そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の巻貝 > トウカムリ科 > カズラガイ
 カズラガイ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

カズラガイ

[名前・種類] カズラガイ
[学名] Phalium flammiferum
[英名] Striped bonnet
[名前の由来] 蔓貝。
[分布] 房総半島以南
[科名] 巻貝綱(腹足綱)バイ目(新腹足目)トウカムリ科
[特徴・生態]  水深5m〜100mの砂泥底に生息するトウカムリガイ。
 殻高は約7cm、殻径は約4cmになります。長卵形、または卵円形で、質は厚くて硬いです。螺塔は円錐形で8階です。体層は大きく、球状に膨らみ、多少布目状になります。殻口の反対側に強い縦張肋を生じることが多いです。青白色の地に、黒褐色の縦じまがあります。殻口は半月状で、外唇は厚く、きざみ目があります。蓋は黄褐色の革質です。
 卵嚢を螺旋状に並べながら上に積み上げていきます。
 ウニ類を食べます。軟体には臭みがあります。
[感想]  食用の貝類ではなくて、貝殻コレクターが集めるための貝類ですね。臭くて食べられないとか聞いたことがあるんだけど・・・。自分では食べたことないから、良くわかんない(^^;)。とにかくどんな貝類でも、腐ると物凄い臭いですヽ(≧Д≦)ノ
 こんなに大きくて綺麗な貝殻は、地元では見られませんねー。ビーチコーミングをしていても、出会ったことはないです。台風の後とかに行けば会えるのかもしれないけど、台風が去ったからといっても、高波に襲われる危険はあるからなー。あとは漁港のゴミをあさるくらいしかないのかな。たいていの場合、漁師さんに怒られるけど・・・
 綺麗な貝殻なので、コレクションのひとつに加えたいですねー。
[写真撮影] 2007年09月26日
[関連ページ]
横須賀市自然人文博物館
横須賀自然人文博物館
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  海の巻き貝-トウカムリ科  
ウラシマガイ そらいろネットホーム レンジャクガイ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved