そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 07月 > 空・雲・景色 > 夕方の放射状雲
 夕方の放射状雲
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

放射状雲

[和名・種類] 夕方の放射状雲
[学名] -
[英名] Castanopsis sieboldii
[名前の由来] 放射状に広がった雲。
[分布] 神奈川県南東方面
[科名] 気象観測科
[花色] 夕焼け色
[花期] 7月
[特徴・解説]
発生日時 震源地 震源の深さ 地震の規模 震度
2006年07月02日16時45分頃 奄美大島近海 深さ約10km マグニチュード3.9 最大震度3
2006年07月05日03時30分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月05日04時00分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月05日05時00分頃 北朝鮮近海 3500km〜6000km 64.0t テポドン2号
2006年07月05日07時10分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月05日07時30分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月05日08時30分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月05日12時57分頃 釧路支庁中南部 深さ約10km マグニチュード3.1 最大震度3
2006年07月05日17時20分頃 ロシア沿海州の南方 1500km 16.5t ノドン
2006年07月06日01時09分頃 奄美大島近海 深さ約60km マグニチュード4.6 最大震度2
2006年07月06日02時08分頃 岩手県沖 深さ約30km マグニチュード5.3 最大震度3
2006年07月06日06時11分頃 宮城県北部 深さ約10km マグニチュード4.4 最大震度4
2006年07月06日15時17分頃 茨城県南部 深さ約50km マグニチュード4.0 最大震度3
2006年07月09日09時06分頃 東京湾 深さ約40km マグニチュード3.4 最大震度3
2006年07月09日17時48分頃 新島・神津島近海 深さ約20km マグニチュード4.7 最大震度4
2006年07月09日17時52分頃 新島・神津島近海 深さ約20km マグニチュード2.7 最大震度3
2006年07月09日18時11分頃 新島・神津島近海 深さ約20km マグニチュード3.3 最大震度4
[レポート]  地震予知連絡会、、、じゃなかった、地震予知を趣味とする人々の間では、放射状に雲が出現した時は、その中心方向で地震がくると言われています。広角で撮影のできるカメラがあれば、もっとわかりやすく撮影できるんですが・・・
 でも、今日はとても風の強い一日だったので、地震の影響と言うよりも、気象による影響なんじゃないかなーって気がします。やはり、風の強い日や、不安定な天気の日には、さまざまな形をした雲が出現します。
 ただ1週間ほど前にも、筋状の雲が何本も出ていたので、ちょっと気になります。
 結果、地震ではなくテポドンが飛んできました(^^ゞ
[写真撮影] 2006年07月02日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-7月  
アキカラマツ そらいろネット ムラサキカタバミ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved