そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の二枚貝 > イガイ科 > ヒバリガイ

ヒバリガイ


ヒバリガイ

[和名・種類]

ヒバリガイ

[学名]

Modiolus nipponicus

[英名]

Japanese horse mussel

[名前の由来]

雲雀貝。

[分布]

房総半島以南

[科名]

二枚貝綱ウグイスガイ目イガイ科

[特徴・生態]

 潮間帯〜水深10mの岩や意思に強い足糸を出して付着して生息するイガイの仲間。
 殻長は約4cm、殻高は約3cm、殻幅は約2cmになります。卵形で良く膨らみ、後方では翼状に平たく広がります。表面は黒褐色で光沢が強く、殻後域は黄色の毛状の殻皮に覆われています。これらの毛から小さな枝が出ています。内面は紫黒色で真珠光沢があります。質は薄いです。
 良く似た仲間のエゾヒバリガイは、東京湾以北に分布しています。

[観察・感想]

 イガイだって意外と綺麗なんですよー。あんまりコレクションする人もいなくて、浜辺に打ち上げられたままになっているけど・・・。河口付近の防波堤などで見かける黒色や紫色の貝を想像する人がほとんどだと思うんだけど。貝殻の質も薄かったりとか、殻皮が中途半端に剥がれたりとか、保存にはあまり適していませんが・・・
 ヒバリガイは、ピンク色をしたイガイです。でも海の中では黒っぽくしか見えないかなー。毛が生えていて、その毛にゴミみたいなのが付着しているから。珪藻類かなにかだと思うんだけど。
 波に現れると、毛や汚れが落ちて、綺麗になります。表面はそれなりに光沢があるし、内側はピカピカしてるし。集めようと思えばいつでもたくさん集められるので、貝殻細工などに適しているかな?

[写真撮影]

2008年02月29日

[関連ページ]
ヒバリガイ
ヒバリガイ
ヒバリガイ
ヒバリガイ
ヒバリガイ
ヒバリガイ
三浦海岸
三浦海岸
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  海の二枚貝-イガイ科  
ヒバリガイ そらいろネット ムラサキイガイ
Copyright そらいろネット All right reserved.