初声小学校周辺の田畑一帯が、入江新田にあたります。
昔からこの付近は入江が深く入り組み、耕作の難しい湿地帯でした。
そこで17088年(宝永5年)11月、和田村、赤羽根村、竹の下村、下宮田村の各名主や年寄達が協議して、太田和村(現在の横須賀市武山)の山田惣左衛門、六郎右衛門らによる改良工事が行われました。
30年後の1738年(元文3年)に完成し、入江新田という村を作りました。しかしその間、惣左衛門は病死し、子の儀左衛門が引き継ぎ、親子2代に渡る開墾工事となりました。
長さ400m(220間)の石で根固めした外側土堤と、約250mの内側土堤、さらに精進川沿いを2本の土手で仕切って、その内側を耕地としました。その面積は約15ヘクタール(15町歩)となりました。
三浦市では、他にも上宮田新田、松輪新田などがあります。横須賀市では内川新田が有名です。
三浦半島観光地図:三浦市南下浦町上宮田・三浦海岸駅
|