◇イヌガラシ そらいろネット
┣━身近な植物図鑑
┣━5月
┗━アブラナ科



▼ イヌガラシ(犬芥) ▼

イヌガラシ

[名前] イヌガラシ
[学名] Rorippa indica
[名前の由来] 犬芥。役に立たない(食べられない)ことから、イヌをつけたもの。
[分布] 北海道〜沖縄
[科名] アブラナ科イヌガラシ属
[花色] 黄色
[花期] 3月4月5月6月7月8月9月
[特徴]  道端や、草地などに普通に生える多年草。
 茎は粗大で分枝し、高さは10cm〜50cmになります。全体は無毛です。
 枝先に総状花序をつけ、経4mm〜5mmの黄色の4弁花をつけます。
 根生葉は羽状に裂け不揃いの深い鋸歯があります。茎葉は鋸歯のある披針形です。
 果実の長さは約2cmの長角果で、弓状に曲がります。
 よく似た種類に、スカシタゴボウ、コイヌガラシがあります。
[感想]  図鑑によれば、道端や草地に生えると書いてありますが、実際には田んぼのあぜ道や、やや湿った日陰などに生えていることが多く、乾いたところには生えていません。暗いところで写真を撮ったので、少しザラついた写真になってしまいました。
 全体に毛がありませんが、「毛がない」って聞くと、近藤真彦さんを最初に思い浮かべてしまいます(^^ゞ
[撮影日] 2006年05月24日
[関連写真] イヌガラシの花(2005年05月01日)
イヌガラシの花(2006年07月22日)



お好み野菜セット
野草の自然誌 植物分類へのみちしるべ
うちの犬が変だ!
春の野草
春の野草
そらいろネット
  身近な植物図鑑:5月号  
トキワツユクサ そらいろネットホーム ベニカタバミ