[名前] |
オトコエシ |
[学名] |
Patrinia villosa |
[名前の由来] |
男郎花。オミナエシ(女郎花)よりも剛健な感じがあることから。
敗醤。花瓶に活けておくと、醤油の腐ったような臭いが水に残ることから。 |
[分布] |
日本各地 |
[科名] |
オミナエシ科オミナエシ属 |
[花色] |
白色 |
[花期] |
8月・9月・10月 |
[特徴] |
日当たりの良い山野でごく普通に生える多年草。
高さは60cm〜1mになります。根元から長い匐枝を出し、先端に新苗を作ります。茎の下部には白い粗毛が多く、上部では少ないです。
葉は対生し、卵形か、羽状に切れ込み、鋸歯があります。多くは羽状に分裂し、裂片は卵上長楕円形で頂裂片がもっとも大きくなります。長さ3cm〜15cmです。
花序は多数で枝分かれし、距(きょ)のない小さな白色花を散房状に多数つけます。
果実は長さ3mmの倒卵形で、翼状の小苞が取り巻きます。 |
[感想] |
たぶんオトコエシだと思うんだよねー。最初はアカネかなって思っていたんだけど、ちょっと特徴が違うみたいで。調べてみると、オトコエシの方が似てるっぽい気がして。
ただ、オトコエシもアカネも、実物を見たことがないんだよー。だからもしかしたら間違っているかもしれないです。植物観察を始めて数年になるけど、まだ見たことのない植物はたくさんあるし、見分けの付かない植物もたくさんあります。 |
[写真撮影] |
2006年11月14日 |
[関連ページ] |
身近な植物図鑑:オトコエシの花(2007年08月14日) |