そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 三浦市

三浦市史跡巡り・観光名所案内


三浦市史跡巡り・観光名所案内

三浦市の地形

 三浦半島の最南端、宮田台地・三崎台地上に位置し、相模湾と東京湾に挟まれています。最南端には城ヶ島が浮かびます。
 小網代湾や油壷湾を始めとするリアス式海岸が発達し、隆起を示す波食棚も見られます。関東大震災では南部は1m〜2mも隆起し、その後は毎年数mmのペースで沈降しています。
 低地が少なく台地が多いのは、地形が隆起し続けていることも理由のひとつです。河川が少なく砂の供給量が少なく、地形が隆起していることから、海岸線は砂浜が少なく岩礁が多いです。

三浦市の歴史

 1955年(昭和30年)、三浦郡三崎町、南下浦町、初声村が合併して誕生しました。昭和35年で人口3万9811人、2010年で人口48348人です。人口は減少傾向にあります。
 平安時代後期以来、藤原氏摂関家領の三崎荘がありました。
 戦国時代、三浦義同が荒井城を抑え、三浦半島を支配していました。永正13年7月、北条早雲に攻め滅ぼされると、小田原北条氏が三浦半島を支配しました。三崎城周辺、浦賀湾地域は、海賊衆と呼ばれた水軍が知行地を与えられ、領国の沿岸防衛に当たりました。
 江戸時代、三崎村旧三崎城跡に三崎番所を設置し、舟奉行を常置し、江戸への航路を制するとともに沿岸防衛に当たりました。舟奉行の間宮氏と向井氏は、三浦半島内に知行地を与えられています。寛永9年〜元禄9年、三崎と走水に番所が設置されました。海上交通の要衝となっていました。江戸時代初期は幕府領、元禄年間頃から旗本領、その後は海防関連で有力大名の領地となりましたが、細かい部分まで含めると全国でもまれな目まぐるしく支配の変遷をたどっています。

三浦市の地名の由来

 広域地名を採用し三浦市となりました。
 古代から使われている地名で、東急本では「御浦郷」とあり訓は「美宇良」、高山寺本では「御津郷」、万葉集では「御宇良崎」、新編相模では「美宇羅」とあります。この当時から、場所は現在の三浦半島一帯でした。
 「御津浦」と称していましたが、津(港のコト)としての重要性が減り「御浦」となりました。平安時代初期になると、古東海道が足柄峠を超えて相模を通り、三浦半島を経て房総へ抜けるルートだったので「御」が使われていましたが、この由来が忘れ去られ「三浦」になりました。

三浦市の産業

 山岳地で高低があり平坦地が少なく、土は真土・野土に砂混じりで肥沃な土地ではありませんでした。農業のほか、養蚕・漁業を生業としていました。特産品は海産物で、三浦木綿と呼ばれる木綿も作られていました。
 地形的特徴から、現在同様、農業と漁業が盛んでした。河川や低地が少ないため、水田は少なく畑が多いです。
 昭和41年に三浦海岸駅、昭和50年に三崎口駅まで延伸され、開発が促進されました。昭和40年代から農業改良事業が行われ、三浦大根、三浦スイカ、キャベツ、レタス、ミカンなどの生産地として全国に知られるようになりました。シンボル産業の漁業は、神奈川県下最大の遠洋漁業基地です。
 童謡『よい子の街』の作曲者の小村三千三の出身地であることから、「よい子の町三浦」を標榜しています。

  横須賀市  
相模湾 三浦市 金田湾
 

三浦市史跡巡り・観光名所案内

城山町


城山町 三浦市役所、旧三崎中学校、旧青少年会館、三崎城、東岡城辺稲荷神社。

初声町下宮田


初声町下宮田 三崎口駅、若宮神社、延寿寺、実相寺、安楽寺、入江新田、庚申塔、錦島三太夫の墓、交番、若宮神社祭礼など。

初声町三戸


初声町三戸 三浦市初声町三戸の、三戸遺跡、がんだ畑遺跡、鉄塔、沈砂池、庚申塔、霊川寺、マンホール、上諏訪社、三戸浜海岸、消防団、三戸浜荘、初声漁港、光照寺などを紹介。

初声町和田


初声町和田 三浦市初声町和田の、白旗神社、天養院、和田城址、和田義盛の里、大泉寺、円徳寺、小谷戸遺跡、などを紹介します。

三崎


三崎 三浦市役所、三崎小学校。

三崎町小網代


三崎町小網代 新井城、三浦義同・義意の墓、荒井浜海岸、胴網海岸、横堀海岸、油壺湾、油壺マリンパーク、油壺験潮場、油壺公園、シーボニア、油壺ヨットハーバー、田辺大愚の句碑、道寸祭り、笠懸、三浦太鼓和太穂、横須賀開国甲冑隊、マグオ君とみさきちゃん、鵜ヶ島台遺跡。

三崎町城ヶ島


三崎町城ヶ島 三浦市三崎町城ヶ島の、遺跡出土品、城ヶ島灯台、などを紹介。

三崎町諸磯


三崎町諸磯 諸磯湾、地下壕、漁港、陸橋、諸磯遺跡。

南下浦町金田


南下浦町金田 三浦市南下浦町金田の、金田海岸、横穴古墳、庚申塔、三浦霊園、hideの墓、清伝寺、走湯神社、円福寺、などを紹介。

南下浦町菊名


南下浦町菊名 三浦市南下浦町菊名の古墳、庚申塔、白山神社、法昌寺、永楽寺、NTT東日本南下浦電話交換センタ、琴音磯を紹介。

南下浦町上宮田


南下浦町上宮田 三浦市南下浦町上宮田の三浦海岸駅、商店街、野菜直売所、三浦海岸、マホロバマインズ、堂ヶ谷東公園、マンホール、小松ヶ池、消防団、ことね荘、新道開鑿碑、稲荷神社、働く車、十劫寺、庚申塔を紹介。

南下浦町毘沙門


南下浦町毘沙門 三浦市南下浦町毘沙門の、毘沙門洞窟、を紹介。

南下浦町松輪


南下浦町松輪 三浦市南下浦町松輪の、大浦山遺跡、さぐら浜洞窟、などを紹介。

 
三崎町小網代の史跡・名所巡り
 三浦市小網代の、新井城、永昌寺、海蔵寺、白髭神社、真光院、義士塚、引橋などを紹介します。
 
広告
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・コミュニティ
広告
広告
広告
  三浦半島観光地図  
横須賀市 そらいろネット 葉山町
Copyright そらいろネット All right reserved.