能性側弯症は、椎間板ヘルニアなどによる坐骨神経痛、足の長さが左右で異なることが原因で起こります。姿勢が悪かったり、ぎっくり腰などでも起こります。
 機能性側弯症は一時的な側弯症で、原因を取り除くことで、軽快、もしくは消失します。脊柱のねじれや、椎体の変形はみられません。

構築性側弯症・特発性側弯症

 

 構築性側弯症は、背骨そのものの原因で起こります。
 構築性側弯症では、もっとも多いのが、原因不明の「特発性側弯症」です。小学生高学年〜中学生にかけての子供でみられ、脊柱側弯症全体の70%〜75%を占めます。
 成長とともに徐々に進行し、発症時期は乳児期、学童期、思春期に分けられます。

先天性側弯症

 

 「先天性側弯症」では、脊椎癒合症(せきついゆごうしょう)、椎体の形がくさび状に歪んでいる楔状椎(けつじょうつい)など、先天的に背骨の形に異常があることで起こります。
 脊柱側弯症の約10%を占めます。

症候性側弯症・神経筋原側弯症

 

 症候性側弯症では、脊髄神経や筋肉などの異常が原因で起こります。
 眼や心血管に異常をともなうマルファン症候群が有名で、他にも脊髄に空洞をともなう場合もあります。
 脳神経や脊髄神経、皮膚の末梢神経に腫瘍が発生する遺伝性の病気で、皮膚に色素が沈着するレクリングハウゼン病によって起こることもあります。
 成長後にも、湾曲が進行します。

変形性側弯症

 

 変形性側弯症では、椎間板の変性など、加齢が原因で起こります。高齢者では問題となる脊柱側弯症です。


脊柱側弯症の症状は?

軽症では美容上の問題

 

イメージ画像 脊柱の湾曲は外見上では、肩の高さの非対称、肩甲骨の高さの非対称、ウエストラインの非対称、胸郭(きょうかく)の変形、肋骨や腹部の膨隆、脊柱のバランスの非対称などが見られます。
 変形が軽い場合、美容上の面で問題となります。
 一般的に痛みなどの自覚症状がないため、本人は気が付かず、家族や友人に両肩の高さの違いを指摘されたり、学校検診の際に発見されることが多いです。

重症では日常生活上の問題

 

 変形が進行すると、腰背部の痛みが現れ日常生活で大きな問題となります。
 さらに高度になると、肺機能障害が現れ、生命の危険にかかわることもあります。


脊柱側弯症の診断は?

外見上の所見から

 

イメージ画像 身長、体重の測定から始まります。
 外観上の特徴として、肩の高さの非対称、肩甲骨の高さの非対称、ウエストラインの非対称、肋骨や腹部の膨隆などが検査にも用いられ、診断に際しては重要なポイントとなります。
 深くおじぎをした時、肩や肩甲骨の高さに左右差は出ないか検査することもあります。

エックス線画像検査

 

 外見上の特徴から脊柱側弯症が疑われた場合、単純エックス線写真を撮影して検査を行います。側弯の程度は、角度で表します。
 通常、立った状態でレントゲン撮影を行います。側弯の状態を詳しく調べるため、さまざまな角度や姿勢から撮影を行います。
 コブ胞という方法で、側弯の角度(コブ角)を計測します。脊柱のねじれの状態、矯正の可能性などが調べられます。また、脊椎骨(背骨)や肋骨に先天的な異常がないかも調べます。
 エックス線検査と計測は定期的に行われ、側弯の進行、矯正治療の効果などが観察されます。

MRI検査

 

 原因を探るため、全身の検査を行います。
 マルファン症候群などの症候性側弯症では、神経学的検査、身体所見の診断を行います。
 進行性や高度な側弯症では、脊髄空洞症、脊髄腫瘍の有無を検査するため、MRI検査が行われます。特発性側弯症と考えられていても、頸部(けいぶ)のMRI検査で診断がつくことがあります。

先天性側弯症の場合

 

 先天性側弯症の場合、片方の腎臓が欠けていたり、消化器の異常がある場合もあるので、診断には注意が必要になります。

特徴的な所見

 

 皮膚にコーヒー色の色素斑(しきそはん)、硬い盛り上がりの結節があれば、レクリングハウゼン病が疑われます。
 臀部の中央に、毛の生えた皮膚のくぼみがあれば、脊髄髄膜溜(せきずいずいまくりゅう)の合併が疑われます。


脊柱側弯症の治療法は?

治療方針

 

イメージ画像 側弯の原因、程度、年齢によって、治療法が異なります。治療の目的は、側弯の進行を防ぎ、できるだけ矯正することです。
 脊柱側弯症の治療は、とても根気のいるものです。特に脊柱の成長が完成する17歳〜18歳頃まで、定期的に経過観察しながら進める治療で、本人と家族は十分に理解することが大切です。途中で病院を転々と変えてしまうと、正しい治療が受けられなくなってしまいます。
 外見的に側弯が心理的ストレスになることが多いので、周囲の人は精神的なケアにも注意が必要になります。感受性の強い時期に矯正装具を付けたまま日常生活を送るため、周囲の理解と心配りは大切です。

軽度

 

 特発性側弯症で、コブ角25度未満の湾曲が軽い場合、定期的にエックス線検査を行い、体操などの運動療法などで経過観察を行います。

中等度

 

 コブ角25度〜45度で成長が1年以上見込まれる場合、装具による治療を行います。
 水泳など、全身運動を積極的に行います。
 装具による治療は、脊柱の成長が完成する16歳頃まで続けられ、3ヶ月〜4ヶ月ごとに側弯の状態と装具の適合性を検査します。

高度

 

 思春期以下で、コブ角45度〜50度以上の場合、手術による矯正固定術を行います。腰背部痛を起こしている場合も、手術が行われることがあります。
 側弯は脊柱の成長期である思春期に悪化する場合が多いためです。
 手術の目的は、側弯の進行防止、肺の機能障害が出ている場合は悪化防止、著しい変形に対する美容上の矯正です。
 手術は、インストゥルメントという金属を使って、変形した脊柱を矯正し、骨を移植します。

早期に手術が必要な場合

 

 先天性側弯症、乳幼児期に発症し側弯が進行する場合、早期に手術が必要になる場合があります。
 背骨に入れたインプラントは、成長にともなって、伸ばしていく方法がとられます。


脊柱側弯症かなと思ったら?

整形外科へ

 

イメージ画像 脊柱側弯症の治療は、整形外科医が行います。整形外科医でも、脊椎が専門でないと適切な診断や治療ができない場合があります。整形外科医の中でも、脊椎・脊髄疾患の専門医の診察を受けるのが良いでしょう。

脊柱側弯症の注意

 

 特発性側弯症は重症になるとさまざまな障害が起こり、治療も難しくなるため、家族が子供の体型に普段から気を付けるようにしてください。
 完全な矯正は難しいものです。軽度の側弯ならば、体型の個人差と考え、安易に民間療法を取り入れたりしないようにしてください。脊柱側弯症の治療の成否は、信頼できる整形外科医、装具メーカー、理学療法士、家族の協力、本人の努力にかかっています。

日本側彎症学会

 

 脊柱側弯症の正しい理解と治療のために作られた、日本側彎症学会というグループがあります。
 日本側彎症学会のホームページでは、全国の側弯症専門医、所属医療機関などが紹介されています。

メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  家庭の医学-運動器の病気  
化膿性脊椎炎 そらいろネット
Copyright そらいろネット All right reserved.