そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 鎌倉市 > 十二所 > 梶原太刀洗の水

梶原太刀洗の水


梶原太刀洗の水

バス停十二所神社下車 徒歩10分
地図
梶原太刀洗の水
梶原太刀洗の水

 いちよコレが、梶原太刀洗いの水です。鎌倉五名水のひとつになっています。日陰と日向になっていて、うまく写真が撮れませんでした。それに説明看板も出ていなかったので、場所がわかりづらいです。
 崖の上の方に五輪塔があって、竹をパイプのようにして水が流れ落ちています。流れ落ちたところは、水溜りになっています。鎌倉五名水のひとつだし、名の知れた場所ですが、思いのほか地味でした。
 梶原景時(かじわらかげとき)が上総介広常(かずさのすけひろつね)を討ち、その時の太刀に着いた血を洗い流した場所と言われています。

写真撮影:2009年02月17日

朝比奈の滝

バス停十二所神社下車 徒歩10分
地図
朝比奈の滝
朝比奈の滝

 朝比奈切通にある、朝比奈の滝です。別名、三郎の滝。もちろん、朝比奈三郎義秀の滝のことです。こちらは、朝比奈切通の石碑の近くにあります。
 とっても小さな滝ですが、梶原太刀洗いの水よりも、朝比奈の滝の方が目立つし、存在感があります。こっちを梶原太刀洗いの水にしてもいいんじゃないかなって思うくらいです。雨が降れば、かなりの水量になると思います。ただし、地面がぬかるんでいて大変かも。
 この場所の近くに、上総介広常の屋敷跡があります。滝の脇を上がった大地の当たりに屋敷があったと言われています。正確な場所がわかっているわけでもなく、案内板もないので、だいたいの場所しかわかっていません。
 朝比奈切通を越えると、上総介塔と言われる上総介広常の墓があります。特別、大きいわけでもない石塔の五輪塔です。

写真撮影:2009年02月17日

梶原太刀洗の水の水

バス停十二所神社下車 徒歩10分
地図
梶原太刀洗の水の水
梶原太刀洗の水の水

 梶原太刀洗いの水の水です。純度100%の太刀洗いの水の水ではなく、朝比奈の滝の水とか、湧水とか、いろいろ混じっていると思うのですが。
 これらの湧水が、太刀洗川の源流となり、鎌倉を流れる代表的な河川の滑川の源流になっています。
三浦半島観光地図:鎌倉市十二所・太刀洗川
三浦半島観光地図:鎌倉市十二所・滑川
三浦半島観光地図:鎌倉市小町・滑川
 鎌倉五名水というくらいなので、飲めるのかもしれませんが・・・。飲むのはちょっと怖かったので、飲みませんでした。湧き出ている水は、匂いもないし、濁りもないし、とても綺麗な水のように見えました。
 上総介広常は平氏の一族ですが、源頼朝が挙兵した時、いち早く頼朝に従った武士で、多くの戦功を立てました。しかし頼朝に疑われてしまい、1183年(寿永2年)12月、梶原景時に打たれてしまいます。
 景時は広常と何食わぬ顔で双六(スゴロク)を打ち、やがてケンカになり、双六の盤を乗り越えて突然首を斬ったと言われています。

写真撮影:2009年02月17日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
広告



  鎌倉市-十二所  
朝比奈切通 そらいろネット 十二所ひよどり公園
Copyright そらいろネット All right reserved.