そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 08月 > モクレン科 > ハクモクレン

ハクモクレンの花芽


ハクモクレンの花芽

[和名・種類]

ハクモクレン

[学名]

Magnolia heptapeta

[英名]

Yulan magnolia

[名前の由来]

白木蓮、白木蘭。白い花を咲かせるモクレンのこと。
別名、ハクレン(白蓮)。

[分布]

中国原産

[科名]

モクレン科モクレン属

[花色]

白色(花芽:緑色に掲載)

[花期]

3月4月

[特徴・解説]

 中国原産の落葉高木。
 高さは約15mになります。樹皮は灰白色で、平滑です。冬芽は芽鱗は托葉2個と葉柄が合着したキャップ状になっています。花芽は大きく、長さ2cm〜2.5cmの長卵形で、白色の長い軟毛に覆われます。葉芽はやや小さく、長さ1cm〜2cmになり、灰色の寝た毛に覆われます。葉痕はV字形です。枝を一周する托葉痕が目立ちます。
 葉が展開する前に、直径約10cmの白色の花を咲かせます。花被は9個あり、すべて花弁状になります。扁平な棒状の雄しべと、黄緑色の雌しべが、花床に螺旋状に付きます。
 葉は互生し、葉身は長さ8cm〜15cm、幅は6cm〜10cmの倒卵形です。葉柄は長さ1cm〜1.5cmになります。全縁で、先端は短く尖ります。裏面の脈上には軟毛が生えます。
 果実は袋果が集まった集合果で、10月頃に熟します。長さ約10cmのこぶし状の長楕円形です。
 庭木や街路樹、公園樹に利用されます。葉はモクレンよりも幅広です。

[観察・感想]

 ハクモクレンの花芽の写真です。
 まだ8月なんですが、すでに花芽が形成されています。ということは、ハクモクレンの剪定は、かなり早い時期に行わないと、花芽を刈り込んでしまって花が咲かなくなってしまうってことですね。花が終わったらすぐに剪定するくらいにしないと、花が咲かないのかなー。でも、開花直後って、まだ葉も展開していない状態なので、剪定しづらいですね。
 剪定するのがもったいない気がしてしまいますが、花が終わったらすぐに剪定するのが良いのかもしれない。そうしないと、来年、花が咲かなくなってしまうので。
 モクレンの仲間は、花が咲いていない状態では、見分けるのがとても難しいです。普段から見慣れている人にとっては、それほど難しくないのかもしれないけど。私にとっては、とても難しかったです。葉の形が見分けのポイントになりましたが、場所によっては幅広だったり、長細かったりと、一定ではないので。
 最終的に見分けを確定したのは、木の種類が書かれてあるプレートでした(^^ゞ

[写真撮影]

2008年08月19日

[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-8月  
ヘクソカズラ そらいろネット ムクゲ
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加